
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows XP SP2 をインストールする方法
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;884514
IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 2 ネットワーク インストール パッケージ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
すみません、単純にアップデートに表示されないだけで、下記のURLからダウンロードしたらできました。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
メーカー機なら、まずメーカーのサポートサイトをチェックして下さい。
更新時の注意や要領が記載されています。
又、現状どんな環境で、どの段階でどんなエラーがでて、SP2に出来ないのか、詳細に記載すると、もう少し的確な回答が付くかもしれません。
No.4
- 回答日時:
SP1ですか?
Windows Up Date を繰り返していけば、普通、出来ます。
セットアップ直後にSP2は適用できません。
SP2前に出ているパッチを当てた上でのSP2適用になりますので、
ご注意下さい。
また、SP2適用後もアップデートを繰り返して、
「アップデートがありません」と表示されるまで繰り返して下さい。
SP1からだと、4~5回かかったと思います。
その間に再起動が必ずありますので、再起動してください。
なお、アプリのインストの前に、Windows Up Date を実行して下さい。
アプリによってはSP2にすると動きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows 10 Windows update 中に出た画面について Windowsのアップデート中にこのような画面が 3 2022/08/11 17:38
- Windows Vista・XP 絶対にいけるWindowsXPsp3の無料プロダクトキーを教えてください。URLのみでも結構です。 5 2022/11/17 17:04
- Windows 10 Windows 11は必要ですか? 14 2022/10/25 02:27
- その他(Microsoft Office) Office2007 を更新できますか?(2022年11月時点) 8 2022/11/18 14:47
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Windows 10 Windows XP SP3 の電話認証を教えてください 8 2023/07/19 05:08
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- Windows 10 win11 MicrosoftStoreでアプリのアップデートをしたいのですが、エラーでできません。 1 2023/07/28 02:56
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesのアップデート・インス...
-
起動時にフリーズしてしまいま...
-
ファームウエアのアップデート
-
iPadとMacBookが同期出来ない
-
OS X 10.9.3 beta のアップデート
-
ウインドーズOS
-
9.1から10.2へ
-
Norton Utilities 8.0をアンイ...
-
debianのことで教えてください
-
Macのメンテナンス
-
イラストレーターが立ち上がらない
-
XP SP2にアップデートできない
-
富士通LIFEBOOK AH550/5A WIN...
-
Mac OSのアップグレードについて
-
EPSON Easy Photo Printについて
-
パソコンWINのウィンドウを移動...
-
boot campで XP(発売当初版)...
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
なぜMacintoshを使わないのか
-
iMac G5(2004年型)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
win10 スタート画面に文字化け...
-
MacOSX10.3.9からMacOSX10.5.5...
-
「メールアプリ」を「アンイン...
-
特定のUWP以外を使わせたくない...
-
iOS14 でインストール済みのア...
-
DVDプレイヤーについて
-
プレミアプロ2023と2024どちら...
-
デジタルカメラがつかえない・・・
-
10.3.9→10.4 アップデート? ...
-
iPad第一世代appストアが利用で...
-
長い間置物になっていたiMacに...
-
Linux(Ubuntu)のアップデート
-
iPhone不具合
-
ウインドウズ10について
-
Finderでウィンドウが開けませ...
-
iMovieのアップデートができません
-
いつのまにかWindows11へアップ...
-
MacOS10.4.8について
-
PowerMacG3 B&Wで無線LANしたい
おすすめ情報