dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者です。XPを使っています。「お気に入り」に登録した(これはブックマークを付けたと言うことですか?)サイトのリストをFDやDVDに保存することは出来ますか?バックアップ作業をすればそれらも保存されるのですか?教えて下さい。

A 回答 (5件)

書き込みできるフロッピーディスクをドライブに入れ、


参考URLの7項で保存する場所をFDドライブにすればOKです。
バックアップというのが何を指しているかわかりませんが、
上記手順であればお気に入り(ブックマーク)一覧はFDに保存されます。
元に戻す場合はインポートという作業を行います。
(手順は殆どエクスポートと同じです)

DVDに記録するほどの容量ではないので、FDで十分では?
DVDの場合、パケットライトならエクスポートした「bookmark.html」ファイルを
エクスプローラーでDVDにコピーするだけ。
ライティングソフトを使うなら、ライティングソフトの説明書を読んで下さい。

参考URL:http://www.hajimeteno.com/special/0303_ie/06.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。お気に入り=ブックマークでいいのですね。あと保存媒体はFDで。
因みに私が想像した「バックアップ」=「ファイルと設定の転送」です。ただ本に書いてあったのを鵜呑みにしただけで、よく理解できてません。

お礼日時:2004/09/16 00:03

もし全自動・ワンクリックでバックアップ・リストアをしたいのならExmaというフリーソフトをお勧めします。



お気に入り以外にもMicrosoft Outlook Expressのメールやアカウント・署名、それにルールの設定、アドレス帳なども一緒にバックアップできますよ。

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA022434/html/mai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。ご丁寧に参考URLまで書いて頂きまして。これから覗いてみます。

お礼日時:2004/09/16 00:05

ファイル-インポートおよびエクスポート から、「エクスポート」を選んでウィザードに従えば保存できます。


書き戻すには、「インポート」を選択してファイルを指定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。「インポート」と「エキスポート」ですね。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/09/15 23:55

C:\Documents and Settings\ユーザ名\Favorites



というフォルダが、Internet Explorer のお気に入りのデータ置き場になっています。このフォルダの中身を別の媒体(FD,CD,DVDなど)に保存すれば、バックアップ作業ということになりますね。

リストア作業は、各種URLを記載したショートカットファイル群を当該フォルダに戻してあげることで可能になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2004/09/15 23:53

それらのサイトを保存し、FD、DVDなどに保存してみては・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/15 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!