
こんにちは。
私はネットショップによる雑貨の販売を行うことを考えています。
在庫についてなのですが、私は賃貸マンションに住んでいますが、一部屋なので生活するスペースだけで一杯で、とても商品の在庫を置ける状況ではありません。
ネットショップを経営しているみなさんはどのように対処しているのでしょうか?
事務所や店舗を調べてみても月に20万円近くして保証金も50万円などでとても無理です。
http://www.fukusoh.com/
他には上記のサイトのように配送会社に依頼して、在庫管理から発送すべてをお任せするのでしょうか?
この場合ですとどのくらい料金が掛かるか教えてくだされば嬉しいです。
私の在庫量は3辺の合計が90cm以下のダンボールが50個ほどになるよていです。
詳しい方よろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の場合、実家住まいのため、自分の部屋の他に仕事用に6畳間を3部屋使っています。
(在庫置き場2部屋、事務所&作業場1部屋)在庫管理&発送を外注するのは、よほど資金に余裕がないと最初からは無理なのではないでしょうか? そうでなくても赤字から脱するのは大変です。
90cmダンボールだとそう大きくないので、50個くらいなら頑張って部屋に置くのも可能なのでは?例えば、ベッド下を収納に使えるようなベッド(高さがあるタイプ)に替えたりとか。
今の部屋に置けるくらいの在庫量に調整するのが一番ですが、どうしても置けないなら、やっぱり引越しを考えるか、在庫倉庫用に近くに安いアパート(風呂ナシとかの)を借りるのがいいと思います。(コストはなるべくかけないようにしないと厳しいです。20万の事務所は実績が出てからにしたほうがいいと思いますよ。)
回答ありがとうございます。
みなさんおっしゃるようにネットショップで利益を出すのは大変みたいですね。なんとか部屋に収納して費用削減して頑張ります。
近くにアパートを借りるのは良い案ですね。部屋が一杯になれば考えて見ます。
No.2
- 回答日時:
1部屋では、厳しいですね!
私もマンションの部屋を事務所としてしているいますが、そもそも2LDKです。
お引越しされては、いかがでしょうか?とアドバイスしたいところですが・・。
ネットショップによる雑貨の販売ですが、かなり厳しいと思います。何年か前に凄く雑貨のネットショップが多かったですが、みなさん撤退されてる方が多いと思います。
koji2525さんが、趣味の範囲内で運営されるならいいですが、生活のためにやられるのでしたら、辞めてください。
購入者の立場で雑貨を買ってみてください。どこの店舗で、購入するか?たくさんありすぎて困ると思います。それに、初めて売上が上がるまでにかなり時間が掛かります
私もネットでの販売を始めて、1年間は、極貧生活でした。
回答ありがとうございます。引越しは考えていたのですが、なかなか良い部屋が見つからず引越し費用や保証金などが不安でした。
雑貨販売がそれほど激戦区だったとは知りませんでした。一応雑貨以外も始めていくつもりです。
まだまだですが頑張ってみます。アドバイスありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
>配送会社に依頼して、在庫管理から発送すべてをお任せするのでしょうか?
その方法でやっていたら手数料などが結構かかりますから、比較的安価な雑貨では儲けにならないかも知れません。また商品と一緒に入れたい資料なども融通がききません。アウトソーシングするのは売れすぎて発送の手間が大変になってから考えるべきです。
30センチ四方の箱が50個程なら頑張って置いた方がいいと思いますが、小規模のショップでは、できるだけ在庫を持たない事も重要です。受注発注の品を増やしたり多少仕入れ価格が上がっても少量仕入れできる様に交渉した方が無難でしょう。
回答ありがとうございます。やはり自宅で在庫を少なめにするのがよさそうですね。おっしゃる通り自分では発送できないくらいの量になってからするのが良いみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員に無視されたわ
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
BOOTH メルカリ minne creema B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
模擬店で
-
卸売業は儲かるんですか?
-
常連客だけ値上げ これは法律上...
-
作品をお店に置いてもらう場合...
-
海外輸入からのネット販売って...
-
お店や業者からはなぜか人気が...
-
アダルトビデオの卸販売店を探...
-
仕入れについて
-
直営店と小売店の関係について
-
原価と売価が大きなものといって
-
ショッピングサイトの在庫について
-
ジュエリーの訪問販売
-
受注発注を希望する業者はやめ...
-
通販サイトに商品を載せてもら...
-
何故日本人は海外で飛躍する人...
-
motorola edge 20 fusionを購入...
-
自動車ディーラーに内定をいた...
-
特定化学物質や有機溶剤を販売...
-
ベルセレージュは大丈夫?
-
みどりの窓口っていつもなぜ行...
おすすめ情報