重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセルの関数なのですが、教えてください。
A、B、Cの数字があります。BがゼロのときはA-C、Bが0以外のときはA-C
となるような関数ってありますか??
お願いします。

A 回答 (1件)

> BがゼロのときはA-C、Bが0以外のときはA-C



Bの条件が0でもそれ以外でもA-Cになっていますね。
そのまま書くなら…
=IF(B=0,A-C,A-C)

=IF(  [条件]  ,  [条件に合う時]  ,  [それ以外]  )

という関数になります。

この回答への補足

すいません!間違えました!
Bが0以外のときはA-Bでした!!

補足日時:2006/05/13 11:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
解決しました。

お礼日時:2006/05/13 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!