dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 1ヶ月位前からメ―ルを見ようと
したら、1分ぐらいしないと、開きません。
前は、すっと開いたのです。
待ってるあいだ、ストレスが、たまって
しかたありません。

Windous98 を使用しています。
pcはNECの VALUE STAR NX です。
デスクトップです。
PCの型名は、PC-VC500J1FD1です。
メ―ルソフトは、OUTLOOK EXPRESS です。
インタ―ネットは、すぐに問題なくつながります。
 尚スタ-ト ファイル名を指定して実行する msconfig

OKをクリックしてシステム設定ユ―ティリィを表示して
スタ-ト タグをクリックして、
チェック をすべて、はずして、再起動しましたが、
なおりません。 どしたら、いいかわかりません。
宜しくご指導お願いいたします。

A 回答 (3件)

御質問の情報から原因を特定するのは難しいですが、考えられる例をあげます。


■メールファイルの一部が壊れている場合
 メールを一通り確認するか、スキャンディスクを掛けて方が良いかも知れません。
■メールを保存したディスクの一部に障害があり、読み出し時に再試行を繰り返して時間が掛かっている場合
 この場合、スキャンディスク「完全」を掛ける(長時間掛かると思います)と不良セクタが見つかる可能性があります。
このあとはメールがすぐに開ける可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スキャンデスクを 「完全」をかけましたが、
だめでした。
どうも、ありがとうございました。
一度再セットアップをしてみようと思います。

お礼日時:2006/06/16 00:40

時間が経っているので解決出来ていたら読み流して下さい。



今は、処理速度の速い新機種でXPや2000を使用してますので、殆どこの様な事は有りませんが、98やMeを使用していた頃を思い出してみました。
1つだけ見覚えが有りますので、ご参考にしてみて下さい。

メールデータの保存場所をCドライブ以外の増設ドライブに
変更されていませんか?
特にSDカードやスマートメディアと言ったPCカードに保存場所を変更されてますと、読出し処理速度が遅いのでかなり時間が掛かる事を経験しています。

Cドライブ以外の増設HDDでも保存されているメール容量にも依りますが、OUTLOOK EXPRESS デフォルトの保存場所からの読出しに比べてやはり多少の時間が掛かる場合も有る様です。

もしも、保存場所を変更されている場合は、一度変更を元のデフォルトの場所に戻してみては如何でしょう。

ご参考迄に
    • good
    • 0

 メールの容量は多くないですか?


私の経験では、メールがたまって容量が増えてくると
OUTLOOK EXPRESSの反応速度がかなり落ちました。
 その際、OUTLOOK EXPRESSのメールの最適化を行うと
速度が改善されたことがあります。
(手順)
ファイル→フォルダー→すべてのフォルダーを最適化

 また、Diskのチェックディスクとデフラグをしてみることを
お勧めします。改善される場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
さっそく すべてのフォルダ―を最適化
を、ためして、再起動しましたが、
変わりませんでした。
又、システムッ―ルから、テフラグを
ためしましたが、これも同じでした。

どうも、ありがとうございました。
尚ほかに、いい方法が思いつかれましたら、
教えて下さい。お願いいたします。

お礼日時:2006/05/29 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!