dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日発送したメール便を、
クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステムで、
さっきチェックしたら、
荷物状況が調査中になっており、
ただいま不明な点があり担当店にて調査を行っております。と記されてありました。
送り先の県のセンターには着いてるようなのですが・・・

これって一体何?ちゃんと届くのかすごい不安です

A 回答 (2件)

以前新潟に住む祖母から笹団子を送ってもらったのですが祖母も高齢で


私の名字を旧姓で書いてそれ以外の住所や電話番号は全て合ってましたが「調査中」で差出人の祖母にも私にも連絡なしで放置されてました。
送ってから1週間近い状態で送り状のどちらかの電話番号に連絡したら
すぐわかることだし受け人の私のところで届けに来た際に聞いたらこんなことにはならなかったのでは?と営業所の人に怒ったことがあります。(祖母は出歩けないし私は主婦で自宅在が多かった)
飛脚は名前の名字が間違ってたりしても ○○県から荷物がありますが
ご予定ありますか?位は聞きに来ていたので・・・。
心当たりがあれば○○県のXX市の~~から?と聞き返せるわけです。
話はそれましたが早めに営業所に連絡したほうがいいです。
調査中でも調査していないことが多いので・・・。
    • good
    • 0

正確な話ではないのですが・・・。

(競合他社の話)

猫の親子が運ぶメール便の場合相手先が一般家庭の場合、見つからない場合があるようです。その場合帰ってきてしまうことがあるそうです。

飛脚が運ぶメール便は最近民営化した某公社が請け負って運ぶためほぼ確実に届くそうですが、着荷までの時間が読めないらしいです。

各々得手不得手はあるようなので何とも言えないのですが猫の親子社はその辺の対応がキッチリしているので電話で問い合わせをすると細かく調べて貰えると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!