
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
え~と、実際問題として、ご自宅のADSL環境はあまり良くは有りませんので、対象地区でも繋がるかどうか(繋がっても、今ぐらいの速度が出るか?)と言う問題は有りますが・・・
一応、プロバイダーでの説明には7~8KMぐらいまでは使えると言っていますが・・・
ADSLはやってみないと分かりませんので・・・(涙)
http://www.ocn.ne.jp/adsl/acca/faq/#q1004
http://www.so-net.ne.jp/access/adsl/sadsl/sonet- …
ここのADSL(ACCA)3M、IP電話無し。
http://www.so-net.ne.jp/BB/3m/
http://www.tiki.ne.jp/service/tikiadsl/acca_pric …
IP電話がほしかったら、ここのADSL(ACCA)3M。
http://www.so-net.ne.jp/access/adsl/sadsl/price. …
http://www.ocn.ne.jp/adsl/acca/charge/
上記が対象範囲外でしたら、今のフレッツのプロバイダーによってはあまり変わらないかもしれませんし、また接続が難しいかもしれませんが・・・
Yahoo、12M
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/adsl/regular/
速度が今程度かチョット遅くはなりますが、多分繋がるYahooのリーチDSL(600~500Kbpsぐらい?、ただし対象範囲は狭いです・・・)
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/areack/reac …
では!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/11 15:48
本当につなげて見ないと分かりませんよね。
TikiTikiとOCNとYahooが提供地域のようです。やっぱりYahooのリーチが確実ですかね、Yahooは以前申し込みの時、対応が適当なのでキヤンセルした事があった物で。。。。環境が悪すぎて悩みます。
色々調べていただき有り難うございます。
No.4
- 回答日時:
>路線距離 5k 損失 63dB
この環境では、8M以下のサービスは繋がりません。
1Mとか3Mとか格安コースもありますが、ベースは8Mです。
安さだけで、検討すると痛い思いをします。
また、アッカは12M以上でもこの距離・損失ではもっと遅くなります。
現在安定して繋がっているのであれば、乗り換えをしない方がいいです。
時々切れることがあるようでしたら、yahoo!!BB 12Mを検討してください。
下りは約0.9Mbpsとわずかですがアップします。
No.2
- 回答日時:
これ、非常に良いです。
Yのつく有名会社試しましたが、サポート対応では、こことは天地の差がありました。
http://home.gol.com/service/e_adsl/index.html
ちなみに、
この会社(の親会社)は、長距離電話の革命児で、
IP電話というものが無い時代に、全国一律3分20円というサービスを、Vo-IP技術を使って実現しました。(今でも、無料で入会できますよ。)
さらに、
その会社のIP電話は、非常に優れもので、
ADSLとセットで月額380円で出来ますが、
国際電話でも革命児で、そのIPフォンだと、アメリカ本土に、1分8円でかけられます。
こういう一連のサービスは、他社は追いついていけていません。
ずっと、トップを走っています。
あと、
フレッツを据え置きで、こういうのを使う手もあります。
http://www.sakura.ne.jp/flets/index.shtml
私は、ここのメールボックスサービスだけを使っていますが、なかなかの優れものです。
カスタマイズ自由自在。
しかも、安い!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ロスが大きいですね。
NTTであれば、1Mタイプでも良いかもしれません。
他の回線業者があればそっちを調べてみる事も良いと思いますが、現状で行くのであれば、
回線種別 NTT フレッツADSL 1M
回線使用料 1,680円 + ADSLモデムスプリッタレンタル代 514.5円 = 2,194.5円
NTT東
http://flets.com/access/index.html
プロバイダー ASAHI-Net BBエントリーコース
BBエントリーコースMプラン 494円
ASAHI-Net
https://asahi-net.jp/join/campaign/bbentry.html
合計 2,194.5円 + 494円 = 2,688.5円 ※月々の支払い総額
なんてのもありだと思います。
今はもう少し高いですよね?
後は、ひかりを待った方が良いかも。
でわ!
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/11 14:23
NTTでのタイプ変更も考えましたが工事代が
かかるので新規サービスが受けられる他の回線業者
に考えていました。丁寧なアドバイス有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットについて
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
NTT西日本、インターネット支払...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
なぜ教えてGooの質問欄にロック...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ADSLコースとフレッツAD...
-
フレッツADSLが高いのですが何...
-
【YahooBB】4月5日に新プランに...
-
お客様のおかけになった電話は...
-
受話器が上がりっぱなしだった...
-
モジュラージャックを2口分岐...
-
前入居者の解約ができてなくて...
-
電話モジュラージャック工事は...
-
NTTの請求書 NTTコミュニケ...
-
プロバイダから警告が来ました。
-
電話線の修理について
-
黒電話のモジュラー変更工事の...
-
電話番号の最後に#(シャープ)
-
VDSLのスプリッタ?
-
電話回線使用中の極性反転について
-
インターネットについて同じマ...
-
ナンバーディスプレイの契約に...
-
ダイアル回線をプッシュ信号が...
-
ネットにつなげる電話回線の色...
-
交換機のトランクについて
おすすめ情報