プロが教えるわが家の防犯対策術!

A3で描いた図面4枚を、A3一枚に収めたいのですが、どのような方法があるんでしょうか?また、印刷はプリンターの印刷用紙設定とPC上の用紙の大きさが違うとどのような不具合が生じますか?縮尺のルールに混乱気味なのでご助言ください。

A 回答 (2件)

>A3で描いた図面4枚を、A3一枚に収めたいのですが、どのような方法があるんでしょうか?



 4枚の図面を、それぞれ縮小して、A3の用紙サイズに収めると云うことでしょうか?
 その場合、各図面の大きさは1/2になります。それぞれの図面の縮尺が判りませんが、

1.新規作成で用紙サイズをA3、各レイヤグループの縮尺を、それぞれの図面の縮尺の1/2となるように設定(例:元図面1/20→編集図面1/40)。
2.別途にJWを起動して、編集したい図面を呼び出し、全体を範囲指定して複写、新規作成図面を開いて、作図属性で「書き込みレイヤグループに作図」にチェックを入れて、書き込みたいレイヤグループを選択して、そこに貼り付け。
3.上記2を繰り返し。

で出来るはずです。このとき注意しなければならないのは、縮尺の変更に伴って大きさが変わるのはあくまでも図形のみで、文字はそのままです。文字の大きさを変えるには、基本設定で変更する必要があります。

>印刷はプリンターの印刷用紙設定とPC上の用紙の大きさが違うとどのような不具合が生じますか?

 印刷時に拡大縮小を選択していなければ、元の図面の縮尺のまま印刷されます。
 印刷前に印刷範囲が赤い枠線で表示されます。たとえば、図面の用紙設定がA3横で、印刷時の用紙設定がA4縦だと、画面上には図面サイズの半分の大きさの赤枠が表示されます。この赤枠は移動できるので、固定したときの範囲が印刷範囲となります。
 印刷の用紙サイズと図面のそれが異なる場合で、拡大縮小を設定すると、設定した倍率に従って変倍したサイズで印刷できます。
 たとえば、図面サイズがA3横、印刷サイズがA4横の場合で、拡大縮小率を71%に設定すると、印刷時の赤枠はほぼ図面と同じサイズのものが表示されます。
    • good
    • 0

こんにちわ



私はWindows版のjwwはまだ飲み込めずにいまだにDOS版を使い続けている者ですが、やはり初めの頃はcres06 さんと同じように「JWの縮尺ってどんなルールなんだ?」とおおいに混乱しました。

私が思うに、「ルール無法地帯?」に感じる最大の理由は、レイヤーやグループ(グループだけだったかな?ちょっと最近変則的なことはしないので忘れてしまったのですが)ごとに縮尺が別々の設定ができるようになっていることが原因だと理解しています。

これは「縮尺の無法状態」なのではなくて、あえて「等倍レイヤーに用紙枠」を作って、その中に「1/100図面をレイアウトしたい」などといった用途に対応できるようにしてあるためです。

これを知らずにいると、用紙枠も1/100で作図して「たてよこ何百メートルの製図用紙」が誕生することになってしまう訳です^^;

なので、レイヤー分けをきめる時に、「1/100のレイヤーグループ」、「原寸のレイヤーグループ」といった分け方で整理するといいんですよ。

具体的な手順は#1さんのご解説どおりにやってみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!