No.6ベストアンサー
- 回答日時:
どうも、釣りバカです。
男はこれくらいでっかい夢を持ちたいものです。現実ばかりにとらわれてセコイ今年か言わない人が増えている昨今、こういう夢を持つ人いることを知り「これで日本も安心だ」と思う釣りバカがここにひとり…
前書きはこのくらいにして、「釣りキチ三平」の作者・矢口高雄氏が過去に
“http://www.sampei33.jp/art/kodansonota/kodansono …”
↑ゴンベッサ(シーラカンスの現地名)を釣り上げる無謀な釣り人の話を残しています。漫画とはいえ各方向から良く調べられているので参考になるでしょう(amazonなどで購入可能)。
これによるとGT用ではかなりしんどい思いをしそうで、作品中ではカジキ用のタックルで望んでいます。さらに現地漁師の手ほどきで(この辺が漫画です)カヌーの操作を覚えたりと釣り以外でやることは山ほどある、何より現地での捕獲許可を得るために主人公は嘆願書を来日中の首相に手渡そうとして逮捕拘留されたり…苦労は絶えないようです。
皆さんがご指摘している通り保護動物なので、フナやバスのように簡単に釣りにいけるという代物ではありません。しかし可能性はゼロではありません。
ごく稀に「学術的調査」としての捕獲のみに限って許可されますので、どこかの大学の水産学部などを抱き込んで1大プロジェクトとして現地政府などに許可を取れば釣りをすることは可能です。
もちろん協力してくれる大学などの研究機関や資金を出資してくれるスポンサーなど協力者を探す事と、各国際機関からの許可を待つ粘り強さが要求されます。しかし「千里の道も1歩から」と言う通り、夢がでっかいだけにそれなりの苦労もついてくるものです。諦めずに頑張ることが何より肝心です。
No.5
- 回答日時:
気持ちは判ります!
しかし、条約や現地の法律で「釣っちゃだめ」と言ってるわけで…
それに「コモロ諸島」で「シーラカンス」を釣って「歴史に名を残す」のはそろそろ…(すでに結構な数釣られちゃってますからねぇ)
歴史に名を残すならコモロ諸島以外で釣り上げて、第二の生息地と確認されれば、それこそ歴史的大発見です。
No.4
- 回答日時:
ゴンベッサですね。
下記サイトに、「釣るには政府の許可や推薦状も要るらしいです。」(コモロ諸島産)との記述があります。
http://homepage2.nifty.com/JAL/SKansu.html
「採取禁止の世界的条約」なんて記述もあります。
まあそうはいっても、もともと現地の人は釣って食べてたらしいですし、狙ってなくても釣れちゃうこともあります。
国レベルで禁止っていっても公海上(で生息が確認されてるかどうかはわかりませんが)で個人が釣りするのは禁止しようが無いですし。
現実的に心配した方がいいのは、シーラカンスも個体数が減っているらしくて、何億年も生きてきたものがいまさらかいってゆう気がしなくはありませんが、「絶滅危機」なのだそうで、「絶滅危機のシーラカンスを釣ったヤツがいる」という、ちょっと違った意味で有名になっちゃったり歴史に名を残しちゃったりしやしないか、ということではないでしょうか。
ダイビングで撮影する、ぐらいにしといた方が、いいかもしれません。
No.3
- 回答日時:
これを読むと
http://www66.tok2.com/home2/ichthy/aqua/oldCoe.h …
コピペ-----------------
【コモロ諸島のシーラカンス釣り】
シーラカンスは現地の漁師によって釣獲されているが、その方法は針と糸のみを使った一本釣りである。漁師は夜間に小さな船で、岸から数百メートル離れた、水深100-400mの地点に糸を垂れる。ポイントは勘だけがたよりである。仕掛けは7cmほどの大きな釣針のみで、タチウオの仲間の魚肉をエサにする。
------------------------------------
だそうです。
それから
「現生種はワシントン条約附属書 I にリストされていて、商業目的の取引は禁じられている。」
そうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC% …
釣ることも捕獲もできそうですねw。
No.2
- 回答日時:
深海魚が釣れる事もありますから、物理的に釣るという事は可能でしょうけど、一体何を餌にしましょうね?
毛ばりやルアーで釣れたら最高の話題となり、世界中に知られると思いますが。(笑)
No.1
- 回答日時:
ワシントン一種指定動物ですので飼育も捕獲もできません。
万が一釣ってしまったら逃がさないといけません。また深海に住んでいる(数百から数千メートル)ので釣るのも難しいかもしれません。インドなんかではたまに網にかかるそうなので一応釣ること自体は可能なのかな?
でも絶滅寸前の希少動物ですので可能でも駄目です。釣っても自慢できませんから諦めましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キリギリス捕獲器 の作り方
-
FF10、ダークプリンの捕獲の仕方
-
マイナスに対する達成率の算出...
-
パラソルを立てる方法
-
海水浴場でのビーチパラソルの...
-
埼玉県の長瀞での川遊びおすす...
-
達成率の計算式を教えてください。
-
0に関する割り算について
-
パーセントの出し方
-
タイマー式のドッキリ用の時限...
-
荒川の河川敷を使いたい
-
荒川
-
国道一号線の450キロポスト
-
実銃、デザートイーグル50aeの質問
-
横浜市でDIYをやっているお店。
-
パラソルスタンドは必要ですか?
-
船舶への落雷について。
-
京都市洛西方面及び長岡京市 ...
-
大人が泳げる川をおしえて(関西)
-
名古屋から近鉄or名鉄orJRを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FF10、ダークプリンの捕獲の仕方
-
MHP2ndG上竜骨入手法
-
鯉の練り餌
-
ボウフィッシングは合法ですよね?
-
なぜ狩猟期間は3ヶ月しかない...
-
シーラカンスは釣れる?
-
雀を米で集めて籠で捕る方法。...
-
焼き蛤の上手な焼き方
-
神奈川県でナマズが居るところ...
-
キリギリス捕獲器 の作り方
-
街へいこうよどうぶつの森のサ...
-
ショアジギングを始めたのです...
-
フナムシの捕り方
-
メタルギアソリッド3でツチノ...
-
メダカを自然の中で捕獲したい...
-
イノシシの捕獲について教えて...
-
マイナスに対する達成率の算出...
-
達成率の計算式を教えてください。
-
オフィスビルにおけるパントリ...
-
0に関する割り算について
おすすめ情報