dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。メールアドレスについてなのですが、最近になって、受信メールを[Ctrl]+[F3]でソースを表示できることを知りました。私は、yahooBB会員のアドレスの他に追加メールアドレスを取得しています。会員アドレスはIDで個人情報を特定されそうなので、追加アドレスのほうを匿名用としようと考えていました。しかし、簡単にソースを見られてしまっては、匿名アドレスとなりません。元のアドレスや送信者の氏名を知られたくないとき、どんなメールを使えばいいのでしょうか。hotmailでアドレス取得が今、私の考えている策です。ちなみに、匿名にこだわるのはやましいことに使うわけではありませんので、あくまで仕事柄、ノーネームで問い合わせなどの用事があるもので。ぜひ、ご回答のほどを。

A 回答 (5件)

>Message-IDに名前がでるんだけど



Outlook Expressで送信して、受信メールのMessage-IDの@以降に名前が表示されるということでしょうか?
OEで送信した場合、この部分にはコンピュータ名が表示されるようですが、コンピュータ名にご自分の名前を設定されていませんか? コンピュータ名は変更可能です。
http://www.microsoft.com/japan/users/tips/window …

Yahoo(Web)メールで送信すると、Message-IDの@以降はドメイン名(********@web****.mail.bbt.yahoo.co.jp)で表示されると思います。

HotmailであろうがYahoo(web)メールであろうが、送信側のIPアドレスはヘッダに表示されるので、プロバイダ判別は可能です(YahooBB/ADSLなら都道府県まで判別可)。

なお、OEを利用する場合でも、Yahoo追加アドレスのSMTP設定で送信する限り、YahooBB(本)アドレスがヘッダに表示されることはありません。


余談ですが・・・
>会員アドレスはIDで個人情報を特定されそうなので、追加アドレスのほうを匿名用としようと

BBアドレスも追加アドレスもアドレス変更は無料ですので、IDと異なるアドレスに変更しても良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0

アドレス帖を開いて、秘密のメールアドレスの表示名の名前を削除します。

メールアドレスだけ残します。
名前の代わりに記号をいれても良いと思います。
    • good
    • 0

誰それ某<hoo@bar.co.jp> のようにメールアドレスの前に出る名前のことでしょうか。


メールプログラムの個人設定のところに名前を出すオプションがあるので、それを外せば良いと思います。
Outlook も Outlook Express も使ったことがないので設定方法はわかりませんが。
    • good
    • 0

>簡単にソースを見られてしまっては、匿名アドレスとなりません。



どんなメールを使ってもヘッダー情報からプロバイダを判別する事は可能です。
また、どのプロバイダでもそうですが、追加メールの情報から本アドレスを割り出すことは不可能だと思いますけど・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答に感謝。今、サブアドレスを使って、ルーター経由の別なパソコンに送信してみたのですが、Message-IDに名前がでるんだけど、まぁ、個人レベルで特定されなければいいのですが、皆さんはどういう方法で匿名メールアドレスを取得しているのでしょうか? もしかすると、OLで送信するより、yahooメールで送信したほうがいいかも?

お礼日時:2006/06/11 21:45

「個人がちょっと調べた程度では差出人がわからない」というレベルで良いのなら、


hotmailでもmsnでも大丈夫です。ただ、警察を通じた照会では匿名性を保てません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!