重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

普段良く読書をする方に質問です。
1、皆さんは毎日読書をしますか?
2、毎日するとしたら何時間くらいですか?
3、時間帯はいつですか?
4、私は読書は好きなのですが、
【本を手に取って読む】までいかず、毎日読まないことが多くて
結局読むのに何ヶ月もかかってしまうということがよくあるのですが
皆さんは毎日○時に読む、など決めていることはありますか?

A 回答 (11件中1~10件)

こんにちは。



1します。

2と3

  朝は、8時半ごろから、9時半まで
  夜は、9時ごろから10時ごろまで

  上記が通勤

  お昼ごはんをたべながら30分ぐらい
  

  あと、夜12時ごろから、すこし読みます。

4 活字中毒に近いものがあるので
  結構なにかしら、読んでいます。
  いつも通勤につかう鞄に常に2冊、
  枕元に10冊ぐらいあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 13:15

1 毎日


2 平均3時間くらい
3 ヒマな時 外で一人で食事または飲む時 寝る前は毎日
4 別に決まりごとは無いです 寝る前は余程酔っていなければ本を読まないと眠れないので・・・面白いと朝になってたりします(^_^;)
古本屋等に行くと つい一杯買ってしまい結局読まなかったりする時もまま有ります(1年以上過ぎてから あれれ?!とか思って読んだり)途中で読むのを止める事は 余程面白くない限りはまず有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 13:14

こんにちは。



1、します
2、4時間くらいはします
3、おもに、お昼の30分くらいと夜(~2時くらいまで)です。
4、こまかな時間帯は決めていませんが、
  ローテーションで読むことがあるので、
  一冊では大体このくらいの分量を読もうと決めていることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 13:15

活字中毒者です。


1、もちろん毎日読書をします。
2、合計すると3時間ぐらいでしょうか。読書に充てられる時間が少なくて困ってます。
3、働いてますが通勤はバイクなので昼飯を食べながらとか、トイレのなかとか、歯を磨きながらとか、もちろん寝る前にも。
4、決めて読むなんて私には不可能です。だって時間さえあれば、読まずにはいられませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 13:15

1、小説だけなら週2・3日、雑誌も入れるとほぼ毎日。


2、30分~2時間以上
3、午前11時から2時の間または夜10時から12時頃まで。読み終りが近い場合は延長(笑)
4、毎日少しずつ読むというのは苦手です。
本を購入または引っ張り出して読むときは一気に読みたいので家事を少しサボったりやりくりして時間を作り出します。
子供が小学生と幼稚園、主人が三交代(夜勤あり)なので、平日の昼間や夜以外にも少し時間が取れる時があるのでそれを狙って本屋に行きます。
買ってしまうとすぐ読みたくなるので…

雑誌(漫画含む)を入れるともっと時間は長くなりますね。
主人が週刊漫画誌と月一の4コマ漫画雑誌数種類を購読しているので、それを読むこともあります。
ハリーポッターの最新刊2冊は、発売日の午前中に宅配で届いて3日で2冊読みました。
その後土日を利用して2日で2冊読み直しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 13:15

1、はい、ほぼ毎日します。



2、30分から1時間くらいですね。

3、特に決めていません、暇な時に読んでいます。

4、3と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 13:16

1 します。



2 10分~1時間
 
3 昼休みや寝る前、他には少し空いた時間(5~10分でも)

4 特に決めてませんが、早いもので数時間。遅いと数年経ってもまだ途中なんてケースもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 13:16

サラリーマンなので、空いてる時間は限られていますから、決めてるというより決まってますね。


朝夜の通勤時間と昼休みです。
時間にしたら、毎日2時間位でしょうか?
雨の日の休日だったりすると、雨音を聞きながら一日中読んでたりする事もありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 13:16

1、します。


2、日にもよるけど、平均して1時間くらい。
3、通勤・帰宅の時間に電車の中or夜寝る前。
4、毎日○時に、とは決めていませんが、夜寝る前はかならずなにかしらの本は読みます。
日課になっているので、それをしないと眠れないんですね。
どんなに疲れてて早く寝ないとーという時でもたとえ1ページでも読みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 13:16

こんにちは^^



1.読書しています。

2.日によって違いますが10~20分くらいです。

3.朝と夜。

4.寝る前と、学校の始業前に「朝読書の時間」があるので、単語テスト等が無い時には読んでいます。あと、本当はいけないんですが授業中に(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/18 13:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!