
大学生の男です。下宿暮らしで、アパートのように外にドアがあるわけでなく、1階の玄関を通って階段を登らなければ部屋には入れません(窓から入れば別ですが)。下宿の玄関のドアは鍵が開いてるので誰でも入れますが、もちろん私の部屋に入る前に大家・下宿の学生に見つかる恐れがあります。私も外出する時は部屋の鍵を開けたままです。
そこで、ここ3日間のことなんですが、少し気になることがあります。
1.大学から帰ってきたら、雑誌の位置が変わっていた気がする。
2.次の日の朝、目覚ましで起きれなかった(5分おきに6回は鳴るのですが、必ず1回目か2回目で目覚めていました。その日は1回も音に気づかなかった。目覚ましはonになっていて、壊れてもいません。)
3.次の日の昼ごろ部屋のどこかから、「ピピピピピピ」という電子音のようなものが聞こえた。
4.その次の日の朝、窓の鍵が開いていた。(いつから閉まってなかったのかわかりません。窓とカーテンは閉まっていました。いつも窓を閉める時に鍵を閉めるようにしているのですが)。
1.は勘違い、2.は疲れていた、3は隣の部屋や外から聞こえた、4.は閉め忘れ、だと思うのが普通でしょうが、普段無いことが3日の間に4つも起こったので、不安になりました。部屋に現金・通帳は無く、印鑑・保険証等はありますが特に何も無くなっていません。友達数人に相談すると、「男の部屋に盗聴器や隠しカメラ等はつけないでしょ」と言われました。そう思いたいのですが、不安な理由として、数ヶ月前に個人情報(住所・氏名・電話番号)が流出したので一般の人よりは犯罪に遭いやすいと思います。
友達の言うとおり男の部屋にそういうものを仕掛けることは無く、私の思い込みでしょうか?
もし盗聴器・隠しカメラが仕掛けられているとしたらどこを探せばいいのでしょうか?また、見れば分かるものでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いずれも思い過ごしとは思いますが・・・。
>男の部屋でも盗聴・盗撮ありえるのでしょうか?
ないことはないでしょうが、そこまでしての何かの対価があるかどうかです。下宿なんで外で聞き耳立てても一緒だと思います。(古いイメージなので、高級下宿だったらすいません)
>自分で見つけることは不可能でしょうか?
電気店や量販店などで、簡易盗聴発見機なるものは3~5千円ぐらいで売っていたかと思います。
高性能ではないので、ある程度できる程度ではないでしょうか。
いずれにしても、「鍵を開けたまま」「一般の人よりは犯罪に遭いやすい」という不安要素を絶てば、気にはならないことではないでしょうか。
この回答への補足
>下宿なんで外で聞き耳立てても一緒だと思います。(古いイメージなので、高級下宿だったらすいません)
気にしないでください。ボロ下宿です。
>電気店や量販店などで、簡易盗聴発見機なるものは3~5千円ぐらいで売っていたかと思います。
簡易盗聴発見器という名称で売っているのでしょうか?電気店というとベスト電器やケーズ電気等でも売っているのでしょうか?
ありがとうございます
>いずれにしても、「鍵を開けたまま」「一般の人よりは犯罪に遭いやすい」という不安要素を絶てば、気にはならないことではないでしょうか。
気をつけたいと思います。私の個人情報を入手した人が脅迫等をするために、盗聴・盗撮をしているのでは、と考えてしまいました。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
盗聴や盗撮の可能性は少ないと思いますが、政治結社や極左的な活動、宗教活動、カルト団体、特定の政治団体、暴力団関係、共産圏の国に関わっているなどに関係していると、公安からマークされる可能性がありますがいかがでしょうか。
あとは、麻薬や覚せい剤などの疑いなども長期にマークされます。
でも、公的な調査機関も誤認逮捕もありますので、間違われるということもあります。
盗聴や盗撮などは年々ハイテク化してきており、ピンポールカメラなどは直径1mmの穴が開いていれば部屋の中の様子が分かるようになっています。
盗聴器もさまざまな物に仕組むことができます。テレビやビデオ、電話やコンセントその他いくらでもあります。
盗聴の専門集団が仕掛けると、素人にはまず分からないと思います。
盗聴器や盗撮機器を調べるプロに頼むのが方法ですが、費用が掛かるので自分で調べるしかないかもしれません。でも電子機器の知識がある程度ないと、判別がつかないと思います。
ありがとうございます。
>政治結社や極左的な活動、宗教活動、カルト団体、特定の政治団体、暴力団関係、共産圏の国に関わっているなどに関係していると、公安からマークされる可能性がありますがいかがでしょうか。
普通の学生なのでそういうものには、関わっていませんが、個人情報流出の際、個人情報を獲得した人がなりすまし等で悪用している可能性はあります。
No.2
- 回答日時:
部屋の鍵を開けたままだから駄目なんじゃないですか?
私の友達にも部屋の鍵を開けっ放しにしている人がいますけど、もう、寮生以外も誰でも自由に出入りしていますよ。
私も、断り無く入っています。
別に、寮生や大家に見つかってもなんとも思いませんし、思われないでしょう。
友達が来ているのかな?くらいですよね。
嫌なら鍵をかけるべきです。面倒でしょうが。。
No.1
- 回答日時:
今の不安を一掃するには、
*引越し屋さんの「盗聴チェック」に依頼する
=妙な探偵屋より価格が安いです。
次に、自分でできる処置として
*窓、扉、引出しに小さくセロテープを貼って出かける。
=帰ってきてセロテープがそのままだと誰も開けてないという事になります。
この回答への補足
>引越し屋さんの「盗聴チェック」に依頼する
自分で見つけることは不可能でしょうか?男であるため、そういう所には頼みにくいです。大家さんや下宿の学生の目もあるし...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
壁に耳をつけると、恐らく上の...
-
盗聴器発見器はLANルータに...
-
今部屋からすごく機械的で聞き...
-
彼氏にスマホを盗聴されてるかも
-
どうも夫に監視されている気が...
-
盗聴機!?エレキギターから雑...
-
ラブホで盗聴や盗撮をされない...
-
これって覗かれてるんじゃ…
-
上の階の住人に盗撮されています
-
クレジット会社に電話するとき...
-
wifiを使って盗聴が可能ですか?
-
これ盗聴器ですか? 今テレビを...
-
一戸建てでの盗聴
-
隣人が勝手にわが家の外壁に何...
-
アダルトグッズ
-
セコムのシステムは盗聴として...
-
ノートPCに盗聴器
-
携帯で知らない人の会話が聞こ...
-
鍵が開けられていました。盗聴...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らし女性23歳です。 明日...
-
コンクリートマイク
-
階下をコンクリートマイクで盗...
-
彼氏にスマホを盗聴されてるかも
-
盗聴されているようです(;_;)
-
これって覗かれてるんじゃ…
-
電話の盗聴って、出来るんでし...
-
盗聴器を仕掛けられている?
-
友人の携帯に電話すると エコー...
-
聴診器を壁にあててみたら、た...
-
コンクリート壁越しの盗聴
-
電話口でカード番号を口答で伝...
-
向いマンションベランダ脇から...
-
周りを盗聴している不審車って...
-
パソコンやTVのモニターに盗...
-
一戸建てでの盗聴
-
上の階の住人に盗撮されています
-
【盗聴器??】今朝、とても不...
-
盗聴について、音楽用指向性マ...
-
パソコンへの盗聴は可能でしょ...
おすすめ情報