dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20人ぐらいが一度に使うデータベースは何で作るのが一般的でしょうか?
使用頻度としては、見積書などの帳票類を一人平均20枚程度作成します。

環境は同じフロア内にLANとWinサーバがあり、イントラネットで使用します。
各PCのOSはwinXPです。
Accessが候補だったのですが、一度こちらでお知恵をお借りできればと思い‥。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (12件中11~12件)

> 20人程度が一度に使う


データベースに同時アクセスするのが20人程度、
なのでしょうか。
それとも、フロアに20人程度いて、ほぼ一日中パソコンで帳票を作っている、
という事でしょうか。

前者と後者ではぜんぜん違ってきます。

> 一人平均20枚程度
これは一日平均でしょうか?

この回答への補足

ありがとうございます。
>データベースに同時アクセスするのが20人程度、なのでしょうか。
その通りです。同時アクセスは通常5人程度で、最大20人になる見込みです。

>これは一日平均でしょうか?
はい。平均です。多い人だと一人100枚出すこともあります。

細かくお聞き頂きありがとうございます。
引き続き宜しくお願い致します。

補足日時:2006/06/23 16:29
    • good
    • 0

Accessだと20名ではきついのでは?



『オラコー!』だと思います。

最近は価格が下がってきてるみたいですし。

この回答への補足

ありがとうございます!
『オラコー!』は業務知識レベル的に高いものを必要とされそうですがどうなのでしょうか?
Accessはやっぱりいきついですか‥。

『オラコー!』組めればいいんですけどね‥。ありがとうございました!

補足日時:2006/06/23 15:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す