
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No4さんの方法で簡単に作成出来ますよ。
少し補足しておきます。
起点にカーソルを置いたらドラッグしないで次の起点
をクリックします。この時Shiftキーを押すと垂直や
水平に出来ます。
クリックを繰り返して、終点でダブルクリックします。
矢印部分の無い線だけを作成できたら右クリックして
[オートシェイプの書式設定]→[色と線]タブの[矢印]
でスタイルとサイズをを好みのものに設定します。
(終点の~で設定になると思います)
この方法は、どのバージョンのWordでも出来ます。
No.6
- 回答日時:
No5です
参考URLを載せるのを忘れました↓
「曲がり角を描く」
http://www.shuiren.org/chuden/teach/word/sounyu/ …
参考URL:http://www.shuiren.org/chuden/teach/word/sounyu/ …
No.4
- 回答日時:
ワードで
オートシェイプ
↓
線
↓
フリーフォーム
↓
を、使って好きな折れ線をまず書きます
↓
図形描画のツールバーの中の矢印ツールを選ぶと出来上がり!
図形描画ツールが出ていないなら、表示メニュー⇒ツールバー
⇒図形描画で出すことができますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 車の運転で右折。 普通の信号、矢印信号 右折で前に続いて進む時、普通の信号の場合 交差点内で止まって 6 2022/09/25 18:49
- 地図・道路 バイク 右折時に中央線に寄るタイミング 2 2022/08/28 10:27
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 化学 滴定曲線の見方 1 2022/09/16 06:57
- 地図・道路 片側2車線の国道を右折したい。この道路は危険でしょうか? 2 2022/05/24 09:34
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- Word(ワード) WORD2007で矢印が変わる 1 2022/10/02 09:02
- 運転免許・教習所 運転免許技能試験の合図について② 7 2022/05/20 10:32
- Word(ワード) デスクトップアイコンにつくマークの意味が分かりません。 2 2023/03/13 18:07
- PowerPoint(パワーポイント) パワポ 矢印について 3 2022/08/06 20:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの散布図でプロットした任...
-
ワードにて『√』の横線を長くし...
-
blenderかmetasequoiaか
-
excel のセルとセルを線で結ぶ
-
描画が速いVNCの(あるいは...
-
[Word2002] 「描画をここに作...
-
テキストボックスを使っても変...
-
フォトショップのカラーサーク...
-
フォトショ 描画色と背景色が...
-
ワード作った地図をコピーしたい
-
アフターエフェクトCS4にてグリ...
-
数字をまるで囲む方法
-
Wordで右上がり・右下がりの矢印
-
イラストレーターでの描画エリ...
-
jw_cadのソリッド図形を透明化
-
photoshopのラインツールが矢印...
-
Excel2010 連続でフリーハンド...
-
SAIやPhotoshopのブラシで綺麗...
-
エクセルのデータグループ化の...
-
WPS Writerの 文字の囲い文字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの散布図でプロットした任...
-
excel のセルとセルを線で結ぶ
-
イラストレーターでの描画エリ...
-
ワードにて『√』の横線を長くし...
-
jw_cadのソリッド図形を透明化
-
OpenOfficeで矢印の作り方を教...
-
Wordでの境界線を点線にしたい
-
Photoshop cs6でカラーサークル...
-
四角の図形の対角線の引き方
-
折れ線の矢印の書き方
-
フォトショップで雲模様が作れ...
-
描画キャンパス内にテキストボ...
-
SAIやPhotoshopのブラシで綺麗...
-
Excel2010 連続でフリーハンド...
-
描画キャンパス外の図形をキャ...
-
描画オブジェクトとは?
-
PowerPoint2000 オブジェクト...
-
Excel 2003で四半円
-
EXCELのオートシェイプを一括削...
-
三行の文章を
おすすめ情報