
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
お経を唱える=怪しい宗教とは限りません。
義理の叔父も(年齢のせいもあり)般若心経とかを読経しているとのこと <- 上場企業の元役員で至って紳士ですけど
あとは、日蓮宗(かな?)さんもよく読経してますね
同じ夜でも深夜だとか、日常生活に困るような大音量であれば、困ったことですが
漏れ聞こえる程度なら何ら問題にならないでしょう

No.2
- 回答日時:
怪しい宗教と怪しくない宗教をどこで分けるかというのは難しいですが
お経を熱心に上げる人というのはいます
日本では仏教系の人は多く、お経を上げる習慣のある方もいますね
創価学会の方なんかも勤業と言ってお経を上げる家は多いですね
少し大きめな家では座談会の会場になっていたりしますし
何人もでお経を上げる声が聞こえてきます。
それまでお経を唱える習慣がなかった人でも
近親者が亡くなったり、そのことでお仏壇を置くようになると
「お経も上げてやりたい」と覚えて読むようになる人もいます。
なのでお経が聞こえる、というだけでは放って置くしかないでしょう。
気になるほどうるさいとか言うわけでなければ…
無理な勧誘があるとかならしかるべきところに相談する
声が大きすぎて落ち着かないなら、少し声を落してもらえるように伝えてみるなど…。
似たような相談があったのでリンクしておきます
参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/540365.html
No.1
- 回答日時:
質問が趣旨はどちらでしょうか。
お経が「騒音」で困っている。
騒音問題には「受忍限度」というものがあります。
それとも「気味が悪い」ということでしょうか。
気味が悪いということだと無視するしかないですよね。
お隣さんの事情はわかりませんが、御供養の為のお経ということだって
ありますから。
まずは、騒音でなければ、耳栓をするようにしたらどうでしょうか。
30分程度なのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
-
騒音、「朝っぱらから」、「こ...
-
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
上階の騒音を録音したいのですが
-
都営住宅の騒音問題について。
-
騒音の苦情について(県営住宅...
-
早朝4時に起こされるのは我慢...
-
マンションの給水ポンプ騒音に...
-
YouTube視聴音 騒音になるか
-
豆腐の移動販売車の音楽がうる...
-
大家に威圧的な態度で怒られま...
-
騒音苦情、でも私じゃない!
-
上の階の子供がジャンプをして...
-
1Kのマンションでどのくらい...
-
騒音主に目を付けられて怖いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あのー。そろそろけじめつけた...
-
1kマンションに住んでいます テ...
-
賃貸アパートでの赤ちゃんたち...
-
マンションの上の階の人がうる...
-
上階の騒音について。 昨年末か...
-
さすがに怒りが抑えられないの...
-
賃貸マンションの工事がうるさ...
-
【騒音】隣の家の子どもの奇声...
-
助けて下さい!子供の騒音問題...
-
うるさいバイクが走っている音...
-
早朝4時に起こされるのは我慢...
-
夜中の騒音の証拠の残し方
-
騒音を注意したら逆恨みされま...
-
隣室の昼間の音楽騒音について...
-
深夜に話し声が聞こえます。 私...
-
隣人の夜中の電話のせいで眠れ...
-
管理会社から騒音の苦情の電話...
-
鳴り響くスマホのバイブ
-
大家に威圧的な態度で怒られま...
-
騒音苦情の連絡が管理会社から...
おすすめ情報