dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。(こんばんわ)
最近、絵画と並んでイラストにも力を入れています。
しかし恥ずかしながら、人体が上手く描けません。
なので漫研の部長(美術科の学校)に相談してみました。
あまり親しくは無いのですが二つ指摘してもらいました。
(1)デッサンがくるっている。
(2)男性と女性の描き分けができていない。
対策を聞いたところ、1は練習しかないそうです。
そして、2のほうは裸の人の資料を見ながら描いてそれを参考にするといいのではないかと言われました。

しかし、昔から裸どころか水着とかでも恥ずかしいので困っています。
自分で描くとなると余計に集中なんてできないのですが・・・。
父親が厳しい人なので異性に気が行くのは淫らだと教えられてきたせいだと思います。
絵に興味が無かったころは、絵画作品や彫刻作品に裸の人物が多いのがおかしなことのように思っていたくらいです。

でも、やはり絵を描き始めて人間のアウトラインや構造を知ることは重要だと感じています。
自分は男なのですが、そういうものを極度に恥ずかしがるので友人にもよくからかわれていました。
しかし、本当にそういうのがダメなんです。
男性、女性にかかわらず異性を描く練習に裸を描く人は多いのでしょうか?
もし、そういう練習をせずにかける人とかがいたら教えてください。
アドバイス、ちょっとした意見でもなんでもいいので、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

【絵画にしろイラストにしろ現実を多少ゆがめたほうが作品を魅力的に見せることが出来ると思います。


というよりも、多分人体のデッサン(目に映るままに描かきあげた)を見せてもあまり美しいとは感じないと思います。たとえば人体の本の挿絵は魅力的には見えないと思います。】
 「筆跡は人を表す」なんていいますが、絵は筆跡なんて比較にならぬほどその人となりを表すというか、赤裸々に出てしまうという一面があって、作品を他人に見せるという行為は真っ裸の自分をみせるような緊張や畏れや、自分自身も自覚しないような自分の隠れた潜在意識が見えてしまうような怖さがあると思うのですが、、 絵画は作者の全てが投入された結果出来上がるもので言い換えれば鐘のように力いっぱい打てば大きく鳴るものという事、それ故にだからこそ人を感動させることも有り得る訳で、【現実を多少ゆがめたほうが作品を魅力的に見せることが出来る】というのも作者の努力、考え、思想、生き様、等の結果であってそのオモテヅラ(表面)をスタイルだとか崩し具合を真似してなぞってみたところで、所詮中身の無い薄っぺらな安っぽさしか感じられない物しか出来ない、要するに絵画とは作者の姿勢、ある意味全人格が問われるものであって【魅力的な雰囲気が出ない】ということはあなた自身に魅力が無い、もしくはすべてを投入していないということではないのでしょうか?【上手く描けません。恥ずかしいので困っています。】というのもあなたの絵画に対する姿勢が問題であり、表現するということとはどういうことなのか?よく考え問い直してみては? なぜ絵なのか、描くことに必然、描く必要があるのかと、、、
 絵はあくまで手段であってあなたの中身表現すべき内容が問われるということに気づいてください。
 いささか厳しい助言になってしまったのかもしれませんが老婆心ながら一筆啓上。。。
    • good
    • 0

恥ずかしさは、大人になって慣れれば大丈夫です(笑)



>漫研の部長(美術科の学校)に相談してみました

部長って言っても素人でしょうから、プロの人(学校の美術の先生とか)に相談した方がいいです。
あなたはまだ若い人ですよね?

絵を長年やっていると、裸を見てもただの「モノ」としか見ていない時があることに気づきます。女性のおっぱいを描こうがコップを描こうが、同じ感覚なんですね。
これはこれで悲しいものがあります。ハッと自分の感覚が常識から外れていることに気づくんです(^^;

裸の石膏像などでも恥ずかしいですか?
自分の描く絵も服を着た絵ばかりなのだろうと思いますので、服を着た写真や実物のスケッチを繰り返せばいいと思いますよ。
ただ、裸や骨格の理解が何故重要かというと、服の下にある人体が理解できないといけないからです。
たとえばスカートをはいた女性を描いたときに、スカートの下から見える足が、ちゃんと腰につながっているように描けるかとか。
右足に重心をかけているときの腰骨の傾き方、肩の傾き方、頭の位置は足の左右の位置に対してどの変にあるか、とか。

