
僕の家の隣から毎朝、(たまに昼も)お経が聞こえてくるのですが、気味悪いです。
いつも4時半くらいにおきてひたすら
「なーらろーれなーらろーれ」みたいな感じの事を言っています。
30分くらいしてからちょっとだけ
南妙法蓮華経も言っています。
そして聖教新聞も取ってると思われます(郵便受けに入ってるので)
これは創価学会ですか?
もしくはどの宗教でしょうか?
また、このことについて詳しく教えてください。
うるさいので壁をたたきたいのですが、なんかされたら嫌なので何もできません。
また創価学会とはどんな集団なのですか?
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
その後、質問をとじたりもされていないので無事でいるのか心配ですが・・・
うちも前住んでいた家の隣が熱烈な信者で、同じように早朝から非常識な大声でお経をよまれてほとほと困り果てました。
そこでせめて時間帯をずらしてほしいと頼んだところ、いつもの時間にさらに音量をアップされて参りました。まわりの迷惑はまったく関係ないと切り捨てる態度、いっそあっぱれなくらい、非常識でした。
ところがしばらくして、その家は火事になり(ストーブの不始末で住人の失火でした)、引越してくれたので我が家の寝不足は解消されました。
敷地は庭をはさんでいたものの、火事を出したことに対するお詫びなどは一切なし。うち以外の隣家にもまったく何の連絡もなかったそうです。
留守中に隣から火事を出されたので、まかり間違えば周囲の家も燃えてしまうというのに・・・励ましや、お見舞金を渡すことすらできず(家の人がすぐどこかに行ってしまって連絡がつかない)・・・今でも「へんな家だったなあ」という思い出しかありません。
>うるさいので壁をたたきたいのですが、なんかされたら嫌なので何もできません。
できれば町内会とか、第三者を通して言ってもらったほうがいいかもしれないですね。それからあなたの家以外もきっと迷惑している家があると思うので、できるだけ大勢の人の意見として伝えたほうがいいと思いますよ。
うちは確かに「復讐」されましたので、ご参考までに。
その家だけがおかしかったんだ、と思いたいですがね。
No.8
- 回答日時:
●「なーらろーれなーらろーれ」って大笑いしちゃった。
でもわかりますね、僕もそんなの聴こえてきたことありますから。気味悪いんだよね。●しかし、逆にあなたが普段何かリズム感のある曲をステレオで聴いたりして楽しんでいるような場合隣の家には重低音だけが響いて迷惑掛けているとすれば、その仕返しかもしれないな。あの定期的な低音のリズムだけの騒音というのも腹が立つよ、かなり。勝手な憶測だが。
●でも毎朝4時半は非常識ですね。僕の家の隣ですか。直接的な抗議の場合、アパートのすぐ隣の部屋なら、その変な呪文を唱え始める直前にスタートする気力を削ぐような音(例えばのど自慢の予選会のへたくそな歌声とか)を流してみるのはどうかなあ。後で「あれどういう意味?」と逆に追求された時にこちらも困っていることを知ってほしかったと抗弁する勇気が無いなら、流す音は目覚ましのベルがいい。最大限のケタタマシイやつだ。一戸建て同士でもいけますかね。
●まあ、でも穏便に誰かさんも仰っているように、先ずは近所の創価学会の会館に行って何丁目の誰、早朝から迷惑なんですけど注意してもらえますか。でも創価学会でないかもしれないし、また当たっていたとしても注意されて聞く玉でないかもね。
●周りの家の住人数人で組んで、それに町内会長さんとかも同伴してもらって多勢で「回り全員迷惑しています」と注意しに行きますか。
●新聞や雑誌の字を切り抜いて「早朝から大きい読経は迷惑だ」くらい書きますか、「殺すぞ!」は書き過ぎか。匿名で郵送しますか。
●ま、創価学会と特定してしまうのは妥当なのかわかりませんが、聖教新聞をとっていて読経する、しかも非常識な時間に、と来りゃあ創価学会に間違いなしでしょ。表面的にはいい人たちばかりで、僕も付き合いしている学会員の人は多いですが、こと信仰、読経については狂っているような傾向がありますね。
●新聞を読め読めって勧めるけれど、そういうことを外部の者にして百害あって一利無し、つまらない君らの会報如き似非新聞を外部の者に読ませて、何になるといつも叱っているんだ。
●池田が君らにとっていくら素敵な存在であっても、聖教新聞に見るあの1ページ2ページの賛辞なんておぞましい限りです。3ページ4ページなどに楽屋裏話ですか、対談ですか出てきますけれど、秋谷は会長ならもうちょっと会長らしく集団の長の言葉を選ぶべきでしょう。番頭さんて感じ。今ごろよく見るのは公明党元委員長の竹入氏を「竹入」「竹入」と言って断罪している記事だ。それもかなり汚い罵りの言葉。しかも大きな活字を使っていつもいつもよくもまあそれだけ書けるなあと思います。池田に対する賛辞との対比があり過ぎで身震いするほどゾ~~~~~~~~~~~~~~っとします。
