
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
色あせます。
もっとも太陽光ほどではないため、そんな1年程度では色あせません。
原因は、蛍光灯からも若干でている紫外線です。紫外線はプラスチックを変質させます。また、紫外線が当たると着色部にはダメージがあるため、色があせていきます。
これはNo1の方の方法が一番かな・・
次に気をつけるのは手垢です。これがついて時間が経つと、表面の手垢が空気で酸化されます。このとき塗料も一緒に酸化してしまいます。もらい錆びのようなものです。
金は本来錆びないのですが、手垢がつくとわずかに酸化するのと一緒です。
これは、手垢をつけないのが一番ですが、塗料の場合は手垢がなくてもわずかに酸化は進むので、あまり空気にさらさないほうがよいかと思います。といってもこちらは紫外線ほど強くはないです。紫外線のほうの影響が強いため、こちらの影響はあまりわからないと思います。
結論的には箱を二重にして光の当たらないところに密閉するのが、保存としては一番です・・・
ただ、湿度にはお気をつけて。最悪箱がかびますので・・・まあ、そんな高温多湿のところに大切なものを入れておく人はいないと思いますが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ すーぱーそに子のフィギュアなど 1 2022/12/01 13:50
- その他(ホビー) 大昔見た キャラが思い出せません。 お店でフィギュア食玩的なものを購入しました。 画像は 記憶を頼り 2 2022/04/27 15:19
- ガーデニング・家庭菜園 この植木何が問題ありますか? 8 2023/04/23 22:13
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ フィギュアを購入し車内に飾りたいと考えています。 変色とかは特に気にはしていないんでが、夏場などフィ 3 2022/07/31 12:49
- フィギュア・ドール・ぬいぐるみ フィギュアを箱から出そうか迷っています。 2 2022/12/03 19:40
- 火災 ワセリンの自然発火について 3 2022/07/19 22:16
- メガネ・コンタクト・視力矯正 視力回復 3 2022/06/22 20:47
- 虫除け・害虫駆除 変わった虫が家にいました。 名前を教えてください 3 2023/05/21 09:56
- メルカリ メルカリでフィギュア(箱入り)が売れたので、発送するんですが、防水用の袋が微妙に入らないサイズしかあ 3 2022/09/13 22:53
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あなたは何オタクですか? 5 2022/09/14 06:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
完成した車の表面が白くなりま...
-
エポキシパテの塗装
-
RCカーのボディのグラデーショ...
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
どなたか、下記の塗装に使われ...
-
ラバーパーツの塗装について
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
クリアーパーツの塗装について
-
アクリルカラーとエナメルカラー
-
コンクリートに塗料をこぼして...
-
ラッカーシンナーについて詳し...
-
エアーブラシ オリンポス ヤ...
-
アルミのポストに貼ったテプラ...
-
白い壁に擦ってしまい、コート...
-
塗装の面積計算方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タミヤカラーのエナメル塗料の...
-
ラッカー塗装に水性スプレーは...
-
プラモデルの塗料の乾燥時間を...
-
エナメル塗料で墨入れした後の...
-
金属・樹脂の色入れ方法につい...
-
エアブラシすると、なぜか粉が...
-
アクリル塗料ってべたつく?
-
エナメル塗料の乾燥不良について
-
スポンジに塗装する方法を教え...
-
発泡スチロールにテープの接着...
-
水性塗料の上からガンダムマー...
-
鏡の裏面の塗料
-
エポキシパテの塗装
-
墨入れ(スミ入れ)を消したい...
-
BSアンテナの再塗装は問題ない...
-
クリアーパーツの塗装について
-
ラバーパーツの塗装について
-
凹文字部分への塗装
-
エアブラシを使用しないでWW2の...
-
エナメルでスミ入れすると白くなる
おすすめ情報