dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

死後どうなりますか?

A 回答 (21件中1~10件)

わからないです。


肉体は、粒子になってリサイクルされますが、魂はわかりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魂が概念上の存在でなく素粒子と別に物的形質を持たない超自然的な非解明性論理である場合、
あなたの仰る通りですし、そうした意味で私も不可知論を軸に添えて居ります。

断定性がない代わりに無知の知を諭す貴方の主張は私の思惟と深く近似点を観測でき個人的に面白く思いました。

お礼日時:2018/08/18 14:23

生まれる前の世界に戻る!無になるということ。

生まれ変わりはその人本人ではなくリレーみたく次の魂にバトンタッチですね!わかってもらえるとうれしいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

側から観ると死者の身体が有機分解され他の群落の肥料や微生物の餌の一部になる訳ですね。おそらく仰りたいことは。ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/18 14:03

大切な人間がひとり死んでも、世の中は何一つ変わらずにいつもどおり回ってる。


そんな当たり前のことに、改めて気付いた父の死でした。
死はどこまでも当たり前に、あっけなく公平に訪れます。
決して美しいものでもないし、恐ろしいものでもありませんでした。
死んだらそこで終わりです。だから今を大切に毎日を生きているのだと思います。
死後の心配より、今日を大切に生きましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

現段階の科学的帰結上矢張りというか当然そうなりますよね。御回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/08/13 20:10

火葬され骨になり、壺に入れられる。



魂も全て消え去ると思います。

天国も地獄も存在せず、人の記憶の中に生きるだけ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。物理学的カテですので、集結点は矢張り量子論でホーキングさんが解かれたり脳機能工学者の苫米地英人さんの考察するように魂とは単に人のこじつけた願望的概念で、実在性は永続せず 消滅するという論理的帰結は正であると科学的観点では私も同意的な推察に集結しております。
ハーバード大學 医学部 脳神経外科学課の元教授のエベン・アレキサンダー3世元博士の提唱する死後の世界も穴があると沢山の科学者から反駁されていますし、彼の著書だけでなく
時間さえあれば、彼の実際の論文にも目を通してみるつもりではおりますが、現状の量子力学、素粒子物理学、医学、科学では そうした帰結が定説ですし 隠秘学的見地を一切排除した場合
矢張り、私も生前の人間の希望的観測や理想論としての哲学や宗教的観点の1部にそれらは過ぎず
炭になり 砂塵と混ざり 他の生命の栄養源となれど 人という器械は、電気信号を止め細胞分裂の周期を迎えた時点で焼却処分され質量を落とした炭素等の有機化合物として物的に消滅し(分子として風に乗り雨や川や海に流れさり土に帰し)たとものとしか結論づけられようがありませんよね。

お礼日時:2018/08/09 00:15

復活祭(イースター)に キリストの教会に行って、牧師先生の話を聞くことをお勧めします。

死後のことが分かります。
お金もかからないし、 強引な勧誘も一切ありません。
自分で調べたいなら、聖書を読んでみるのも良いでしょう。
大乗仏教の本は読破されたようですので、 聖書は楽に読めると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。面白そうです。

キリストというとキングスジェームスの改訂版がカトリック、プロテスタント両者のroots(原典)ですよね。

ヨシュアの実父であったヨセフや母のマリアの生い立ちや人物伝も気になるところです。

洗礼は大麻草からの凝縮した抽出物である精油を聖なるものとして行われた儀式が現代では彎曲され神社の禊の様な形態となっています。

難病人を彼が救済したり悪人を改心させる為にも、大麻草を配布されたり先述の神社やシャーマニズム、ラスタファリズム、大乗仏教に於いても重要な立ち位置を占め 同様に配布されたり奉られていた点も 医学的治癒としての化学分析以上に
霊性に齎す作用序列が気になる興味深い薬草なので合憲的な國へ旅行した際、嗜好したり そこで叡智の深淵へ没入して瞑想したり 死後の有無について内在的に推察を深めたりもしてみたいですね。

話が逸れましたが、ヨシュアは元々
グノーシスの密儀に参入され
その叡智と共に独り立ちされ人々を説いたとされます。

グノーシスの源泉的なカバラまで深く掘り下げると
ロゴス ペルソナ ヤハウェ等の概念も
聖書的観点のみの定義以上に深奥部に隠秘的意味合いがあり
現在 出回っている聖書は曲解されています。

或いはカバラに精通した熟達者が改めて読む事で
ダ・ヴィンチ・コードの様に書物に隠された裏の意味合いを含有した暗号書の様に思います。

聖書の死生観はある程度理解しているつもりですが、個人的に私が今のところ物理的に手にしていない死海文書等の記述内容を熟知されている方の御回答等も待機しつつ

仰っていただいた通り 聡明な牧師さんから霊的な御教授を享受させていただける点がありましたら励みになりますね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/08/08 23:52

天国or地獄

    • good
    • 0
この回答へのお礼

do or die の逆転的発想!wow!

お礼日時:2018/08/08 17:53

エンマ大王の話は閻魔堂という寺がありますので、そこへお参りすると動画で見せてくれます。

お賽銭を願い事の種類に応じて払うとありがたいお話が閻魔大王様の声で聴けます。初詣に行くと聴けます。これは生きているうちは善行を行いしものは死後も幸せの世界で過ごせるが、悪行を行いし者は地獄の鬼たちに罰を与えられて苦しめられるということで、悪いことをしてはいけないという尊い教えを物語にして語ってくれます。一度お参りしてみてはいかが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転生があるとしたら邪悪な行いをした者が閻魔(悪魔)的な弱肉強食の世へ
菜食主義等 反体制派で中庸かつ博愛的で慈悲深い我欲を超越した精神性に到った者が天使的な存在として地球内外に不可知的な領域へ 物的にか
霊的にか神秘を司る者へ上昇してゆくと fantasy的に考察したりするのも嫌いじゃないです。

お礼日時:2018/08/08 12:45

人に気づかれない時は、そのまま腐ります。

人に気づかれると火葬場で焼かれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

前の方への解答でも致しましたが物質としての機能について客観的事実はその結論で構いません。ありがとうございます?

お礼日時:2018/08/08 12:43

もうこの世にはいない人になります。

未練があるからと言って死ぬことを許してはくれません。ということで、無念の死を遂げる人もいます。死後はエンマ大王の前で門番の鬼に捕まり、生前に悪を行いし者は地獄に落とされ、善を行いし者は天使がきて天国に案内します。ということが物の本にあるのですが、一度死んで帰ってきた人がいて話を聞けたらいいですな。嘘でなく本当のお話を。
そして国の年金課は払うべき人数が減るのでその分は喜ぶかもね。
邪魔者が消えるかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただの宗教的観点ではなくて物的証拠等があるのですか。貴方の読まれた本に掲示された
閻魔(悪魔?)や天使とか類似した知的生命体が不可視下で他人の行為を裁断、魂に干渉しているとしたら、
その定義に通じた書籍や文献等を提示して頂けると幸いでした。

お礼日時:2018/08/08 10:34

わからないので試してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Baha lmao

お礼日時:2018/08/08 09:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!