dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。35歳女性です。
若いころから、若干まぶたが茶色っぽいことに気が付いていましたが、最近、人相が変わるほど茶色く色素沈着していて、憂鬱です。
他のところは丈夫でまずまず綺麗な肌だと思うので、すっぴんで外に出ることも平気でしたが、最近はとてもじゃないけど、出来ません。
悪人面になり、かなり落ち込んでいます。
美容外科以外の方法で、治す方法があれば教えてください!!
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

いまごろ…ですが気になったので、お邪魔します。


佐伯チズさんのウケウリですが、アドバイスさせてください。
クレンジングはきちんと落とされていますか?
目元などは専用のポイントメイクアップリムーバーなどで?
特にブルーやラメ、パール入りのアイシャドウとかは
肌に残っていると色素沈着をおこし、くすみの原因になるそうです。
産毛などをカミソリで剃ったり、毛抜きで抜いたりも良くないそうです。
対策としてはビタミンCを摂ったり、ツボ押し、リンパマッサージ等が
効果的です。
参考までに。
    • good
    • 3

私も同じです。


ずっと茶色く色素沈着をしてきていたので、顔全体に塗るついでと思って、瞼にも美白美容液を使っていました。
初めは全然効果がなかったので、やめてしまったり、いろんなメーカーの物を使ったりしていましたが、最近、微妙に薄くなってきました。
どうですかねえ・・・3~4年はかかってるかもしれませんが(^^;)
ちょっと功名が見えてきたので、このまま続けていこうと思っています。
時間はかかると思いますが、色素沈着なら美白でなんとかなるはず!と信じています(笑)
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!