dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷蔵庫のコンセントの線の部分に亀裂が入ってしまい、コンセントを動かすとパチッと火花が散り、
接触が悪いのかコンセントを差込んでも電源が入ったり切れたりしてしまいます。
原因は長年コンセントがねじれた状態のまま使いつづけた事だと思います。
何か修理の方法があれば教えてください。
冷蔵庫本体のほうはまだ全然使用できる状態です。

A 回答 (5件)

冷蔵庫の電源ケーブルの差込プラグの近くが切れ掛かっているようです、修理の方法ですが、質問者さん若しくはご家族でコンセントプラグの交換等出来る方がいれば簡単です、町の電気屋さん又はホームセンターで差込プラグを購入コードを切り詰めて交換すれば冷蔵庫の継続使用は可能です、接触の悪いままで入り切りを繰り返していると冷蔵庫のコンプレッサーが壊れる可能性があります、又コードの接触の悪い所が過熱して火災の可能性もあります、自信が無ければ専門家に任せる、どちらにしても早急な修理をお勧めします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ホームセンター等に行って相談してみて自分でもできそうなら挑戦してみます。
「コンセント」じゃなくて「電源プラグ」でしたね。

お礼日時:2006/05/19 02:38

あなたの修理技術の腕次第だと思います。


ハンダ付けによる修理、圧着スリーブによる修
どちらも、ちょっとした工具が必要になります。
プラグに近い場所ならそこから切断して直接市販のプラグを取り付けるという方法もあると思います。
どちらにするにも、自己責任で行うこととなります。
必ず電源は抜いて行なってください。
一ケ所なら良いですが、他にも断線の可能性がないか
テスターなどで点検してみることも必要かもしれません。
どちらにしても、きちんとした修理をしないと
修理個所でショート、接触不良を起こす可能性も残ります。
専用のコードを元から変えるのが一番いいと思いますが
電気屋さんに頼む事になると思います。
冷蔵庫などは新規購入すと、古い冷蔵庫のリサイクル法に
よる費用、新らしい冷蔵庫の購入費用と金額がかさみますので、それに比べれば、電気屋さんに修理をお願いしても、そんな莫大な費用はかからないと思いますので、電気屋さんにに頼むのが一番いいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
新規購入の費用の心配までしてくださったのですね。
ハンダ付けするのは電源プラグの皮膜の部分ですか?それとも中身のどう線部分ですか?

お礼日時:2006/05/19 02:39

それでは 冷蔵庫にも通電したり しなかったりの


現象が起きている事があるはずです
冷蔵庫が壊れる前にコンセントの至急交換ですな
最悪の場合 火災になりますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうです、通電したりしなかったりだったのですがメインの冷蔵庫ではなかった為、しばらくは気付かず、「なんかぬるいなぁ」くらいに思ってました。

お礼日時:2006/05/19 02:40

プラグに接続されている電線がプラグの入り口付近で断線しているものと思われます。


 プラグをコンセントから外し断線部分を切除しプラグに再接続すれば良いのですが、知識がなければ電気店に依頼して下さい。
  プラグと電線が一体になっている場合には新しくD.I.Y等でプラグを購入する必要があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
まさしく一体になってるやつです。
いよいよ庫内にカビまで生えてきました・・・

お礼日時:2006/05/19 02:41

こんばんは。



メーカーのサービスの頼るのではなく、ご自身で行いたい場合は、
お近くのD.I.Yショップか、ホームセンターで事情を話してみて、
修理に必要な部品と、修理手順の説明を受けましょう。
(ただし、ご自身で修理された場合、今後、メーカーのサービスは
受けられなくなるかもしれません)

# 自信のない場合は、メーカーのサービスに連絡を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私は亀裂が入った部分をビニールテープで巻いとけばOKか?くらいに思ってました。
危ないですね・・・

お礼日時:2006/05/19 02:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!