
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
DVD-RにダビングしたレコーダーにそのDVD-Rを入れ、「DVDの管理」の様なメニューにファイナライズの部分の色が
反転や薄くなっていなければファイナライズされていませんので、ファイナライズをクリックしてファイナライズして下さい。
No.1の方が説明していますが、AVCRECで作られたDVD-RはSONY製のプレーヤーでは再生出来ません。
SONYはAVCREC非対応なはずです。
No.3
- 回答日時:
他には、ってかこっちの方が可能性高いかも。
「ファイナライズしてない」にも一票。
「ファイナライズ」ってのは他機器でも理解できる共通形式に仕上げる、と事です。
それをしなくても、録画機器自身や同メーカーの場合は再生できたりしますが
他メーカー製品などでも、となるとファイナライズが必要です。
No.2
- 回答日時:
>新しく買ったDVDプレイヤー
がCPRM未対応だった、に一票。
>ファイナライズの確認をしようとおもっても分かりません
必要なことは取説に書かれてますから。読んでないんでしょうね。
読まずわからない、ってあたりまえです。
No.1
- 回答日時:
・DVD-Rにダビングした機器の型番
・録画モード
・新しいDVDプレーヤーの型番
これらの情報が無いと、回答できません。
透視してみると、AVCRECでダビングした。と見えました。(笑い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッファロー 外付け BD BRXL-P...
-
DVDについて
-
スクリーン選びについて
-
パソコン用外付けBDプレイヤー...
-
ブルーレイディスクレコーダー...
-
ブルーレイは、近い将来なくなる?
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
昔録画したビデオテープをBDに...
-
BSNHKの洋画番組をレコーダに録...
-
BDレコーダーのUSB接続H...
-
PanasonicのDIGAに、ついてです...
-
動画配信サービスの4Kコンテン...
-
ブルーレイレコーダーが、もし...
-
なぜ今のビデオデッキは直接DVD...
-
Windows11で映画のDVDの再生を...
-
ブルーレイレコーダー持ち運び...
-
大昔のDVD プレーヤーでは2層...
-
部屋のテレビの画面が勝手につ...
-
DVD、ブルーレイ、買うならどち...
-
DVD プレーヤー のマルウェア感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地デジをDVDにダビングして他機...
-
HDDタイトル⇒DVDへ【「コピー禁...
-
DVD-Rにダビングしたのを...
-
DIGAからデジタル放送をDVD-Rへ...
-
デジタル放送録画をダビングし...
-
レーザーディスクをDVDにコピー...
-
1時間半ほどの映画のDVDって こ...
-
映像をPCからメニューなしでBD...
-
結婚式でプロにとってもらったD...
-
シャープDV-ACV52(500GB)が
-
BDのコピーできますか。
-
ダビング方法教えて下さい
-
HD→DVDにダビングできません。
-
DVD録画が見れません(超初心者...
-
HDDレコーダーでダビングした番...
-
DVDからDVDへのダビング
-
DVDディスクが再生出来ない
-
2時間録画用DVDに2時間半は焼...
-
テレビ新調でブルーレイレコー...
-
未ファイナライズのDVDを見る方...
おすすめ情報