dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天理教の横に長らく住んでいます。
私の寝室と太鼓を鳴らす部屋が1メートルちょっとしかあいていません。
一戸建てなので引越しは不可です。
最近、寝るのが夜遅くなりどうしても早朝の太鼓の音で起きてしまいそこから二度寝ができません。
若干、音で床も振動するぐらいです。

おつとめなので音を鳴らさないで唱え?だけにしてもう事は不可でしょうか?
隣ですが普段全く親交がなく家族構成もいまいちわかってないです。
そんな状況で直接言っても大丈夫でしょうか?
それとも市役所等に言ってもらった方がいいのでしょうか?
どっちにしろ無理なのでしょうか?(>_<)

A 回答 (3件)

別の宗教で対抗しましょう。

    • good
    • 5

あまりうるさいなら、安眠妨害で、110番しましょう。


安眠を妨害されるたび、通報しましょう。
直らない時は、通報の事実や、録音等で、損害賠償の、裁判を起こしましょう。
    • good
    • 1

毎日のことですから、辛いですよね… 市役所よりも


自治会の方や、民生委員さんに ご相談されては?
いつまでも 我慢していると、大きなストレスに
繋がりかねません。 不快な生活音ほど そうですよ。
早く解決できることを
祈っています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています