重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

洋菓子の名前も販売店もわかりません。

たまに会社でお土産に貰って、いつも美味しいと思っていただいてました。
でも、いつも名前を忘れてしまうんです。

大きさは、女性の手に乗せると、手のひらから少し出るくらい。
六花亭のバターサンドより、ちょっと大きいかな。
それに、上から見ると長方形ですが、横から見ると四方にマチ部分がなく、なんだか枕みたいな形してます。

お菓子じたいは、生地がしっとりしててかなり甘味がありますね。
でも、ベタベタした甘さでなくサッパリしてます。
あと、中は厚みがあるので、一つでけっこう食べ応えがあります。

こんなことしか覚えてませんが、どなたか分る方いらっしゃいますか?
今、会社で美味しいお土産の話が流行してて、私もこのお菓子のことを話したいんですが、名前もお店も分らないんじゃ、説明すら出来ません。
(ささいなことですが^^;)
それに自分で買ってきて、自宅でじっくり堪能してみたいです。

A 回答 (1件)

ピーンと来たお菓子は有明のハーバーでしたが、四方にマチが無く枕みたいな…というと「リエム」というお菓子を思い出しました。


銀紙に包まれているのですが、レモン色の包装紙ではありません。
かなり懐かしいお菓子なので、色々と検索してみたらシャトレーゼという菓子店の「梨恵夢」というお菓子に行き当たりました。
たぶんこれじゃないかなぁと思うのですが・・・^^;

参考URL:http://www.chateraise.co.jp/item/detail.cgi?n=%C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

naturally7さん、ありがとうございます!
「梨恵夢」でした!嬉しいです~(>_<)

「シャトレーゼ 梨恵夢」で検索したところ、包装紙に包まれたまま、箱に入った形の画像を見つけ、それが茶色とレモン色の二種類だったんです。
naturally7さんは、茶色の方を見ていたのかもしれませんね。
何より、中身のお菓子は、私の記憶どおりのものでした。

シャトレーゼは、私の地元にもあるお店なのに、なぜ気付かなかったのか・・・。
それに、回答文の最初の「「リエムというお菓子を思い出しました」というくだりでピンと来たくらいなのに、今の今まで、名前をまったく忘れていたとは・・・。
人間の記憶力や注意力って、あんまり当てにならないものなんですね~。
(あ、それは私だけか・・・^^;)

ところで、さっそく週末にでも、近所のシャトレーゼに買いに行ってみようと思います。
そして、コーヒーと一緒に、じっくり堪能します♪

どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/06/20 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!