dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ふと、この言葉を思い出したのですが、どういったおじさんだったのかどうしても思い出せません。
どなたかご存知の方、もしくはご存知でなくても「こーいうおっさんなんじゃないの?」といった予想などを教えてください。

差し支えのない程度で、年代やい住まいの地方などもお伺いしたいです。(ひょっとしたら、年代地域によって噂が違うかもしれないので)

私が思い出せるのは、何か冗談を言った後に両手を頭の上にあてて「なーんちゃって」と言っているおじさん…だったような?(30代後半・関東地方在住)

いつ頃流行ったとか、誰が言っていたとかまったく思い出せないので気になっています。
どなたかご存じないでしょうか?

A 回答 (4件)

その昔オールナイトニッポンでずいぶんと取り上げられましたね。

自分が中学の頃だから昭和五十二年頃だったと思います。電車とかバスの中でぶつぶつと独り言を呟いては周囲の視線を自分に集めておいて「なーんちゃって」とするのではなかったかな?もう記憶が定かではないのですが都市伝説の一つのようだと思います。そうそう「なんちゃっておじさん」のレコードも発売されたような記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いご回答どうもありがとうございます。
オールナイトニッポンで?
噂の出所は深夜ラジオでしたか~(◎o◎)!
52年というと私は小学?年生かぁ。だから良く覚えていないのか…。
なんかあのポーズとセリフを、クラスで皆やっていたような覚えはあるのですけどね(笑)

いったいどんな事をつぶやいていたんだろうなぁ。なんちゃってをかました後は逃げちゃうんでしょうかねぇ?

それにしても、レコードまで出ていたのですか。ぜんぜん知りませんでした。貴重な情報をありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2005/09/23 00:04

みなさんの書いているとおり、電車に乗っているときに目撃談が多かったようです。



ちなみに、レコードですが。ハンダース(ぎんざナウという番組のお笑いコーナー出の清水明、桜金造、アゴイサム、中本賢~アパッチけん、末吉)が歌っていたような・・・・・・・・・・・。

当時タモリが自分だ!なんて冗談を言っていた??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

目撃談?なるほど、どなたかが「なんちゃっておじさん」を目撃し、それをネタに何か番組などに投稿して、噂が広まったという事でしょうか?

ぎんざナウ!名前は聞いたことがあるんですが、残念ながら見た記憶がありません。夕方放送していたようですから、時々は見ていたとは思うのですが。
お子チャマだったので、その時間帯はアニメを見ていた可能性が高いんですよねぇ。暗くなるまで外で遊んでいる子どもでしたし。
なかなか錚々たるメンバーが出演しているし、見ていなかったことがすごく残念です(何の話だ)
そこでのコント(?)でなんちゃっておじさんネタもやっていたんでしょうか?
ああ、どんな曲か聴いてみたかったなぁ。

当時の細かい情報大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/23 01:47

確か、最初に「なんちゃっておじさん」の話が広まった時は、「山手線になんちゃってと言って笑わせるおじさんが居た」ってマスコミで伝えられた様に記憶しています。

←曖昧ですが^^;

向かいの座席の子供に、面白いイタズラやドッキリみたいな物をやって、子供がびっくりすると「なーんちゃって^^」と言って頭の上で両腕でハートマーク見たいな形を作ってあやしていたような気がします。
(再現フィルムでやっていたのを見ただけで、実物のおじさんは知りません)

流行っていたのは多分1970年代後半でしょう。
同様に「コラ!おじさん」「くしゃみおじさん」も流行りましたね~^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いご回答どうもありがとうございます。
マスコミでご覧になられたんですね。私も何か、映像で見たような気もします。

>頭の上で両腕でハートマーク
そうそう、この形や動きは映像でなくては理解しづらいですものね!私も質問の際、このポーズをどう表現したものかと悩みました(笑)

子どもをあやすなんて、いいおじさんだったのでしょうか?変な人であるには変わりありませんけど(笑)

1970年代後半頃でしたか~。う~ん良く覚えていないなぁ。私は小学校から中学に上がる頃か?もうある程度大きいのに何で覚えていないのかしら(*^▽^*)
「コラ!おじさん」「くしゃみおじさん」というのも同時期に流行ったんですか?私こちらはまるで思い出せないのですが。
ああ、新たな謎が…(´△`)

興味深いご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2005/09/23 01:04

知っています。



30代中盤 関東地方在中ですので質問者様とは同年代です。

私が子供の頃に漫画の「まことちゃん」で読んだ記憶が……

覚えている範囲ですと、とにかくオッサン。で出没先は山手線。
急に「エーン、エーン」と泣き出し、周りが心配して声をかけたりすると両手を頭の上に丸をするようにして「なんちゃって~~」と舌をペロリと出す。

とこんな感じで漫画に描かれていた記憶があります……
「なんちゃっておじさん」が流行ったから漫画で取り上げられていたのか、楳図かずを氏の独創かは謎ですが、とにかく知っています!!(キッパリ!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いご回答ありがとうございます。
お。言い切りですね。自信:ありになさってくださればよろしかったのに(笑)←超余計な事

このご回答を読んで私も思い出しました!
私もこの漫画のこの回、読んだことあります!!!
懐かしいなぁ~。いや~、まことちゃん、流行ってましたものねぇ。
なんとなく、楳図かずを氏の独創ではないような気がしますけど(笑)(よく覚えてないくせに) どうなんでしょうね?

知っている方がいらして安心しました。懐かしい情報も大変参考になりました。ご回答ありがとうございました。  では、サバラ!(ぉぃ)

お礼日時:2005/09/23 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!