●とにかく、いくらお辞めなさいと言っても止まらない囚われの状況です。いい人たちなんですが狂ったようなところが宗教が絡むと表面化するのです。
No.7
- 回答日時:
No6さんと同じ回答になりますが
知人が、創価学会ではありませんが、聖教新聞とってます。
近所の学会員にお願いされたようです。
だから、新聞がある=学会員とは断言できません。
No.6
- 回答日時:
私は創価学会ではないですが
聖教新聞をとってます。
私の友人も多数、学会とは関係ないですが
聖教新聞をとっている人がいます。
友人からお願いされてとってます。
しかも別の宗教なのにとっている友人もいます。
一概に聖教新聞をとっているから
学会員とはいえないと思います。
沖縄の知事も会員ではないですが
とっています。
No.5
- 回答日時:
聖教新聞をとっているなら、創価学会員だと思います。
朝からのお経は迷惑ですね?
ただ、壁を叩くのは、人としてどうかと思うので、素直にうるさいと言っていいですよ。どうしても怖いなら、近くの会館で、こういう会員がいると抗議するといいと思います。ただ、本当に暴力などふくめ、危ない団体ではないですよ。よく、会館にそういう人も来ますよ。
私たちも活動の上で、静かにやろうというのはありますが、
どうしても声が漏れてしまうこともあって、大変申し訳ないです。
あと、もしそれで暴力受けたら、警察に行って下さい!
ただ、別の宗教かもしれないので、そんな事態になったら、
きちんと何教か確かめて、その宗教を恨んで下さい!!
たまに、勘違いされて、学会に文句を言う人もいるので。
創価学会はそんなことしないという自信あっての話ですけど。
No.1さんの言われる出口調査とななんでしょうか?
たぶん選挙で公明党に入れた人かな?
当然、選挙できない子供も会員にはいるので、
正直1000万はいませんが、800万くらいだと思われます。
また、
池田大作の いわゆる「三代会長」への絶対的な尊敬と、とくに池田と会員との間にみられる師弟観
は正しいですが、あくまで、人として尊敬しています。
拝む対象ではないです。神じゃないですから。
名誉会長=拝む対象とかだと、オウムとかそういう団体になりかねません。あと、創価学会が圧倒的に多いので、目立ちませんが、ほとんどの宗教が、何らかの政治活動はしています。
No2さんの言われる欲の深い人の教団?はよくわかりません。
少なくても、会員である私はそんなに欲深いとも思えませんが。
だって、会員増やしても1円ももらえません。
活動を頑張れば頑張るほど、時間も金(移動代とか)
もなくなります。
う~ん。幸せになることに貪欲なことだけは確かですかね。
No3さんの言われているのはちょっと間違っています。
日蓮正宗=大石寺ですからね。
今は大石寺と創価学会は関係ないので、
この点でも混乱しないで下さいね。
唱えてるお経は同じですから。
No.4
- 回答日時:
下に書き混みしたものです。
アドバイスになるか分かりませんが、
うるさいから壁を叩きたいけど、なにかされたら嫌なので何も出来ません・・とのことですが、その行為自体、私には攻撃的な行為のような気がします。
出来る限り話しあいで解決の道を選んでみて欲しいと願います。
No.3
- 回答日時:
南妙法蓮華経ですと代表的なのが創価学会です
日蓮正宗系の念仏です、大石寺派も使用してます。
両方とも日蓮正宗から絶縁されてます
聖教新聞を取られてるのなら創価学会ですね
朝晩のお勤めです
http://www.sokagakkai.or.jp/index.html
http://www.toride.org/
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouk …
No.1
- 回答日時:
聖教新聞を取ってるなら間違いなく「創価学会」だと思います。
創価学会(そうかがっかい)とは、日蓮正宗系の新宗教(新興宗教)です。
本部は東京都新宿区。
創価学会公称の会員世帯数は、821万世帯(2003年)。 公称の学会員数も約1000万人と言われているが、NHK等の出口調査などから実数は400万人強であると推察されています。
他の法華宗系団体と異なるところは、強烈な布教活動(折伏)と、初代会長・牧口常三郎、第2代会長・戸田城聖、第3代会長・池田大作の いわゆる「三代会長」への絶対的な尊敬と、とくに池田と会員との間にみられる師弟観、および創価学会が支持する政党である公明党との政治活動である。
創価学会ホームページです、ご参考にどうぞ
http://www.sokagakkai.or.jp/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
朝や晩にタイコを叩く宗教?
