
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは
ぜんぜんだめでしたか。 ざんねん。。。
なにが原因なのでしょうね。
特定のファイルだけで起きるのですか、それともすべてのファイルで?
ウインドウの右上に最大化や最小化のボタンが2つ表示されてませんか?
エクセルそのもののウインドウとエクセルの中のウインドウのことです。
または、きちんと表示されるように動かせたら、そこで一度別名で保存してみるとか。
プレビュー画面で作業していることはないですよね・・・
エクセルを再インストールしてみるとか。
ところで、お使いになっているOSは何ですか?
エクセルのバージョンもわかると、いいんじゃないかと思います。
わたしはマック版のエクセル2004とWin98のエクセル2000で試してみましたが、再現できませんでした。
最初の質問に環境を詳しく書いておくとズバリのアドバイスを得やすいかもしれませんね。
この回答への補足
Bubucaさんこんにちは、
このファイルだけです。何かやってしまったんでしょうが、
実は我が家ではMacを使っているうえ、
winやoffice系のソフトを触るのは初めてで。
そうでした、肝心なことを忘れておりました。
ありがとうございます。
OSはwinのXP Excelのバージョンは10.0.6789.0です。
そして、最大化や最小化のボタンもExcelそのもののはあるのですが、
このファイルのは表示されていないのです!
No.2
- 回答日時:
こんにちは
パソコンのモニターの右の方に表示されているのではなくて、
エクセルのウインドウの右の方に表示されているということでしょうか?
もしかしたらページレイアウト表示になっていて左余白が大きいのかもしれません。
この場合はメニューの下のルーラーのA列の左側を動かして調節できます。
通常表示にすれば直ると思いますが、ページ設定で余白を確認するといいんじゃないかと思います。
もし画面が十文字に区議られているならば「ウインドウ」メニューから「分割の解除」を選ぶと直ります。
あとはウインドウ枠が固定されている場合も考えられますので、
この時は「ウインドウ」メニューから「ウインドウ枠固定の解除」を選べばいいです。
これ以外の原因でしたらちょっとわかりません。
この回答への補足
Bubucaさんありがとうございます。
>パソコンのモニターの右の方に表示されているのではなくて、
エクセルのウインドウの右の方に表示されているということでしょうか?
ウインドウ自体が右に寄っているという感じです。
ですから、シートは白く表示されていますが、
左側の空白はグレー色で、他のワークシートを開いたときに
この半分になっているものを上に表示すると、
左側に下のデータが見えているという状態になります。
ウインドウ枠の固定はしてありますが、
この状態になる前からのことなので関係ないと思います。・・・たぶん。
会社の仕事なので月曜にならないとやってみられませんが、
結果出次第ご報告します。
やはり、動かせませんでした。
さらに、なぜか「分割の解除」「ウインドウ枠固定の解除」も選択すら出来ませんでした。
また色々やってみます、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
Excelメインメニュー(画面最上部のメニュー)から
「ウィンドウ(W)」を選択し、「整列(A)」を
選択してください。
ポップアップが出たらOKを選択してください。
これでなおりますか?
この回答への補足
ataka304さん、ありがとうございます。
整列を選択すると、上下にとか、重ねてとか色々な選択肢がありますが、
どれをチェックして見ても変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- 会計ソフト・業務用ソフト Excelの二画面表示でマウスホバーするだけでスクロール 1 2023/02/27 11:00
- Access(アクセス) Access2016でフォーム内にExcelの複数シートを 表示させるイメージで複数テーブルの デー 1 2022/11/25 15:30
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- Visual Basic(VBA) エクセルマクロでアニメを作る方法を教えてください。 1 2023/02/07 14:27
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/01/25 11:42
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Excel(エクセル) VBAで「クエリと接続」の画面を出せますか? 2 2022/10/24 13:35
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Safari(サファリ) 画面のサイズ 1 2023/05/28 14:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
Access VBA でForm位置を参照す...
-
表示するウィンドウのサイズを...
-
Excelのワークシートが全部表示...
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
Windows10、フォルダウインドウ...
-
Excel操作 ウィンドウで出した...
-
パソコンを起動させたら文字の...
-
MT4サブウインドウ1と2を入れ替...
-
パソコンのウィンドウは全画面...
-
ネット上に掲載のPDFファイルの...
-
後ろにあるウィンドウが前に出...
-
ウィンドウ終了時のDefault IME...
-
Explorerのウインドウを複数開...
-
お気に入りから2つ以上ウイン...
-
エクセルで家計簿作成、集計を...
-
スライドショーを全画面でなく...
-
IEでウインドウを2枚開けない。
-
フォルダウインドウ等の枠が見...
-
ウインドウが複数表示出来ない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookでこのような表示がされ...
-
ウインドウを毎回同じ位置、大...
-
Excelのワークシートが全部表示...
-
Excel操作 ウィンドウで出した...
-
スライドショーを全画面でなく...
-
パソコンを起動させたら文字の...
-
表示するウィンドウのサイズを...
-
MacのVLCでウインドウの幅の変更
-
Access VBA でForm位置を参照す...
-
MT4サブウインドウ1と2を入れ替...
-
EXCELについて枠の固定と分割の...
-
ウインドウを閉じても何故か部...
-
エクセル 枠の中に小さい枠
-
Excel操作 横列を縮めたあとに...
-
ウインドウを最小化したり、消...
-
Windows10、フォルダウインドウ...
-
ウィンドウが、前回閉じた位置...
-
excelのファイルを閉じると空の...
-
ネット上に掲載のPDFファイルの...
-
窓関数
おすすめ情報