
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
映像コーデックMPEG2、音声コーデックmp3ですね。
まず携帯動画変換君をいれて。
QT
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/stand …
LAME
http://kkkkk.net/?key=docs.lame
ペグ2コーデック
http://cowscorpion.com/Codec/DscalerMPEGFilters. …
http://www.area61.net/mpeg2.html
AviSynth 2.5.6a
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?gro …
Ffdshow
http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
携帯動画変換君でiPod用にエンコード。
これで見られるはず。
ダメならこっちのソフトで。
http://meetingpoint.jp/hoppysoft/modules/mydownl …
この回答への補足
まず携帯動画変換君を入れてというのは、まず変換して、、と言う意味ですか?それともダウンロードして、、という意味でしょうか?
そして携帯君の設定はドレを選ぶべきでしょうか?
よろしくおねがいします。
No.3
- 回答日時:
エンコードするにはソースのエンコードに使用したコーデックと変換したい形式のコーデックと、これらを動かすフロントエンドが必要です。
説明にあるとおりファイルを解析した結果はクリップボードに転送されますので、それを貼り付けて補足してください。
FfdsowとTMPEGencとQTと携帯動画変換君で出来ると思いますが。
この回答への補足
どうもです。ガイダンスありがとうございます。
[LL_Cool_J_ft_Jennifer_Lopez-Control_Myself_Music_Video_by_JLo.net_.mpg]
480x480 29.97fps 4:3 2520.00kb/s
MPEG1-LayerII 44.10kHz 224.00kb/s CBR Stereo
[MPEG2] 00:04:10 (250.00sec) / 86,727,032Bytes
真空波動研 060618 / DLL 060618
こんな感じですか?
そしてFfdsowとTMPEGencとQTと携帯動画変換君を使うんですか?
6月26日。8時34分。
これが最新補足です。上の補足間違っていました。今言われたソフト全てダウンロードした所です。
これでさらにIPOD用にエンコード。。
言われたソフト達はは、特にエンコードしたりする
物ではないんですかね。。
一時間後。
今完了しました。とりあえず入りました。しかしビデオなどの
項目に入ってくれません。。 でも再生できました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
あらま、SuperLiteってたまに動作しない環境があるのですが、動作しませんか。
ではこちらからフルセット版をDLLと共にDLしてみてください。
http://kurohane.net/seisanbutu.phtml
真空波動研 060618の「DL」と「DLL仕様」両方どうぞ。
この回答への補足
意外と手間がかかるのですね。ビデオが入らない場合は。フルセット版で、まず判別して、エンコードしなおす。。エンコードはどうすれば良いでしょうか?
補足日時:2006/06/27 08:22No.1
- 回答日時:
これも試してみてください。
http://meetingpoint.jp/hoppysoft/modules/mydownl …
情報が少ないので、「そのファイルのコーデックが入っていないか、フォーマットがお使いのソフトでは読み込めない形式」だからでしょう。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …
これで使用されているコーデックを調べて、エンコードフロントエンドの説明で対応しているかを確認してください。
未対応ならば別のフロントエンドで一旦別の形式にエンコードして渡すしかないですね。
この回答への補足
どうもです。試してみたんですが、どうも変換できない
ファイル形式ですと表示されます。
下のソフトは、滅と書いた所を押しても起動してくれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宮崎駿作品集15枚組を購入した...
-
CPUの温度を
-
chatGPTの利用に関して
-
LinuxではUTF8のBOMなし、UTF8...
-
拡張子は違うがファイル名は同...
-
【これからのAI時代はコンテキ...
-
色々な言語について。
-
Windows用アプリ作成方法
-
coPilotにかけられた、制限(?...
-
チャタリングが起きるのはメカ...
-
ファイル名やフォルダ名に日本...
-
PythonはARMに対応しているので...
-
ファイルのタイムスタンプはミ...
-
フリーソフトはオープンソース...
-
【地球の未来】イーロン・マス...
-
マイナー保健証で、紙の時より...
-
youtubeで、意図しない...
-
世界中で、人気のある、1000万...
-
X線解析装置の出力、オートロッ...
-
PCで、「リストナビゲーター」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
のびハザg2をダウンロードした...
-
動画エンコードの際、AMD Ryzen...
-
PSPで動画ファイルの並び替え
-
CR2が開けません、、
-
7zの解凍方法
-
DVD-Video形式にし,DVD-R など...
-
エンコードにおけるCPU負荷
-
ニンテンドーWi-FiコネクタのPC...
-
ボイスレコーダー(アンドロイ...
-
Amazonプライムビデオはコスパ...
-
プライムビデオが真っ黒
-
LINEの動画送信でインカメラの...
-
iphoneで撮影した写真、動画を...
-
動画保存アプリのMEGAについて...
-
一度見た動画はどこに保存される?
-
dropboxに保存している動画をア...
-
8ミリピデオを, VHSカセット機...
-
◆インターネットのニュース動画...
-
先日初めてパソコンを購入し、M...
-
海外旅行録画でスマホ、ビデオ...
おすすめ情報