
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DNSを運用する場合は、基本的に優先DNSと代替DNSの両方が、同じ内容を保持していることが望ましいです。
これは、代替DNSが優先DNSのバックアップとして稼動していることを前提にクライアントのOSが動作するからです。ご質問の内容に近いことをするなら、以下の2つの方法があります。
(1)クライアントには優先DNSのIPアドレスのみを設定しておき、優先DNS上では、代替DNS上で定義されているドメイン宛てのDNSリクエストを代替DNSに転送する設定をする。(注:Windows Server上では、“フォワーダ”項目からこのような設定ができる。)
しかしこの場合、優先DNSがダウンすると、すべてのDNS問い合わせを受け付けられなくなるので、ミッションクリティカルな環境には向かない。
(2)両方のサーバーに両方ののドメインを定義しておき、優先DNSをプライマリDNSとして、代替DNSをセカンダリDNSとして運用する。この場合は、優先DNSと代替DNSの両方のIPアドレスをクライアントに設定しておく。こうしておくことで、どちらのDNSサーバーが片方ダウンしても、DNSの問い合わせ受付は継続できるので、最も耐障害性が高い方法であると言える。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- VPN DNS「8.8.8.8」とは何なのでしょうか? 固定 IP アドレスで光回線の代わりに使えますか? 4 2022/10/17 16:30
- 携帯型ゲーム機 Nintendo Switch のインターネットブラウザができなくなりました 3 2023/08/12 16:08
- ルーター・ネットワーク機器 baffalo ルーターについて DNSを手動設定したのですが、プライマリ、セカンダリDNSを設定す 1 2023/01/09 14:53
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ニンテンドーswitchのネットが突然繋がらなくなったので、DNS設定を自動から手動に変更するとネッ 1 2023/05/25 05:48
- iPad iPad って DoH 対応ですか? 1 2022/12/03 11:34
- サーバー Webページに繋がるまでの流れについての質問です。 2 2023/03/19 23:15
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線LANでGoogleサイトのみ接続できません 2 2022/06/10 09:14
- Wi-Fi・無線LAN ホームルータで急にインターネットにつながらなくなる 4 2023/03/25 11:00
- セキュリティソフト ヤフーメール 2 2022/05/02 23:02
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス さくらレンタルサーバーでホームページをUPしたい・・・・ 1 2023/06/04 11:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BIND9.1.2でサブドメインの設定...
-
ホスト名がlocalhost.localdoma...
-
セカンダリDNSは必ず必要ですか?
-
IPアドレス取得方法
-
URLアクセス時のエラーの意味
-
作ったホームページにアクセス...
-
FTPサーバーでの拡張子の不思議...
-
Hyper vでサーバーに接続できない
-
FTPサーバーへの接続
-
ホームページビルダーでファイ...
-
レンタルサーバーへのFTP接続が...
-
FTPサーバーをたてて外部からNA...
-
一家に2台のPS4があるんですが...
-
FTP転送が途中で止まります
-
インターネットで。。。
-
アダルトサイトで自分がインタ...
-
プライベートIPアドレスは全...
-
スマートウォッチについて教え...
-
掲示板を作成しているのですが
-
今使っているドメインをどこで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セカンダリDNSは必ず必要ですか?
-
バーチャルドメイン
-
ホスト名がlocalhost.localdoma...
-
同じドメインを使って異なるIP...
-
BIND 複数ドメインでのDNS設定法
-
DNSの逆引き設定について
-
ムームードメインでGoogleApps...
-
DNSの設定について
-
ActiveDirectoryの信頼関係につ...
-
BDCのコンパネが出ない
-
Air Macの設定について
-
FC2無料ホームページをFC2ドメ...
-
BIND9.1.2でサブドメインの設定...
-
会社と自宅で設定を共有するには
-
独自SSLに関しての質問
-
webmasterツールで所有権を確認...
-
IBMサーバ等にはLinuxが使わて...
-
プロキシ
-
DNS設定についてですが・・・。
-
SSL証明書の複数設定方法
おすすめ情報