
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こん**は
軽ワゴンではないですが、タウンエースにYZ250Fを積んでいます。
私はJOGのフロントタイヤをつけています。
ベアリングを外し、カラーを作ってシャフトを通しています。
高さがぎりぎりです
他の友人はホームセンターで売っている台車用のタイヤを使っていましたよ
これだったら、軽ワゴンでも入りそうだと思います。
ただし、フロントサスに当たりそうですね
ラダーはあまり急な角度になる物は使えないかも知れません。
載せ降ろし時は工具箱で足場を作っています。
最初の1・2回は試行錯誤しますが、載せ方が決まれば全く問題なく載せることが出来ます。
がんばってください
早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、スクーターのタイヤか台車用のタイヤですね。
いずれにしても、多少の加工技術が必要でしょうね。
台車用のタイヤなら安そうなので今度トライしてみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
#3です。
当時一緒に通っていた友人(車の所有者)に確認すると、自分達が乗せていたのは軽ではなかったようです。すみませんでした。m(_ _)mでも、少しでも積み易さの足しになるなら試してみてください。
おさわがせしました。
いえいえ、同じ事をやっておられたのを聞いて安心しました。
今後とも何か参考になるご意見がありましたらお教え頂ければたいへん助かります。
よろしく御願い致します。
No.3
- 回答日時:
17年以上前、サーキッドに通っていた頃の話で申し訳ないのですが、私はCR125のトップブリッジのボルトを緩め、ハンドルをだらりと倒して固定。
すれすれ積めていたように記憶してます。タイヤ交換より作業は楽だと思います。
多分、軽に乗ったとおもいます。
記憶が曖昧ですみません。
ありがとうございます。
ハンドル倒しは今でもやっており、さらにフロントサスにタイダウンをかけ、縮めた状態でのせて載ったらはずすとちょうどフロントサスが突っ張り棒状態になってバイクが安定するのですが、そのままだとサスが傷むと言われたので、帰ったらトランポからおろしてモトクロッサーを路駐させなければならないので困っております。
No.2
- 回答日時:
#1です
フロントのシャフトをもってホームセンタで現物合わせすればいいと思います。
大体合えば良いので(どうせそのままじゃ乗れないし)あとは太めのアルミのパイプを切ってもらってカラー代わりにすれば、そんなにお金もかからないですよ
ちなみにスクーターのタイヤは作業料込みで1万くらいですた^^;
詳しく教えていただきありがとうございます。
だんだん先が見えてきました。
まずバイク屋を回ってスクーター用のタイヤを安く譲ってもらえて加工もしてくれるところを探してみます。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
タイヤメーカーの直販店3社の比較
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
バリ山とは?
-
タイヤの銘柄について
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
タイヤの接地面積について。 タ...
-
ホワイトリボンタイヤの汚れ落とし
-
タイヤを交換したらハンドリン...
-
タイヤの緩和長について
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
2トントラックのタイヤの空気圧...
-
ダンロップって国産?
-
タイヤサイズダウンはマズイ??
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
カブ系 17インチのタイヤで、
-
車のタイヤ(ゴム)と乾いたア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リア用タイヤをフロントに装着...
-
車のタイヤ(左後輪のみ)が動...
-
左折時ハンドルを切り終わって...
-
タイヤのサイズダウンについて
-
乗用車に商用タイヤを履かせる...
-
リヤ用のタイヤを フロントに使...
-
アドレスV100のタイヤ空気圧
-
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
17インチ 7J のホイール...
-
さいくるベースあさひのタイヤ...
-
バイクのリアタイヤとフロント...
-
走行中 フロントが上下動します。
-
タイヤ交換をしたら車が真っ直...
-
80/90-10のホイールに90/90-10のタ...
-
軽のタイヤ145R12を155/65R13に...
-
タイヤ 195/50/17ってあるんで...
-
ディーラーの新車時の装着タイ...
-
5.5j
-
18インチ7.5Jでのタイヤについて
-
タイヤにパーツクリーナー拭い...
おすすめ情報