
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは
私が行った時にはパスポートを預けました。(一昨年夏)
Cの入り口から入り、音声ガイドを借りましたが2人借りてパスポートを1つ出したら、借りる数分出して欲しいと言われました。
また、街中でレンタサイクルを2日間借りたのですが、オペラ前、コンコルド広場前 ともにパスポートを預けるように言われました。
いずれも、コピーでも良いか?と聞きましたが、ノンノンと言われ、パスポートを預けましたが、問題なく返ってきましたので大丈夫だと思います。
先に回答された皆さんがおっしゃるように、もしかしたら現在では預けてはいないのかもしれませんが・・・
また、今年も4月にパリに行ってきましたが、4/1よりカルトミュゼのシステムが変わり、最低でも2日間連続で使用するものしかなくなってしまいました。(今までは1,3,5日 4/1~ 2,4日)
しかし、やはりカルトミュゼは便利ですのでそれを踏まえた上で、計画を立てられると良いと思います。
良いご旅行を!^^
この回答への補足
先日パリから戻ってきました。ヴェルサイユ宮殿ではB、Cどちらの入り口でもパスポートを預ける必要はありませんでした。行く前日にパリミュジアムパスを購入して並ぶことなく入場できました。皆様回答いただいてありがとうございました。
補足日時:2006/05/27 22:34パスポートはいろいろ調べたのですが、預けた人もいれば、預けていない人もいて、こちらでも二通りのお返事をいただきました。「地球の歩き方」以外の本にはパスポートの件は書いてありませんでした。結局あちらの人次第なのでしょうか・・・?
もし預けるようになっても大丈夫そうですね。取りあえずは持って行きます。
カルトミュゼからパリ・ミュージアム・パスになったようですね。やっぱりこれは絶対に買って利用しないといけませんね。いろいろとありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
私も音声ガイドを借りましたが、パスポートを預けた記憶はないです。
下記ヴェルサイユ宮殿公式サイトをご覧下さい。
そこにもパスポート預かりのことなんて書かれていません。
入場料+手付金です。
“地球の”は出鱈目な情報・地図があまりにも多いです。情報が更新されず、古いままなんてザラです。
勿論、あっていることもありますが、古いデータ?は多いと思って読まれたほうが得策です。
手付金を払わないない場合、クレジットカードかパスポート等の預かりが要求されるのは、どこに行っても一緒なので、その際のことを書かれているのだと思います。
“地球の”はどこかピントがずれているので・・・
もし、パスポートを預ける場合でも大丈夫です。
私の場合、他の場所、(美術館・ホテル等)どこで預けたかは数多くあるので忘れましたが、預けてちゃんと戻ってきます。
ああいう場所でのスタッフは危機管理意識が高いので、私は少なくとも信頼しています。
勿論信頼できそうに無いところは、預けません。
参考URL:http://www.chateauversailles.fr/jp/570_Horaires_ …
私としてはあまりパスポートは預けたくないのでお尋ねしたのですが、もしどうしても、となってしまった場合は信頼して預けるしかないですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私はガイドつきのツアーで行ったので、ヴェルサイユ宮殿で音声ガイドを借りてはいませんが、他のところで何度かかりたことはあります。
ガイドでは必要とありますが、レンタル料のかかるところではまずデポジットを要求された記憶がありません。
#1さんの体験談もあるようですし、預けなくてもいいのでは?
もしパスポートを要求されても、パスポートはコピーしかなくホテルにあるといえば、クレジットカードでも借りれるんじゃないでしょうか。
以前ヴァチカン美術館でパスポートを預けたことがあります。やはり私も初めてだったので緊張しましたが、借りたところと返すところが違うのにちゃんと返ってきましたよ。
ただいま改装中らしいですが、うまく見れるといいですね!
いつもはツアーで個人旅行は初めてです。ベルサイユ宮殿もオプショナルツアーを申し込もうかと思いましたが、調べてみると自分で行けそうなのでチャレンジしてみます。取りあえずスムーズに見学するには下調べが大事だと思い、調べてみるとパスポートのことが書いてありました。多分預けなくて良さそうですね。良かったです。でも、もしもの時用にコピーでも持っておきます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 日本庭園と西洋庭園。美意識の違い。 2 2022/04/03 13:30
- その他(暮らし・生活・行事) 宮殿のルールについて質問です。 よく宮殿の大きな階段の真ん中に赤いカーペットなどをひいていますがあれ 3 2023/05/21 14:43
- パスポート・ビザ パスポートで旧姓と併記したものを発行したいと思っています。 免許証、戸籍謄本、パスポート申請書、写真 3 2023/02/28 11:53
- ハワイ・グアム ハワイでの貴重品管理について。 ホテルは中クラスですが旅行会社が勧めるホテルです。 いろいろ検索した 7 2023/06/16 18:57
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1週間の彼氏に年齢詐称されました。彼は95年生まれと言っていましたが、彼のパスポートを見る 6 2022/04/17 17:23
- アジア パスポート書類留意事項 3 2023/08/28 09:22
- 英語 英語のレポートとして、世界遺産についてまとめることになり、イギリスのウェストミンスター宮殿の歴史と現 2 2022/11/05 22:35
- パスポート・ビザ パスポートのとり方について。 パスポートのとり方を検索しても、いろんなことが大量に出てきて、自分には 2 2023/02/26 21:35
- パスポート・ビザ 初めてパスポート申請しようと思います! そこで質問です!!パスポートで必要な戸籍抄本って市役所でしか 6 2023/07/22 10:42
- ヨーロッパ フランス・パリへ渡航する場合の日本出国必要書類について 4 2022/10/25 01:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パスポートの旅券番号
-
パスポートに表記するローマ字読み
-
ビザ申請中の海外出国
-
旅行会社へのパスポート番号の提出
-
台湾人と中国人の見分け方って...
-
パスポートの自署欄について。
-
国際免許
-
パスポートの再発給について【...
-
ESTA・入力を間違えて申請して...
-
隣の国に行くたびにパスポート...
-
パスポートの期限について
-
埼玉県在住で東京都旅券窓口で...
-
EU-スイス間の移動で、パスポー...
-
ESTAについて
-
海外旅行を予定してます。海外...
-
香港旅行、パスポート残留期限...
-
旧姓のままでの海外旅行
-
韓国旅行に2月7日から3日間行き...
-
パスポートの有効期限3ヶ月前っ...
-
入国にて
おすすめ情報