プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近は少なくなりましたけど、昔はアメリカのテレビドラマが流行りましたね。

で、それぞれのドラマには、たいてい、毎週必ず出てくる「お決まりのセリフ」というものがありました。

例えば、

<スパイ大作戦>
「おはようフェルブス君。・・・例によって、このテープ(途中からは、ディスクに変ったけど)は自動的に消滅する。」
・・・これは超有名ですネ~

<ローン・レンジャー>
「ハイヨ~ シルバ~」
・・・これを知っている人は、かなりのお年?

皆さんの場合は、どんなドラマの「お決まのセリフ」が、印象に残っていますか?

宜しくお願いします。

A 回答 (20件中1~10件)

「あ~~た~、あたす見たんだから~隣の奥さん魔女なんだから~~」・・・グラディスさんの決まり文句より・・「奥様は魔女」


「チェックメイトキング2(ツー)、こちらホワイトロック応答願います、どうぞ!・・・」・・・「コンバット」
とりあえず・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「奥様は魔女」、グラディスおばさんが、顔色変えて旦那さんに訴えていましたね~

「コンバット」は、本当に格好いいなあ、というテレビドラマでしたね。
通信の用語なんかも、このドラマで一般に広がったと思いますしね~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/10 20:31

「アーノルド坊やは人気者(Diff'rent Strokes)」


アーノルド坊やのキメ台詞「冗談顔だけにしろよ!」

 もっともこの台詞はオリジナルのものではなく日本語に翻訳する際に作った言葉らしいです。それよりなによりこのドラマの主役級の方々のその後はアメリカンドリームの暗部を見るような気がします。ご質問とは関係ないですが・・。

参考URL:http://www2.tokai.or.jp/takumi/Diff'rentStrokes. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「アーノルド坊やは人気者(Diff'rent Strokes)」、これに限らず、日本語訳が意外と受けたりすることも、アメリカテレビドラマの特徴かもしれませんね。

「冗談顔だけにしろよ!」、ナイスな訳です。

アメリカの子役なども、結構悲惨な末路の人が多いようですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/10 20:35

こんばんは、毎度おじゃまします。


(またまた、結構お久しぶりだったりして・・・^^; )

宇宙家族ロビンソンでのドクターなんとか(忘れちゃいました^^; )
がロボット“フライデー”に向けるせりふ
「おだまりよ、このすっとこどっこいロボット!」
熊倉一雄さんの声だからこそ生きたせりふなのではないでしょうか?
他にも、いろいろあったような・・・・

刑事コロンボ「うちのカミさんがねぇ・・・」
これも、小池朝雄さんの声だから生きたせりふ・・・

「ごく普通の二人はごく普通に結婚して・・・
・・・奥様は魔女だったのです」
これも中村正さんだからこそ生きたナレーション・・・?
すみません、ご質問の趣旨と外れてるかな?
まぁ、ん十年も過ぎた今でも、記憶に残っているせりふ、と、言うことでご勘弁を^^;

おじゃましました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくお働きで、お忙しいようで・・・

「宇宙家族ロビンソン」、残念ながら、見ていませんでした。。。
しかし、熊倉一雄さん、どこにでも声で出演していましたね~

「刑事コロンボ」、「うちのカミさんがねぇ・・・」って、ついにカミサンが登場しちゃいましたし・・・

「ごく普通の二人はごく普通に結婚して・・・奥様は魔女だったのです」、しかし、旦那さんは途中で役者が変ったし、結婚後は問題もあったのかなあ、と勘ぐったりしました。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/10 20:40

 そうなんですっ!、sidennkai様、「奥様は魔女」のサマンサ夫婦のお隣のグラディスさんの奥さんのセリフ、そうッ、「あ~~た、ほんとに見たんだから~、隣の奥さん魔女なんだから~~」・・・これ、ほんととても強く印象に残っています。

同じ思いの方がいらっしゃって嬉しいです。でも、どうして茨城弁????。

 あとはサマンサの母親、いつもサマンサのご主人ダーリンさんのことを「ダンカン、ドナルド、ダーリン、なんでもいいじゃない、どうせ『人間』なんだろう」って。

 そういえば最近はサマンサタバサなんてブランドありますよねえ。


 最近再放送されていたといえば「ローハイド」も。毎回いろいろなドラマがあって、最後に牧童頭のフェーバーさんが言いますよね、「さあ、出発だ!」って、それから主題曲が流れて、それが次第にあのフランキー・レーン(だったかな)が歌う「ローレン、ローレン」というヒット挿入曲にオーバーラップしていくってわけ。いいですねえムカシのドラマは。                                                              
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあまあ、そんなに興奮しないで(笑)
しかし、「奥様は魔女」はリメイクされたりして、未だに人気がありますね~

サマンサのお母さんも、強烈なセリフが多かったです。

「サマンサタバサ」って、どういう関係があるんでしょうかね?

