
こんばんわ。
実は、デジカメのCD-ROMがインストールできなくて困っています。
パソコンは、夫の友達がつくったPCでWin98です。
インストールするCD-ROMは冨士フィルムのFinepix1300です。
説明書どおりに、デジカメを設定してCD‐ROMをいれても
中で動いている音がせず、ウィンドウがひらきません。
「マイコンピューター」から「D:」というところをダブルクリックしたら
「デバイスの準備ができていません」って
エラーになってしまいます。
どうしたら、無事にインストールできるのでしょう?
必要な情報が、足りなかったら言って下さい。
お願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再登場
たぶんFinePixViewerと思いますが
一度
http://www.fujifilm.co.jp/contact/webmaster.html
へ問合せたらいかがですか
参考になれば幸いです
参考URL:http://www.fujifilm.co.jp/contact/webmaster.html
No.3
- 回答日時:
再登場
しょうがないので
http://www.fujifilm.co.jp/download/index.html
からダウンロードして下さい。
参考URL:http://www.fujifilm.co.jp/download/index.html
No.2
- 回答日時:
1.CDの裏が汚れている(指紋等)
CDの裏をテッシュ等で綺麗にする
2.CDトレイのレンズが曇っている
CDクリーナーを購入して掃除
3.CDトレイのレンズの傾きがおかしい
修理依頼
解説
1.CDは光を出してCDの裏に当てて反射によりCDの種類を認識している。
2.反射が無いと認識できない
何かあれば補足して下さい
CDは、拭いてきれいにしてあります。
CDトレイのクリーニングは、できています。
ほかのCDはちゃんと反応するので、これに限り、反応なし状態です。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
我家のCDが時々ストライキ!をおこして「デバイスの準備が出来ていません」と
でます。一度終了して再起動すると直るのですが、一度再起動して見て下さい。
再起動しても駄目ならばマイコンピュータを(起動時に画面左上にあるはずです)
右クリックしてメニューを表示させデバイスのタブをクリックして下さい。
CDに?が付いているはずなのでそれをクリックして何が駄目と言っている
のか補足して下さい。
この回答への補足
おそくなってごめんなさい。
右クリックしてメニューっていうのがよくわからないのですが
マイコンピューターから、システムをクリックして
デバイスマネージャーをいうのを見ても「?」や「!」のマークは
ついてませんでした。
再起動は、何度もしてみましたが、どうしてもこのCDだけには
反応しないみたいです。
ほかのソフトにはちゃんとクルクルまわるのに。
ありがとうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
thinkpad 1620のドライバについて
-
VAIOでwindows7から8.1へのアッ...
-
パソコンのタッチパネルが使え...
-
フロピィを認識してくれません
-
ハードディスクなしでパソコン...
-
Canon My Image Gardenでスキャ...
-
遅いパソコンが速くなる「エク...
-
ファイルのアイコンにビックリ...
-
リナックストWindows2000のデュ...
-
WindowsXPセットップ時にahci ...
-
コンピュータにハード ディスク...
-
パソコンのことで困っています
-
P7P55D-Eが起動しません。
-
BIOSでCD Driveを認識しない
-
Linuxはウインドウズのosの入っ...
-
【至急】 自作PCにおいてosイン...
-
ブートキャンプでwinインストー...
-
この交換はつりあいますか?
-
コンピュータにハードディスク ...
-
学校のパソコンが・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCI シンプル通信コントローラ...
-
WindowsDVDメーカーの書き込み...
-
パソコンを起動してしばらくす...
-
VAIOでwindows7から8.1へのアッ...
-
Macbookで、Googleからプレイス...
-
PCIデバイスが不明と表示される
-
KTV-FSUSB2/V3起動せず。デバイ...
-
c-media usb audio deviceのイ...
-
CD-ROMが認識されません
-
デバイスVKDを初期化中……
-
パソコンのオーディオデバイス...
-
外付けHDが認識しない。助けて...
-
牛丼パソコンのドライバを探し...
-
debian etchでビープ音以外が出...
-
SD-USB2CUP4のドライバについて
-
ネットに接続できない
-
ノートPCで指紋認証ができません
-
Kinect libfreenectのインスト...
-
SDカードが認識できません
-
EMC2.0-USBのドライバー
おすすめ情報