
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
厳密に単位換算すれば、
1気圧=1atm=1.013bar
ですが、5bar=5atm と考えて問題ないでしょう。
で、5気圧防水なら、一般的な水泳、海水浴程度なら問題ないでしょう。
ちなみに、JIS規格では、
JISB7021「一般用防水携帯時計の種類及び防水性能」
→ 潜水用などの特殊防水携帯時計には適用しない。
JISB7023「潜水用携帯時計」
→ スキンダイビング(巣潜り)に用いる携帯時計には適用しない。
と分けてあります。
一部を要約抜粋すると、
・上の規格は、”耐圧の水圧で5分間保持。”
・下の規格は、”耐圧の水圧で1時間保持。”
と、試験方法に大きく差があります。
つまり、「潜水用携帯時計」として販売されている物でなければ、普通の防水時計+アルファと考えるべきと思います。

No.5
- 回答日時:
5BAR=5気圧=50M=5atm
これは日本語で言うと「日常生活防水です」
「水泳などの潜水を伴わない状態での使用 X」
「水につける程度の状態での使用 ○」
「状況により防水限度は低いものになります。決してぎりぎりの状態で使わないでください」
時計にお風呂はタブーです。
機械時計は内部の油が溶け出したりもします。
パッキンの痛みます。
生活防水程度の防水と考えてください。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
BAR=ATMです
どちらも気圧得オあらわす単位です。
5気圧でクロールは厳しいですね。
平泳ぎや潜水は飛び込みをしなければプールの深さであれば平気です。
海に入るのも平気ですがダイビングは無理です。
飛び込みやクロールの手掻き(?)は一時的に物凄い水圧が掛かりますので気をつけましょう。
No.1
- 回答日時:
防水時計をして風呂に入ったら壊れたので
時計屋さんに掛け合いました。
ヨドバシカメラさんのコメントでは
風呂は5気圧防水ではだめだそうです。
それ以後私は10気圧防水を愛用しています。
風呂も温泉も海もプールもOKですよ。
但し、泉水の経験はないので、なんとも言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アクセサリ・腕時計 腕時計の防水性能について。 質問失礼致します。 WR:10BARの機械式腕時計を誤って湯船に落として 4 2022/06/22 00:52
- アクセサリ・腕時計 防水電波ソーラー腕時計で、格安な物を教えて下さい。 防水(5気圧防水以上) 電波時計 ソーラー充電式 1 2023/01/14 10:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Xiaomi Smart Band 7 PRO の防水性能について。 仕事場で、大量の洗い物をするの 2 2022/10/28 17:47
- アクセサリ・腕時計 カルティエの腕時計マストヴァンドームをプレゼントしようかと思うのですが非防水なのが気になります。 昨 4 2023/03/17 03:37
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- iPhone(アイフォーン) iPhoneは防水仕様なのでしょうか? ちょっと水へ浸けたくらいのことは大丈夫だと思いますが、 海や 6 2022/06/14 06:07
- 体温計・血圧計 婦人体温計を水洗いしてしまって 防水ではないので壊れる可能性があると書かれていました 一応使ってみた 1 2022/10/23 16:34
- コレクション 腕時計コレクションケース内の除湿について。 腕時計が増えて来たのでコレクションケースに入れています。 2 2022/07/21 00:05
- 日用品・生活雑貨 紙製ダンボールに防水スプレーすれば、防水ダンボールになりますか。 防水機能はどのくらい保てますか。 2 2023/06/17 06:54
- 政治 ロシアや中国が「カスピ海の怪物」を使って攻めてきたら、自衛隊は防ぐ事が出来ませんね? 3 2022/04/17 20:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【TOCHIGI TOKEI CO.. LTD】...
-
新しい電池なのに デジタル時...
-
古い柱時計の時報音を消せませ...
-
壁掛け時計が変なんです
-
昔の時間の単位を教えてください
-
腕時計のガラスの内側が曇りま...
-
シリアル値から、西暦を表す技?
-
Linkstation(NAS)がスリープ...
-
掛け時計がすぐに壊れるおかし...
-
防水チェックの出来る時計屋さん
-
レシートの時間がいつも違うレジ
-
正午について
-
時計の6の数字の下のJAPANとい...
-
起動時に時計が狂う
-
時計の時刻がずれます
-
違うメーカーのタイムレコーダ...
-
電波時計が逆回転
-
ハト時計の修理(鳴かなくなり...
-
TELVAの腕時計の電池交換
-
swatchのベルトの調節は自分で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の時間の単位を教えてください
-
新しい電池なのに デジタル時...
-
壁掛け時計が変なんです
-
古い柱時計の時報音を消せませ...
-
シリアル値から、西暦を表す技?
-
Androidスマホの時刻の自動同期...
-
NTTの時報(117番)について
-
掛け時計がすぐに壊れるおかし...
-
平成4年って西暦何年?
-
腕時計の日付表示が半日狂って...
-
TELVAの腕時計の電池交換
-
EXCEL 和暦を西暦に変換する方...
-
時計について質問です。ロイヤ...
-
電波時計が逆回転
-
腕時計(グッチ)の日付表示に...
-
レシートの時間がいつも違うレジ
-
腕時計の秒針は動いているのに...
-
ハト時計(セイコー BIRDIE)の...
-
Linkstation(NAS)がスリープ...
-
時計の秒針
おすすめ情報