dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハワイ島での遊び方ですが、島内めぐりをする上で
『オプショナルツアー』に申し込む方が良いか
はたまた、『レンタカー』で勝手に島内をめぐるのがいいか悩んでいます。
どっちらの方が良いでしょうか?

また、絶対に見逃したらいけないポイントなどあれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

値段の点から言えばレンタカーがお得でしょう、一日で島を一周出来ます



ハワイ島の観光スポットはキラウエア火山と黒砂海岸ですが2-3時間掛ければ一応見られると思います

恐らくコナから右回りで行かれると思いますが出来れば前夜から車を借りて置いて夜明けと共に11号線を南下して火山と黒砂海岸を見てヒロで昼食、そこから道は19号線になるのでパーカー牧場を通つてコナに帰ってください

島の一周道路は殆どが一本道で迷う事はありません

ただ道路に夜間証照明があるのは市街地だけなので出来れば明るいうちにでコナにお帰りになってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい行程までありがとうございます。
レンタカーで移動してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/07 08:17

コスト的にはレンタカーですが、行っておく所を漏れなくという事なら下記の理由でオプショナルツアーをお奨めします。


1)ボルケーノに関しては、溶岩が海に落ちる最大の見所はヘリないし船でないと見れない(地上で近くまで行ける道が閉鎖されている)。従ってツアーの方が、何とか望遠鏡で見れるスポットなどに案内してくれる確率が高い。
2)もう一つの売り物スポットである、山頂の天文台見学と星の観測については、レンタカーでは頂上まで上がれなく(契約違反で罰金)、星の観測には解説が必要と言う事でツアーが必須です。
    • good
    • 0

ハワイ島は交通機関が一切無いので、レンタカーは必須ですが、四国の半分ほどの大きさということを忘れてはなりません。



泊まる場所にもよりますが、相当の長距離ドライブになるので、よく考えた方が良いでしょう。

どこに何泊するかということを書くと具体的なアドバイスがもらえると思いますよ。

見逃したらいけないところはもちろんボルケーノです。
    • good
    • 0

こんにちは!


何日ほどハワイ島に滞在しますか?
数日いらっしゃる予定なら、レンタカーを借りて、ホテルを拠点に毎日色々巡るのも楽しいのでは?と思います。
丸々1日をしっかり観光につぎ込む、というのであれば、要所要所を押さえて案内してくれるオプショナルツアーも魅力的ですよね。運転しなくていい分、疲れも少ないですし。
ハワイ島は広いので、1日中レンタカーで移動してここもあそこも観光しよう!と思ったら結構疲れると思いますよ。

私自身は去年、ハワイ島に2泊しまして、1泊目をコナ、2泊目をヒロにしてレンタカーで観光しつつ、キラウエア火山を経由して移動しました。
ボルケーノでは赤く流れる溶岩を見たかったのですが、調査不足がスケジュールを狂わせ、見ることが出来ませんでした(残念!次回は絶対見ます)。

ハワイ島といえばやはりこのボルケーノ、溶岩を見ないのは勿体無いのではないでしょうか。

楽しい旅行になるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気楽にレンタカーで移動してみようと思います。

お礼日時:2006/06/07 08:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!