重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

死後の世界、宗教ではいろいろと説があると思いますが
ほとんどの人は信じないと思うし、どうなるかなど定かではありません。
悪いことをしたら地獄地落ちる、地獄の沙汰も金次第。
今生きている世界が善悪入り乱れ中途半端な地獄。
などありますが私は信じていません。

さてここでは本当に天国と地獄というものが存在し、しかも
どういった世界なのかもテレビ等でわかり、心肺停止で一度は死亡したが
見事心臓マッサージなどで生き返った人からの体験談等も含め
まるで海外旅行のように身近な存在となり、既に亡くなった人からもテレビ越しで
天国で楽しくやってるよ!とか地獄からここは大変な世界だ。
あと50年しないと生まれ変われないんだよ、しかも生まれ変わってもゴキブリ
なんだって。とか

本当は天国いけるはずだったんだけど、昨日悪いことをしたから地獄行き決定。

などなど、映画やアニメではありませんが、本当にあるとわかったらどうしますか?

私なら今なら天国に行ける!しかもそこが本当にすばらしい世界なら
今すぐ行ってみたいとも思います。
あと●回、世のため人のためになることをすれば天国とわかればそうしますし
これ以上、誰かに迷惑かければ地獄行き決定!、自殺は駄目とかわかればとても注意します。
身近な存在になれば犯罪は大きく減少するとも思ってます。

もちろんこれらの世界は冗談ですのでお気軽に答えてください。

A 回答 (9件)

質問者さんの意図とはずれて申し訳ないのですが、私は天国地獄なんてそもそも絶対に信じられないので、考えられません。



「いい」「悪い」の判断にはどうあれ主観が入るものなので、例えば何の罪もない人を殺したとか明らかに「悪い」ことだったらともかく普通はケースバイケースで、人によって価値判断は随分違うと思います。また「悪い」ことをした人でも何か心の痛みやトラウマを抱えていた場合、それをただ「悪い→地獄行き」と決め付けることも実際にはできないでしょう。

死後の世界が生前の行いに関係して何かしらあるとしたら、それは天国や地獄といった二極ではなく、もっと細かいレベルに分かれたものかなぁと思います。生前の評価から、周りの環境が決定され、その場にいるときの評価から、さらに次の環境が決定されるというように…言ってみれば普通の人生となんら変わりない状況になるわけですが。

とにかく、神話や宗教的な話に反抗してもどうにもならないのですが、天国や地獄といったアイディアはそれ自体がナンセンスだと思わざるを得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も信じていませんから大丈夫です。

私は死刑制度には賛成ですし、詐欺師、麻薬の犯罪は
更生することはほとんどないと思うのでいっそのこと
その場で・・・
と考えます。

アメリカ軍が戦争を起こせば日本は自動的に支持し、
戦争そのものには参加しないものの金だけだします。
太っ腹ですね。
これはいいことなの?悪いことなの?
ってなりますよね。

お礼日時:2006/05/15 08:58

天国と地獄というのはこの世に存在するので、このアンケートは仮に・・・ということですが・・・



いいことをすれば心が晴れやかになります。即天国です。
悪いことをすれば心が濁ります。即地獄です。

簡単なことだと私は思いますが・・・
だから、本当にあると分かっても、実際にいいことをしないとこの世で地獄を見るのでなるべく善行を心がけている私はしがない小市民です☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天国と地獄。
大昔から宗教的にあるように洗脳?させられたような
気もしますが。

人間生きていれば誰かに迷惑をかけます。
すると生まれたばかりの赤ちゃんならともかく・・・
と考えることもできますよね。

お礼日時:2006/05/15 08:54

既に同じような回答がありますけど。



死んでしまった人達に伝えたいことがあるので
その人達がどちらにいるか、も考えるかもしれないです。
でも、その人達が二手に別れていたら悩みそうですね^^;
多数決で決めるのも、苦しい!

たとえ決めたとしても
地獄へ行くのは簡単そうですけど(割り切ってしまえば)
天国へ行くとなると「じゃあ善行って何?」と
また悩みそうな気が。

質問者様も書いておられますが
価値観や文化の違いで善悪って変わりますし。


それはそうと、地獄や天国にも「懲役●年」のような
転生するまでの期間があったとした場合。
地獄に行くことが決まっている人には期間の差があるのは
救いでしょうけど、天国にも期間があるとなると・・・
なんだか現世の人達が偽善っぽくなりそうで少し嫌です(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偽善の判断は難しいですよねー。

例えば弱い人を助けるというと誰かが犠牲になります。

弱肉強食の動物で言えば餌をとられてしまった動物は
死んでしまうかもしれない。

お礼日時:2006/05/15 08:51

ハックルベイリー・フィン(マーク・トウェイン著「トム・ソーヤの冒険」の中のトムの友達)は、先生に「いたずらばっかりしている(良い子にしていない)と、天国には行けないぞ!」と言われ、「天国ってどんなとこ?」とハック。



先生曰く、「天国では、苦労もなく、皆幸せでのんびりと暮らしている」。ハック曰く、「そんなつまらない所だったら、行きたくない」
ものすごい大目玉をくらった話がありました。

笑ってしまいました。普通、天国に行くようにしなさい!と言われているのに。確かに地獄は、悪行に対する責め地獄ではありますが、「何もない」のも地獄?!