人物画のお勧めサイト
http://www.asahi-net.or.jp/~zm5s-nkmr/

ここを見て練習しましょう。
(ここにある裸程度でもやっぱ恥ずかしく感じますか?)
    • good
    • 0

こんにちは。


西洋人が裸婦を描いたのは、自然を表現したかったからというのもあるとか何とか・・・

この本に裸体についての考察がありますので、もし良かったら読んでみてください。
少し捉え方が変わるかも・・・。
「幸福の無数の断片」 
   ↓

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309403 …
    • good
    • 0

こんにちは、美大志望の一浪生です^^;



人体を(上手く、バランス良く)描く練習にはクロッキーが最適だと思います。
クロッキーとは一瞬でその物の動きをとらえて描く事で基本は線一本一本にデッサン以上に観察を入れてアウトラインを描くだけで、影などはあまりつけません(描く場合もありますが)
例えばバスや電車の中、学生なら授業中等にメモ帳を広げて描いてみるといいでしょう、最初は大体5分で一枚、慣れてくると一分で何枚も描けるようになってきます。ですが最初は枚数にこだわらず消しゴムを使わないつもりで線一本に1分以上かけるぐらいの気持ちで描いてみて下さいそして描き終わったものは友達や美術の先生に見てもらうなどしておかしなところを指摘してもらった上で次につなげれば更に上達が早くなると思います。
どうしても裸が駄目だという場合には上記のように友達の後姿や先生をクロッキーするだけでもいいと思いますが、やはり服が無いほうが全体の動きも見やすいでしょうし、コスチュームクロッキーには無い良さがあると思います。

ちなみに自分は何度かヌードクロッキーをする機会がありましたが。
初めての日の描き始める直前まではやはり恥ずかしくてモデルさんをまともに見れるかどうかさえ不安でしたが、いざ描き始めてみると一枚の時間も短かった所為か(その時は1ポーズ10分を10回、2ポーズ毎に10分休憩でした)「早く描かなきゃ」「あのライン綺麗だな、うまく出せるかな」等、描く事で頭がいっぱいであまり恥ずかしくありませんでした。
それに休憩時間中なら自由に入退場できるので苦手だけど試しにやってみたいという人でも気軽に参加できると思います。

長文な上になんだかわかりにくい文章になってしまいましたが参考にして頂けたら嬉しいです^^
    • good
    • 0

こんにちは。


とりあえずデッサンなどは一通りやりましたが、挫折したものです;

実際の人体デッサンについてですが、モデルさんの体を見て描くのが恥ずかしいというのならばNO.3さんのおっしゃるように自分を描いてみてはどうでしょうか。
そのデッサンを人に見せて助言を貰うのは恥ずかしいかもしれませんが、描かないよりはましでしょうし自分なりに考えることも出来ますし。
写真などを見て描く、というのは私も賛成できません。写真などで見て描くことと実物を見て描くことは完全に別の行為です。
今後絵画などをきちんとやりたいのでしたら、これを機に恥ずかしさを克服するのもいいかもしれませんしね。
人体を描くことは、もちろん下心などなしに楽しいものですよ。

それとイラスト・マンガの絵についてですが。
こちらはたしかにデッサンが出来た上で描くのに越したことはないと思うのですが、必ずしも実際のデッサンなどは出来なくても「それらしく、上手いように見せる」ということは可能だと思います。
美術解剖学のような詳しく筋肉などがのっている本を参考にするとやはりそうした細かいことに意識がいってしまうような気がするのですが、そうではなく人体を大まかなパーツとして考えなくてはならないのかと。それはデッサンでも同じことでとても大切な要素ですが、イラストになると表面的なことよりもこちらの比重の方が明かにおおきいはずなので。
上の話とつながって来ますが、写真などを参考にするとどうしてもアウトラインをなぞってしまいますよね。イラストも主線が基本になりますし。けれど重要なのは線ではなく固まり(立体)として考えることです。線はその固まりの際でしかありませんから。
男女の描き分けですが、イラストやマンガの場合ある程度定型化していても問題ないでしょうし、そちらの方が分かりやすいかな、と思います。
男女は骨格の形が違います。実生活ではあまり意識しないかもしれませんが、きちんと違いを理解してイラストなどに起こす時はそれをある程度強調した方がいいのかもしれません。
あとは、男性は直線的で女性は曲線的だとか。いろいろありますね。
パターンに当てはめてみる、というのも一つの手かもしれません。
    • good
    • 0

また来ました。

m(__)m

知人の美大生(OB)が言ってた事を思い出しました。

大きさのバランスがうまく取れない時は、上下をさかさまに書くんだそうです。

これはバランスを取るための方法ですが、人の裸を書く時でも、これをやると、恥ずかしいなんていってられないくらい神経を集中すると思うのでいいかもしれません。

・・・効果はわかりませんが、ふと思いついたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何回もありがとうございます。

一応大まかな形はとれるつもりです。
逆さまにして描く方法も試したことがありますよ。
結構効果はあったのですが、資料を逆さまに出来るものにしか効果がないんですよね。
実際の物を見て描く場合につかえないのはつらいです。

お礼日時:2006/06/21 21:50

鏡を使って自分自身のヌードを描いてみたら如何でしょうか? それなら別に恥ずかしくもなんとも無いでしょう?!


