
初めまして。
この4月からユーフォニウムを始めました。
小学校の頃、トランペットを1年、チューバを2年間やっていてユーフォは初め
てです。
もうコンクールの曲も配られ、「初心者だから」とは言えない状況になって
きました。
私の悩みは高音が出ないことです。
チューニングのB♭からあがってなんとかFいける位です。
曲にはそれ以上の音もあって今はまだ音を下げてやっている段階なのですが
もうしばらくしたらちゃんと楽譜通りに吹かなければいけないと先輩に言わ
れています。
低音は出る方だと思います。
下のB♭から下がってFまでは出ます。
そしてもう一つ悩みなのですが、吹いているとき、特に高音になると喉が痛
くなります。
上手く表現できませんが喉の奥でカスカスっと音が鳴っています。
練習が終わる頃にはかなり喉が痛いです。
姿勢もチェックしてもらっていますが、悪くはないと言われました。
どこをどうやって改善したらよいのでしょうか。
長文失礼いたしました。
ちなみに楽器はベッソンです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、自分の経験からお話します。
自分の場合は高音を出すために練習は低音下のB♭の1オクターブ下(つまりペダルトーンです)を良く響かせる練習をしていました。こうすることによってたっぷりと息を入れて吹くので比較的高音でものどに力を入れずに音圧も下がらずに比較的楽にハイトーンが出せるような気がします。もしかして経験者と言うことで最初からできるもんだという言われ方をされてしまっているのではないでしょうか。即効性のある練習方法は自分も残念ながら知りませんが、とにかく基礎練習をこなしていくのが一番早いような気がします(ちゃんとした回答でなくてごめんなさい)No.2
- 回答日時:
くら吹きですが。
チューバの人に聞いた話を。何でもそうですが、金管楽器の唇の使い方はほぼ共通なんだそう。その方は、出ない高音があると、トランペットのマウスピースでバズィングを練習して、それからチューバのマウスピースに戻して練習してました。
NHK交響楽団の関根五郎さんも、同じような練習を推奨されてましたね。
「トロンボーンのマウスピースでボレロを吹くからキツイんだ。トランペットでボレロのトロンボーンソロを吹く、と考えたらたいしたことないだろ?」
質問者さんはトランペットをされてたのですね。でしたら、たまにはtpのマウスピースを取り出して、バズィングされてみてはどうでしょうか?意外に効果でると思いますよ。
トランペットでバズイング練習ですか!
確かに関根五郎さんの言うことはあってますね!
共感しました。
トランペットのマウスピースで練習してみます。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
のどが痛くなると言うことは、高音を出そうと思って力が入ってしまってませんか?
真ん中のFを出すような感じでのどが開いているといいですね。高音を出すときに息を絞るのではなく、息の勢いをつけてあげる感じかな。
息の量は変わらない、おなかで支えてあげるということを意識してみましょう。
あと、自分の声でその音が出せますか?歌えるようになると意識もできていいと思いますよ。
確かに高音を出すとき、かなり力が入っていますね。
歌ってみるのもいい手ですね!
明日の部活の時、やってみようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普段私はチューバのBフラット...
-
チューバの運指表ってあります...
-
このポテトチップスの形は、唇...
-
ラインニュースに、滝川ロラン...
-
吹奏楽について質問です。 自分...
-
吹奏楽 金管楽器担当者の唇の...
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
彼と初めてディープキスをした...
-
楽譜の読み方 曲の途中に現れ...
-
たまに息が荒くなるので学校で...
-
もしも人生に終わりがあり、そ...
-
ピアノでこんな体験ありませんか?
-
ヘ音記号の楽譜 読み方 覚えら...
-
古関裕而さんのオリンピックマ...
-
ラヴェルのボレロでの複調効果...
-
引き笑いのやり方ってありますか?
-
ユーフォニアムの音を遅れない...
-
吹奏楽部を辞めたい
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
坂本龍一の『energy flow』
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホルン 跡について
-
ホルンの音がかすれる…
-
吹奏楽部、ユーフォニアム。女...
-
ラインニュースに、滝川ロラン...
-
チューバのアンブシュアについて
-
普段私はチューバのBフラット...
-
吹奏楽 金管楽器で唇がはれた?!
-
吹奏楽について質問です。 自分...
-
私は高校2年です中学吹奏楽に入...
-
吹奏楽の楽器で目立つ楽器順に...
-
急いでます。バリサクとチュー...
-
トランペットの高音はどうした...
-
チューバの運指表ってあります...
-
吹奏楽用語『マッピ』ってなん...
-
トランペット専用のノンプレス装置
-
唇の厚い女性キャラ
-
口が疲れやすくて困ってます(ト...
-
チューバのソロ曲
-
ホルンの音域拡張
-
チューバのマウスピースが凹ん...
おすすめ情報