
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一番可能性が高いのは相手のPCにその動画に対応したコーディックが入っていないから。
>変換君でaviに変換しました。
aviにエンコードする際に使用したコーディックを相手のPCにも入れてやれば見れると思います。
この回答への補足
yksinさん、ありがとうございます^^
私もいろいろ調べてコーデックの問題じゃないかと思っていたんですが、まず「コーデック」の詳しい意味を私自身がよく理解していないのと、エンコードする際に使用したコーデックっていうのも???な状態で^^;
もし、よろしければアドバイスくださいませんか?
No.2
- 回答日時:
真空波動研にファイルをドラッグ&ドロップすれば必要な
コーデックがわかります。後はそのコーデックを入れるだけです。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …
VLC media playerを入れても見れますよ。
http://ringonoki.net/tool/videop/vlc.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- モニター・ディスプレイ プラズマディスプレイ (PDP-507CMX-JP)に2in1PCの映像と音声を表示させたいです。 1 2023/08/18 12:04
- 哲学 HEVCコーデックが必要な.mp4を普通の.mp4に変換するソフト 3 2022/12/03 13:01
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- モニター・ディスプレイ DisplayPortをHDMIに変換したらどっちの仕様になりますか? 3 2022/09/08 20:22
- デスクトップパソコン 動画編集 Zoomで録画した動画をimovieで編集時、映像が出ない 2 2023/08/17 17:13
- 都市伝説・怖い話 テレビの不思議、放送終了後のザーという砂嵐画面は死の世界を映す? 2 2023/01/09 00:35
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtube動画をmp3に変換したが...
-
movファイルの圧縮、変換
-
VLCメディアプレーヤーで、動画...
-
YouTube動画
-
パソコン経由でAndroidにライブ...
-
iMovieHDでFLVファイルを読み込...
-
.asfの音声を.mp3に変換する方...
-
PSPの動画にチャプターをつけれ...
-
RAW現像とその後のデータの取り...
-
デジカメ写真の保存について
-
画像処理ソフトについて
-
デジカメの容量が大きい動画を...
-
MovieOperator
-
YouTubeの再生中、勝手に巻き戻...
-
PSPで表示できる最高のビットレ...
-
動画をテレビで見る方法
-
動画ファイルの音声が出ません
-
Celeron 1.20 GHzでも使えるビ...
-
DivX
-
YAMAHAのXG-WORKSについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
flvからmp4に変換する際音ズレ...
-
*.rm, *.mov -> *.mpeg
-
VLCメディアプレーヤーで、動画...
-
変換君でflvファイルをaviにし...
-
FC2ブログにおける動画のアッ...
-
iTunesでMPEG4をMP3に!
-
DVDをiPodに入れるやり方がわか...
-
携帯電話で録画した映像をDV...
-
QuickTime Proの動画変換が遅い...
-
ビエラでSDカードを使って動...
-
DVD-RでPCで見てる動画をPS3で...
-
W43H で動画再生したい
-
iモーションをボーダフォンに
-
Mac→microSD→auW61H で音楽を聴...
-
YouTubeの再生中、勝手に巻き戻...
-
webm と mp4 の音質比較
-
漸次書きって何ですか、
-
トリミングしたのにデータ量が...
-
Mp3DirectCutで無音区間を検出...
-
動画をテレビで見る方法
おすすめ情報