「ローハイド」、何せクリント・イーストウッドが出ていたんですから、凄い・・・
鞭の音も、印象的でした。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/11 09:11

スタートレックのミスタースポックの「非論理的だ」発言でしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ミスター・スポック」、レナード・ニモイもスパイ大作戦では変装名人のメンバーだったのに、宇宙飛行士に大躍進ですネ~

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/11 09:14

『刑事コジャック』


犯人を逮捕する時に『判事に口ぞえしてやるよ』
というセリフが頭から離れません。
毎回ではありませんが、よく言ってましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個性的な脇役のテリー・サバラス、「刑事コジャック」で主役に躍り出ましたね。

彼の吹き替えは必ず、森山周一郎さん。
「判事に口ぞえしてやるよ」って、あまりよく憶えていないんですけど、サバラス本人よりサバラスらしい?声は、頭に残っていますね~


ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/11 09:19

いつも言っているではないですか☆



来年までPC環境のない別荘へ行きますので栄養しっかりとってね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません、ちょっと分らないんで・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/11 09:20

「逃亡者」


リチャード・キンブル 職業、医師。正から正義も時として○○いる事がある。…
(○○は、現在差別用語)

「宇宙大作戦」
宇宙 それは、人類に残された最後の開拓地である…

なんて具合に、昔のドラマは結構有名なナレーションから入りましたね。
(個人的には日本の「ウルトラQ」の「あなたの目は、あなたを離れ…」が一番好きです)

「サンダーバード」
5…4…3…2…1…なんとかかんとか~(済みません、子供時代で英語が分かりませんでした)の出だしも印象深いですね。

「宇宙家族ロビンソン」
ドクターの名前はドクター・スミスです。
私は、それよりも、フライデーの「危険!危険!…」の方が印象深いです。

他にも、「じゃじゃ馬億万長者」「ラット・パトロール」とか、かなりみてたはずなんですけど、台詞とか思い出せません。
うーん、今夜は思い出そうとして眠れないかも。誰か、思い出してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「逃亡者」、毎週ドキドキしながら最初のナレーションを聞いていましたね。

「宇宙大作戦」関係も、皆さんのご支持が多い・・・

そう言えば、最近は冒頭のナレーションって、少なくなっていませんか?

「サンダーバード」、あんまり見ていなかったんですけど、出だしの発進の場面は、未だに色々とパロられているシーンですネ。

「宇宙家族ロビンソン」は、フライデーが狂言回しみたいな存在でしたね。

「じゃじゃ馬億万長者」は、見ていませんでした。「ラットパトロール」は、見ていたけど、私もセリフは憶えていません。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/11 09:27

「特攻野郎Aチーム」の「でも飛行機だけはカンベンな」は覚えていますねー



ドラマではありませんが、戦隊ものがいくら代替わりしようと言われていた
「後楽園遊園地で僕と握手!!」
も、頭の中に焼きついてます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「特攻野郎Aチーム」、再放送で少し見た程度なんで、残念ながら「でも飛行機だけはカンベンな」のセリフは、憶えていません。

戦隊ものは、「後楽園遊園地で僕と握手!!」が綿々と続いている伝統なんですね~(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/11 09:30

台詞は覚えてないです。



あまり知りませんが、奥様は魔女の口を動かす仕草。

バイオニック・ジェミーのスローモーション。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「奥様は魔女」、あれは鼻を動かしているんですね。セリフはないんですけど、「ピコピコ」みたいな効果音が印象的です。

「バイオニック・ジェミー」のスローモーションって、早く走るシーンや飛び降りたりするシーンで、必ず使われていましたね。

私、あの「リンゼイ・ワグナー」が好きでした(汗)。

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/11 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!