dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕のアドレスは、途中まで書きますと”no-music.no-life・・・”なんですけど正直変ですか??
遠慮とかいらないので率直な気持ちを教えてください!!お願いします。

A 回答 (19件中1~10件)

問題ないと思いますよ^^私も今年新入生なので新しい友達もたくさんできてアドレス交換するときアドレス見ちゃいますけどsnjnbakh

jadjvhさんのは一般レベルだと思います^^
    • good
    • 1

問題なしです!自分の好きなアドレスにしちゃって全然OKだと思います。


ちなみに、自分のは好きなアーティストの頭文字とかを取って適当につなげてるので、いつも友人にどんな意味?って聞かれます。みんな何かの暗号だと思ってるらしく、謎解き感覚で意味を模索していたらしいです・・・。
    • good
    • 0

メアドなんて自己満足なんだからなんでもOK!なんです! 僕のもこてこてだし。


素敵だとおもいますよ、音楽が好きなんだなって一発でわかるし。
ぼくなんかsamuraisoul~だらだらですよ 笑

スマートなメアドだとおもいます!
    • good
    • 0

こっちのがおかしいかも・・・


(実際の郵便番号)-(実際の住所)-(本名)-(電話番号)@****.com

実際に使っています。

でも、何気に、長いメールアドレスは気になります。

なので、メインで使っているのは
(アルファベット1文字)@****.com

です。
    • good
    • 1

全然おかしくないと思いますよ。


ちなみに私の友人で『・・chan(・・の部分は彼女の名前)funclub no1@~』という人がいます。
自分のファンクラブの会員番号1番って意味なのかな。
正直見た瞬間引きました。
まあかわいいおちゃめな子なので許せますが^^;。
    • good
    • 0

別におかしくないですよ。


僕の知り合いのほうがおかしいと思います。

* は名前などとしますよ。

だとしますね。

******-****.meiwakume-ruwaokotowaridesu.@****.ne.jp
    • good
    • 0

自分の知り合いにも、ほとんど同じアドレス(カンマだけ違う)を持つ人がいます。



同じようなことを考えるものですね。
    • good
    • 0

タ○ーレコードの社員の中にも同じアドレスの方がいるかもね。


覚えやすいし、いいんじゃないでしょうか?
ダサいと言われようと、@の前に「.」が入るのは迷惑メール撃退のためには有効な手段です。
    • good
    • 0

ダサいダサくないと感じるのは人それぞれだと思います。


しかし私は真っ先に、もっとひねってほしい、これは定番だろ!とか思ってしまいました。

ちなみに私の兄のアドレスはno megane no lifeです
    • good
    • 0

こんにちは。


アドレスの出典とか由来がわからないのでなんとも思いません。
なんかそういう名前のミュージシャンがいるのですか?

他人のアドレスに対してかっこいいとかダサいとか思ったことがありません。思うことといったら長いな~とか、こんなに簡潔で迷惑メールはこないのか?くらいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!