
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
E250VはDVD-RWには対応してないのでDVD-RWに録画できないことは仕方ないことです。
http://panasonic.jp/support/dvd/connect/rec.html
DVD-RAMはフォーマットしても使えないようなら、ディスクかDVDドライブのどちらかに問題があるのでしょう。
(DVDのモードにして、リモコンの機能選択ボタン→ディスク管理→ディスクのフォーマットと選択します)
DVD-RAMはメーカーに送れば新品に交換してくれますし、それでも録画できないようならDVDドライブの問題でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/05/23 07:44
ありがとうございます。
DVD-RWは購入後に使用できないことを知りました^^;
DVD-RAMはフォーマットしなくてもいいもの(すぐに使用できると書いてある)らしいのでドライブに問題があるのでしょうか。
もう一度新しいDVD-RAMで試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDについて
-
スクリーン選びについて
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
大昔のDVD プレーヤーでは2層...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
ハリーポッターUHD Blu-rayがほ...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVD...
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
昔録画したビデオテープをBDに...
-
ブルーレイレコーダー持ち運び...
-
ブルーレイレコーダーは、どの...
-
部屋のテレビの画面が勝手につ...
-
DVD、ブルーレイ、買うならどち...
-
ブルーレイレコーダーのハード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジをDVDにダビングして他機...
-
HDDタイトル⇒DVDへ【「コピー禁...
-
DVD-Rにダビングしたのを...
-
DIGAからデジタル放送をDVD-Rへ...
-
デジタル放送録画をダビングし...
-
レーザーディスクをDVDにコピー...
-
1時間半ほどの映画のDVDって こ...
-
映像をPCからメニューなしでBD...
-
結婚式でプロにとってもらったD...
-
シャープDV-ACV52(500GB)が
-
BDのコピーできますか。
-
ダビング方法教えて下さい
-
HD→DVDにダビングできません。
-
DVD録画が見れません(超初心者...
-
HDDレコーダーでダビングした番...
-
DVDからDVDへのダビング
-
DVDディスクが再生出来ない
-
2時間録画用DVDに2時間半は焼...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
未ファイナライズのDVDを見る方...
おすすめ情報