dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが、すごく日焼けをしやすいんです(;_;)/もう体質なのでしょうがないんです。。。しかも戻りにくい!!最悪!!

なので、毎日日焼け止めはバッチリと塗っているんですが、日焼けするんです。。。よく「日常生活ではSPF30ぐらいで充分」と聞きますが、それでも焼けている私は何なんでしょう??ちなみに今使っているのはSPF30です。子供を産んでからと言うもの、紫外線で皮膚がただれるようにもなりました。しみも出てきました(ToT)やっぱり、50とか、強力なものを使ったほうが良いのでしょうか??何かおすすめの日焼け止めもあったら教えて下さい☆

A 回答 (3件)

体質と言うのは辛いですね。


ただれがあんまり酷い場合は皮膚科に行かれる事をオススメしますが、
まずは日常対策にこんなものはどうでしょうか?

確かに日常生活では30程度で充分です。
しかし、これも頻繁に(2,3時間ごと)塗りなおさなければ、
焼けやすい方は効果が出にくいかもしれませんね。
タオルなどで擦ったときに落ちますから。
あとは物理的に防ぐ方法でしょうか。
長袖カーディガン、UV手袋、日傘などです。

とはいえ、忙しいとき、暑いときにはなかなか出来ないこともあります。
また、続かないこともあります。
そういう時はやはり、SPF50のものを使用されるのがいいと思います。

お肌が敏感に傾いていらっしゃるようですから、
敏感肌用のもの、落としやすく日常使いできるものがいいのではないでしょうか。

幾つか上げますと、
・アベンヌ
・資生堂薬品サンメディック
は敏感肌用のSPF50製品で、比較的肌に優しいです。
アベンヌは白くなりますが、お顔に使用される場合は化粧下地代わりにすれば
特に問題ないかと思います。
また、
・ソフィーナパーフェクトUV
はせっけんで落とせる手軽さですが、かなり焼けません。
ソフィーナは比較的敏感肌の方でも問題ないブランドです。
また、白くなりませんから顔にも使いやすいです。
いずれもドラッグストアで購入できます。

あとは使用感のお好みがあるでしょうから、
店頭のテスターを一度試されてみてはどうでしょう?

SPF値が高い物でも、
夜お風呂できちんと落としてあげれば負担は軽いと思いますよ。

少しでもお役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0

日焼け止めにかぶれているという可能性はありませんか?


紫外線アレルギーもあるようですが、日焼け止めとの相性はいかがでしょう?

ちなみに一般的には紫外線散乱剤の方が紫外線吸収剤よりは肌にやさしいとされています。
(既にご存知だったらすみません)
参考は
http://www.tobeauty.jp/uvcare/uvcare_33.html

SPF50だとノンケミカル(紫外線吸収剤無配合)のものは少なくなってきます。
30くらいだとけっこうあるのですが。

私が今気になっているのはアクセーヌのものです。
実際使ったことはないのでオススメというわけでもないのですが
一応URL貼っておきますね。
http://www.acseine.co.jp/cgi-bin/shopping/GoodsI …

参考URL:http://tobeauty.jp/pc/tobeauty/uvcare/uvcare.htm …
    • good
    • 0

こんにちは。


子供を産んだ事も有りませんし、インドア派で日焼けしないのでお役に立てるか分かりませんが…。
目からも紫外線は入って来るそうですよ。いくら肌に日焼け止めを塗っても、目から入った紫外線で肌が黒くなったりシミ・ソバカスが出来るそうです。外国人に比べ日本人って何故かサングラス付けないですよね。私はワンデーアキュビュー(使い捨てコンタクト)を使っていて、これはUV-A波を約81%、UV-B波を約97%カットしてくれるそうです(C波はさほど地上に届かない)。白目部分を放置してても良いのか分かりませんが…サイトで目の紫外線について詳しく載ってますよ。

日焼け止めのSPF・PAが高いと逆に肌に負担がかかるそうで、低めのを小マメに塗るのが良いとかよく聞きます。でもクリーム状のは化粧してるとなかなか塗り直せないですよね、私は液体でスプレータイプの日焼け止めを使ってます。メイクの上からプシュ~っと出来ますし、背中も届くし、見逃しがちな髪の毛にもかけれます。ディノスで購入しました。

後は、ビタミンCとか入ったサプリメントを飲んでる方多いですね。私は忘れっぽいので1週間も続きませんでしたが。

的外れでしたらすみません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!