
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで個人的な考えですが。
「上手くなった」ということは、感情を込めて(抑揚をつけて)歌えるようになったとか、
音をはずさなくなったとか、そういうことでしょうかね。
音をはずさないようにと気にしすぎると、声が小さくなります・・・私がそうです。
とりあえず基本ですが、腹式呼吸で歌っていますか?下っ腹に力が入る感じで。
ちなみに腹式呼吸が出来てるか確認するには、腰に手をあてて息をゆっくり吸って、
腰が膨らめば、ちゃんと腹式呼吸が出来てます。
お腹を下にして寝てやってみるとよくわかると思います。
あとは、声が通るっていうのは、体に声が響いてるかだと思うんですけど。
合唱をやっていた友人からの受け売りですが、
歌っている時、鼻の骨とか、後頭部から首の後ろにかけての部分とか、
肋骨の上に手をあててみて、手に振動がくるかどうか、です。
体のどこかが響いてればけっこう通ってるんだと思います。
もし響いてなかったら、ハミング(つまり口は閉じる)で、
鼻から上空に抜けて響くようなイメージをもって「ンー」と歌ってみてください。
前歯までビリビリ響いて面白いです(個人的な感想)。
続けてやってると、口を開けて歌ったときも声が通るようになってきます。
なにより、遠くに届くように歌うことでしょうね。
目線を遠くに置くのと、近くに置くのでも、かなり違いますよ。
長くなりました。おじゃましました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌を歌うと頭がくらくらするの...
-
大きい声を出せるようになりたい
-
声変わりした男声声優
-
処女もしくは童貞のK-POPアイド...
-
首吊りのやり方
-
村下孝蔵の「初恋」のバック・...
-
カラオケバンバンなんですが、...
-
カラオケにいくと毎回damで70~...
-
恥ずかしながらくすぐられると...
-
マカフィーの緑マークの復旧方...
-
女で地声低いんですけど 喘ぐと...
-
堺正章のうがいの仕方@あるあ...
-
芥川龍之介の羅生門について
-
なぜ短4度ではなく完全4度?
-
一般的な男性の地声の音域って...
-
hiAが出せるように
-
生まれつき声の高い人は「歌の...
-
スマホアプリで録音したボイス...
-
声が小さい。 今、高校生で初バ...
-
snipping toolでzoomの音声が録...
おすすめ情報