 【人体が上手く描けません】とありますが上手くいかないというのは形がとれないという意味ですか?
 【男性と女性の描き分けができていない】漫画と絵画では画面上の力学が基本的に異なる故にあまり参考にはならないように感じます。むしろいいすぎかもしれませんが描き分ける必要が無いと考えます。勿論テーマにもよるのですが!
【裸の人の資料を見ながら描いてそれを参考にする】
 というのも全く勧められません、漫画を描こうとしているのならそれもいいのかもしれませんが、絵画を志しているのなら、百害あって一利なしというところでしょうか、充分デッサンを重ねて眼が出来ている人なら頭の中で再構成、変換してということも有り得ますが、デッサンが出来ていない人にとっての平面の資料からの描き起しは弊害、錯覚しかもたらしません、是非実物の実体のあるものを見て描いてください、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
質問に不十分な部分が多かったみたいで。
少しわかりにくかった、みたいですね。

まず、人体が上手く描けないというのは、人体っぽくないと言う感じです。
少しわかりにくいかもしれませんが。
え~とですね、要するにこんな感じです。
そのまま、形を大まかにとって陰影をつけていって完成。
この流れだと、簡単に仕上げることは出来ます。
しかし、絵画にしろイラストにしろ現実を多少ゆがめたほうが作品を魅力的に見せることが出来ると思います。
というよりも、多分人体のデッサン(目に映るままに描かきあげた)を見せてもあまり美しいとは感じないと思います。
たとえば人体の本の挿絵は魅力的には見えないと思います。
なので、人体が上手く描けないというのは、魅力的な雰囲気が出ないと言った感じのニュアンスで捉えてもらえるとうれしいです。

あと、男性を描くのは、まだあまり恥ずかしくはないです。
確かに多少恥ずかしくはありますが・・・。
それに、自分を参考にすれば男性は描けますから。
問題は女性を描くのが上手くなりたいので裸の女性を描こうとしているのですが恥ずかしくてできないんです。
しかし、俺は女性の体の構造の理解とかをして魅力的な女性を描けるようになりたいので困っています。

大体そんな感じです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/21 21:47

 そうですね、私も裸婦デッサンをやる前は異性だろうと同性だろうと、裸を見るのも恥ずかしくて仕方ありませんでした。

でも実際モデルを使ってやってみると、結局はただのモチーフでしかなくなってしまいます。学校や地域のデッサン会などがあったら参加してみてはどうでしょうか?
 裸の方が骨や筋肉の動き方などが解りやすいし、洋服の下がこうなっていると解ったら布の皺やふくらみ方がよく解って勉強になると思います。
 もしだめなら、美術の人体解剖学の本を勉強に使うのはどうでしょうか?少し気持ち悪いけどこれも勉強になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。
結構、同性でも恥ずかしいですよね。
やましいとか思ってる気持ちがあるのだろうと思います。

デッサンとかに参加しても、途中で帰りたくてしかたないでしょうね。
自分の場合はですが・・・。
たぶん、一人だけやけに恥ずかしがってることが恥ずかしくて。
でも、練習しないと布とかをまとった人を描いたら、生首みたいになってしまいそうです(。´Д⊂)

美術の人体解剖の本は持ってることは持ってますよ。
手、足などを描くのには役立っています。
しかし、専門書とかの挿絵でも自分で描くと恥ずかしくて。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/20 23:05

こんにちは。


全ての美の基準が裸の女性の姿であるという話を聞いた事があります。
絵だけでなくて、ミロのビーナスとか、裸婦の埴輪や土器?みたいなものとか、バイオリンやギターのひょうたん型の形は女性の体形をモチーフにしている・・・とか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに裸の女性は美しいとは思います。
恥ずかしい物は、恥ずかしいですが。
土器とかになると大丈夫ですけどね(笑)

お礼日時:2006/06/20 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!