
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは(^。
^)再び2のchapaです。
お礼ありがとうございます。
おやおや、「小熊猫」(レッサーパンダ)のほうでしたか・・・
まさか、参考URLのタイプじゃないですよね?
こういうのなら安いですよ。たしかわたしがお店で見かけたのも4元くらいだったような気がします。
なのでわたしは「大熊猫」は高級で、「小熊猫」は安いという印象だったんですよ(^^;)
同じく参考URLの「パンダたばこ2」のようなタイプなら20元ほどするそうですが・・・
http://csx.jp/~wrlz/china6.html
↑の「小熊猫」は赤いパッケージですね。
お友達の方も「高い」って言われているので、多分その「小熊猫」は20元ほどするんじゃないでしょうか?1箱300円近くするなら日本でタバコ買うのと変わらないし、20元だと中国ではマイルドセブンよりも高いですよ。(確かマイルドセブンは12元くらいだったように思います)
参考URL:http://huhehaote.ameblo.jp/entry-60f8d8d4315398a …
No.3
- 回答日時:
A.No.1です
一般、特に観光客には手にすることは無いので「小熊猫」の価格を書き込みました。
大熊猫はわかりません。
中国(上海)で販売されているのは、のどに優しい、気管支喘息の方でもすえる?と言われている「中南海」クラスで5元(70円)前後ですから「小熊猫」といっても20元前後しますのでかなりの高級タバコであることは違いないでしょう。ただ、観光客に対してはもっと値を吊り上げてくる場合があります。また、中国はコピー天国です、「大熊猫」のコピーも多く出ていますので注意が必要です。(価格に関しては中国はかなりいい加減ですので参考程度にしてください)
No.2
- 回答日時:
こんにちは(^。
^)鄧小平が愛煙していたのは「大熊猫」(パンダ)ってやつです。参考URLをごらんください。
ええ、本当ですよ。高級官僚向けのタバコです。売ってないことはないですが、頻繁には見かけないかな。
参考URLの方は1箱100元(約1400円)で売ってたらしいですが、国家指導者クラスの方はその上のレベルの「大熊猫」を吸っているらしいです。1箱500元(約7000円)だそうな・・・
中国ってタバコの値段ってピンキリなんですよ。巷や免税店で見かける高級タバコに「中華」ってのがあるんですが(参考URLにも出てます)、あれもたしか1箱で35元(約490円)くらいだったかな。
それから最近日本でも売られるようになった「中南海」(軽めのタバコで日本人も好んで吸っていた)は日本だと1箱290円くらいで売ってますが、中国だと3分の1くらいの値段でした。中南海も普通、ライト、スーパーライトとあって、スーパーライトだと1箱10元ちょっとはしていたような、ライトで1箱7元くらい、普通のは1箱4元か5元くらいです。日本で見かけたのは普通タイプだったような・・・
そんな高いタバコもらったらなかなか吸えないですよね(^^)
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/danye11/diary/?ctgy=3
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/12 09:08
詳しいご説明ありがとうございました。
私がもらった煙草を見てみると 赤い箱で小熊猫とありました。
大熊猫じゃないので、高いわけじゃないんでしょうかねぇ・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スカートでトイレどうしますか
-
マイナンバーカードの、電子証...
-
この場合エプロンはずしますか
-
あなたのお住いでの朝は、 外か...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
【7割が赤字】~病院の半分は...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
歯医者のカルテに実家の住所を...
-
ホリエモン乗車拒否
-
歯医者でのハンマ使用にて
-
タイミー、トラック横乗りのお...
-
妹のことです。一応、高校は進...
-
タバコ
-
エスカレーターで転んだので被...
-
なんのために学ぶのか
-
2万円の理由が余りにも【 国民...
-
5キロで3000円台ですと消費税 2...
-
ガンの余命宣告は望みますか、...
-
仕事中は “帰って寝転がりたい”...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンダって日本にとって必要で...
-
ジャニー喜多川氏が犯した性加...
-
PayPayアプリのアカウント情報...
-
ガジュマルパンダ
-
超党派でつくる日中友好議員連...
-
「に」「で」「として」の使い分け
-
存在自体が面白いと言われました
-
ゆうパケットに明細って入って...
-
山月記の李徴は何故虎になったのか
-
日本にパンダなんか必要ですか?
-
友達にパンダみたいと言われた...
-
パンダの賃貸料
-
パンダの語源について
-
おはようございます。 今朝は雨...
-
パンダの名前はどうして中国風...
-
客寄せパンダ?
-
パンダの毛を刈ると肌は何色で...
-
パンダソフトのアンインストー...
-
ヒグマとゴリラが闘ったらどっ...
-
アメリカのカリフォルニア州の...
おすすめ情報