ただ、今までに鬼籍に入った身近な人・動物がいるのであれば、どこでも行って、再度会いたいですねぇ(シミジミ)。

No.4さんと同じかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに天国がそんなところなら、飽きてしまう
可能性がありますね。

地獄というところには誰か支配者みたいのがいるのでしょうかね?

お礼日時:2006/05/15 08:49

そうはなっても、死なねばソコへは行けず、死んだら転生する以外


現世に返れないという法則(?)が変らないのであれば、特に現在
社会に変化は無いと思いますよ。
犯罪も特に少なくはならんでしょう。
むしろ、先祖や亡くなった祖父母との連絡が可能になることで、墓を
作る意味や墓参り、墓守をする意識が薄れていくんじゃないですかねぇ。
それに明確に、こうしたら天国、地獄行きって基準ができてしまうと
これから生まれてくる世代はいいけど、もはや逆転のチャンスがない
と思い込む人も現れ、余計自暴自棄になってしまうのでは・・・?という
心配も。

私は、今生きている世界において、自分の力で幸せを勝ち取っていく
ことに喜びを感じるので、その世界が現世だろうが天国や地獄であろうが
あんま関係ないですねぇ。

私にとって素晴らしい世界とは今生きている世界なのでたとえ天国があ
って、素晴らしい世界だと言われても、今すぐ行きたいって気にはなら
ないなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先祖にあえる。
というなら私は会いたくないです。

ただ同じ世界だとすれば人類最初の人間というものが
そっちの世界にいるのでしょうね。

お礼日時:2006/05/15 08:47

こんにちは。



天国・地獄が本当にあるとわかったら・・・。

今までに看取った大切なペット達や、すでになくなった自分にとって大切な人達が天国にいるなら天国で もう一度会えるように頑張ります。
もしも、万が一、大事な人(例えば息子・主人・両親・姉・特定の友人1名)が先に地獄にいるようであれば、わざとでも地獄へ落ちたいと思います。
でも、地獄に落ちるために他人を傷つけなくちゃいけないとしたら・・・私は善人ではないので自動的に地獄行きになりそうな気もしますが、わざと悪いことする、っていうのは難しそうですね。

とりあえず、天国・地獄が身近になったら・・・不帰の別れを覚悟したはずの人達とまた会える可能性がある、って言うことですから、なんだか嬉しいような気もします。
(でも、地獄で辛い思いをしている知り合いを見てるだけしか出来なかったら、逆に辛いですね)
あんまり身近だと、帰ってきて欲しくなってしまうなぁ、なんて、さらっと怖いことも考えちゃいました。

面白いけど、考え始めたら結構ふかーい話になりそうですね(^-^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

善し悪しの判断は誰がするのだろう?
という疑問もありますよね。

国によって法律も違うし、戦争なんかでは
敵を壊滅させればたたえられますから。

お礼日時:2006/05/15 08:43

おもしろいアンケートですね。



天国と地獄。死んだらどっちかなって、
でもそれって生きてるときもいえますよ。

いい行いをしてるとよい人間が集まってきますし
悪い行いをしてると、うそつきやひどい人間が
集まってきます。

自分の行為がそのまま周囲にあらわれてきます。
天国にするか地獄にするかは自分次第。

生きてるか死んでるかって違いだけで、環境をどう
するかは自分次第だと最近気づきました。
だから天国にいきたいからとかじゃなくて、今を
天国のようなハッピーな人生にすることが目標です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だと、いいんですけどね。

お礼日時:2006/05/15 08:41

こんにちは


面白いですねぇ~

とり合えず善行を積み、地獄行きにならないように気をつけようとは思いますが・・・

いっそ、地獄で悪人たちを集めてクーデターを起こし、世界制服を企んでみるもの面白いかも!
(人材には事欠かないだろうしなぁ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地獄といっても、地獄絵図のようなものなのか
マンガに出てくるようなところなのか、人によって
イメージが違いますからね。

お礼日時:2006/05/12 14:29

 分かりませんよー?


 天文学においても、時空の仕組みは完全に解明されたわけじゃないですからね。もしかしたらパラレルワールドとしての天国・地獄は存在するかも。
(あ、でもその前に、魂の存在を医学的に肯定しなきゃいけないのか。それはちと厄介……)

 もともと、天国と地獄という概念は、一般の人々に品行方正な態度を取らせるべく考え出されたものという解釈も成り立ちます。
 なので、おっしゃるとおりの世界になれば、たしかに犯罪は激減するでしょうね。でも「自殺は駄目なんて不公平だ!」って意見が続出して、天国に対する受領制度改善が求められたりするかも(笑)

 俺だったら……。
 どーすっかなぁ。
 ま、行ってから考えますわ(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、わかりません。
ちなみに地球外生命体はいてもおかしくないと思ってます。


夢の世界と現実が交換できたら・・・
と思うことはよくありますが。

現実の世界では多くの場合は金で幸せ?(欲を満たす)を
つかむことはできます。
たとえそれが不正な金であってもです。

地獄でそれが通じるか?
といえばノーだろうし、そういうもし世界があれば
地獄通貨もあるかもしれませんしね。
どうやって持って行くの?という疑問はありますけど。

あと正しいことって何?
日本では悪いことだけど、海外ではそれはいいことだよ。
という習慣もありますし。

お礼日時:2006/05/12 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!