dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アウトルックでの受信メールをエクセルやワードに変換し、書き込んだり、訂正したりしたいのですが、可能でしょうか。

A 回答 (5件)

手順は#3さんの通りですね。


メールの文をコピーした後、ワードの画面を開けばいいんです。
ワードを先に開いていても、右上の3つのボタンで左のアンダーバーを□で囲ったヤツを押して、最小化し、
アウトルックを開いてコピーしてから、
スタートボタンの右側に出てるワード文書ボタンを押して、ワード画面に戻します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ファイルから名前をつけて保存、(テキスト形式で)します。有難うございました。

お礼日時:2006/06/20 19:55

変換って言うか、


文章全体をコピーし、
ワードに貼り付けるってことになるかと思います。

この回答への補足

初心者なので、上手く出来ませんでした。もう少し細かく方法をお教えいただけませんか。すみません。

補足日時:2006/06/15 22:13
    • good
    • 0

メールの文面のコピーしたい範囲をマウス左ボタンドラッグで選択→右クリックでコピー


貼り付けたいソフトのファイルの場所に右クリック→貼り付け

コピーは(ctrl+c)、貼り付けは(ctrl+v)のショートカットキーでも可。
    • good
    • 0

メイルの文書をワードやエクセル上にコピー&ペーストすれば良いと思います。

この回答への補足

もう少し具体的にお願いします。

補足日時:2006/06/15 22:17
    • good
    • 0

メール文章でしたらコピー貼り付けでできますが。


データでしたら、データをクリックすれば自動的にエクセルやワードが起動します。データ修正後保存場所を指定して保存ください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!