
Word2003で
1.
1.2
1.2.3
1.2.3.1
1.2.3.2
1.2.4
1.2.4.1
1.2.4.2
のように段落番号を振りたいのですが、
スタイルの「見出し4」を使うと
1
1.2
1.2.3
1.1.1.1
1.1.1.2
1.2.4
1.1.1.3
1.1.1.4
のようになってしまいます。
(見出し3までは自動的に番号が振られます。)
アウトライン番号の書式設定で
番号書式を1.2.4.1にして開始番号を1に
すればできないこともないのですが、
見出し3(1.2.3のレベルのもの)が
たくさんありすぎて、それはやりたくありません。
どのようにやればよいのか、教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
[箇条書きと段落番号]→[アウトライン]タブで設定している
リストが選択状態で[変更]ボタン→[オプション]ボタンを
押し、オプションを開いておきます。
レベル1~3までは問題無いようですからレベル4を指定して
[オプション]の[連番を付けるレベルを指定する]にチェック
が入っている状態で、[レベル3]を指定して下さい。
どうも、段落番号を増やしたり消したりしているとデータが壊れてしまうことがあるようです。次の手順でうまくできました。どうもありがとうございました。
見出し1-4の設定を箇条書きと段落番号のダイアログから元に戻し、
連番の書式を新しく作成しなおす。
連番の書式では前の文字のレベル番号をレベル1,2,3・・の順番で
選択し、番号の間にピリオドを入れて作成する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードの段落について 下のように文章に番号をつけて箇条書きにしたいです。新しい番号書式の定義を触って 1 2023/04/16 16:32
- その他(IT・Webサービス) チケット流通センターの問い合わせ番号を教えてください。 サイト内にかいてある、03-4330-900 1 2022/05/16 13:36
- Word(ワード) wordのテキストボックスが変! 2 2022/10/13 17:32
- Excel(エクセル) SUMIFのIF分岐について 4 2023/04/15 12:57
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Excel(エクセル) EXCEL 指定した曜日に番号を振って、最大値までいったら1に戻る当番表 5 2022/07/20 16:46
- Word(ワード) ワード 段落番号がアイウになってしまう 1 2022/07/14 19:27
- 釣り 遠投籠釣りで教えてください・・・PE2.5号位でしたら力糸はいりませんか?? 3 2022/05/16 15:52
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 paypay銀行を利用されている方へ。 1 2022/06/29 15:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
Word 2010 でアウトラインを目...
-
ワードで日/英/中文の目次を...
-
ワードで目次に戻るリンクを作...
-
Word2007: 見出しの相互参照
-
Word文書を開いた時の見出しレ...
-
Word箇条書き/見出し省略で、次...
-
ワードの目次を作る際、段落の...
-
TeXでの目次作成についてお聞き...
-
ワードに「URL」を貼り付けると...
-
エクセルで薄く透ける文字を入...
-
スケッチスタイルの有効化
-
印刷用紙の中央に点線をいれた...
-
WORD ある縦線が消せない
-
ワードで定型レイアウトを崩さ...
-
セルの書式設定のフォントやサ...
-
例えはワードで「10の3乗」...
-
ワードで棒線が直接文章に入る...
-
XChange Viewerで文字サイズの変更
-
差し込み印刷で反映されないフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wordでこのような三角が出てく...
-
ワードで目次に戻るリンクを作...
-
ワードの目次の一部を削除したい
-
目次設定時のナビゲーションウ...
-
スタイルの適用カ所を知るには...
-
ワードで日/英/中文の目次を...
-
WORD2007の目次に本文が表示さ...
-
PDFファイルのリンクで元のファ...
-
ワード2007目次で見出し1にペ...
-
word (1)にするとスタイルの設...
-
Word:複数文書の目次作成(フィ...
-
大至急! Word 2010 目次エラー...
-
Word文書を開いた時の見出しレ...
-
word2000の目次で不要な文字を...
-
1つの文書内に2つの目次(wor...
-
ワードで独自のアウトラインを...
-
Word97見出しの設定方法について
-
NanaTreeで目次は作れますか??
-
PDF しおり 外部データから取...
-
TeXでの目次作成についてお聞き...
おすすめ情報