その他(暮らし・生活・行事)
-
騒音で思いつく宗教はどこですか?
宗教学
-
創価学会員の念仏について
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
天理教の隣に住まれてる方いますか?? 天理教を悪くは思ってません。 ただ朝どうしても起きてしまったり
子育て
-
5
宗教でしょうか?木琴を叩く音が・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
アパートの隣人の念仏みたいな音が不気味
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
賃貸マンションでの隣人の騒音について。(お経の声)
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
隣人が創価学会員の可能性がある場合気をつける事
片思い・告白
-
9
どのような宗教団体名か分かりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
最近、夜になると隣室からお経を唱えている声が聞こえ
その他(住宅・住まい)
-
11
創価学会員のお経の平均回数と時間は?
流行・カルチャー
-
12
隣の家からトントンという音が長時間聞こえるが、何の音か分からない
その他(住宅・住まい)
-
13
最近、隣の家からお経のようなものが聞こえます。宗教でそう言うのってありますか?
宗教学
-
14
創価学会の会館のそばの環境は?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
隣の家から毎食事に木魚を叩く音がするのですが
葬儀・葬式
-
16
創価学会からの長年の嫌がらせに悩む知人がいます。 つきまとい、盗撮、部屋への不法侵入などなど。 知人
知人・隣人
-
17
創価学会のご近所さんとのつき合い方
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
自宅内にいると聞こえる低音の音はどこからでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
19
宗教団体の集会所の隣に土地購入
一戸建て
-
20
近所の天理教がうるさい
その他(ニュース・時事問題)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会に入ったら、会員は年...
-
どうしてみなさん創価学会員だ...
-
創価学会の有名人
-
女優の杉田かおるや教団幹部は...
-
創価学会って会費高いですか?
-
創価学会員は仕事より学会活動...
-
創価学会のタブー
-
創価学会の母が亡くなり納骨ま...
-
霊友会と創価学会の違いって何?
-
これはどこの宗教?創価学会?
-
隣人が創価学会員の可能性があ...
-
池田大作先生が第三次世界大戦...
-
創価学会の会員さんの考えを押...
-
しつこい創価学会勧誘
-
夫婦のどちらかだけが創価学会...
-
法事に関して 創価学会の方にお...
-
創価学会の所ジョージが、原価...
-
創価学会の活動をして嫌になっ...
-
創価学会はお金儲け主義なんで...
-
創価学会の人かどうかの見分け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
創価学会に入ったら、会員は年...
-
女優の杉田かおるや教団幹部は...
-
どうしてみなさん創価学会員だ...
-
隣人が創価学会員の可能性があ...
-
創価学会の福祉施設
-
創価学会の有名人
-
【創価学会の正義:男女交合(...
-
夫婦のどちらかだけが創価学会...
-
創価学会の方は教会はNG?
-
これはどこの宗教?創価学会?
-
創価学会って会費高いですか?
-
法事に関して 創価学会の方にお...
-
創価学会について 義理の両親、...
-
霊友会と創価学会の違いって何?
-
創価学会のタブー
-
創価学会の人は、神社仏閣めぐ...
-
タレントの久本雅美、歌手の氷...
-
自分が創価学会員?かどうか調...
-
麻原彰晃は若い美人の女とセッ...
-
創価学会員の人は伊勢神宮に行...
おすすめ情報