dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 昔の友達で未だに疑問な人がいるんですが、夜でもサングラスをかける人でした。
 夜でもサングラスってどうしてかける意味があるんでしょうか?
 夜でもサングラスをかけないといけない眼の病気でもあるかと思い、それなら触れないでおこうと思ったんですが、毎回かけているわけでもなく昼間でもかけていない時もありました。
 単純にかっこいいと思っているんですかね?。しかし、それで自転車に乗っていたので危ないな~と心配だったんですけど。
 ファッションのジャンルで投稿しようかとも思ったんですが、多くの方の意見を頂きたく、アンケートで質問させていただきました。

A 回答 (3件)

私は夜バイクに乗って仕事に行くのですが、昔からネオンの明かりや車のライトがチカチカして、頭が痛くなることがあります。


ですので、サングラスは必須です。

さすがに真っ黒のレンズは暗すぎですので着用しませんが、色の薄いやつ(クリアとかイエローの)は、どうしてもおしゃれ度が問われそうで気が引けるので、普通の茶色いレンズですね。
まあ暗くはなりますが、頭痛になやむよかましなので。
    • good
    • 0

サングラスといっても、それを構成するレンズには沢山の種類があります。

昼間にかけるサングラスの場合は、可視光(勿論紫外光も)を多めにカットする濃い色のサングラスをかけますから、それを夜かけたら暗くて自転車といえども危ないです。ファッション用で色が薄いものであれば夜にかけてもさほど影響はありませんが。
夜にかけられるサングラスもあります。この場合は、偏光レンズ、色は薄めで、より見やすくなります。
    • good
    • 0

私はまぶしいことには強い目で、むしろ暗いことに弱いので、サングラスはかける習慣がないのですが、友人が眼鏡業界で働いているために、いろいろ話を聞くことがあります。



それによると、夜でもかけられるサングラスというのがあるそうですよ。
見た目ほど視界が悪くならず、クリアに見えるものが。

また、サングラスを購入するお客さんには、実用性重視とファッション性重視の方がいるそうですが、実用性という面でもいろいろあるそうです。
単純に考えると「まぶしいから」かけるものだと思いますが、対人関係の悩みでかける人もいるそうです。
目の動きを見られるのがイヤだ、過去にいろいろあったので人の目を見れないからサングラスでごまかしているとか、いろいろあるみたいですよ。

その友達は、サングラスが好きだからかけていたのかもしれませんし、その他の理由があったのかもしれません。
それは本人に聞かないとわからないことですね。
時代によって流行りもありますし、「昔」というくくりでは答えにくいことでもあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!