
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
機体が乱気流に入れば、どこの飛行機だって揺れるのは当たり前です。
ただ、座席の位置によって揺れの度合いが違う、というのはどこかで聞いたことがあります。
ガルーダには以前バリに行ったときに乗りましたが、エコノミーはマジで窮屈です。ただ、6~7時間なのでまあ我慢はできるかなとは思いますが、もし本当に飛行機が苦手なら、奮発してビジネス以上に乗るべきですかね…。
機内食はユナイテッドなど欧米の航空会社にちょっと劣る程度、スチュワーデスさんが英語話せない、機内放送で何言っているのか分からない(日本語でアナウンスしてくれるのですが、すごくたどたどしいのもそれはそれで味)、頼んだ物と全く違うものが出てくる、椅子の座り心地がよくない、etc.しかし、いよいよデンパサールに到着し、あのモワッとした南国特有の熱気を含んだ空気を吸うと、「ああ…バリよ…」と感激しますよ。
バリに行くならやっぱりガルーダでしょう。また乗りたい。

No.5
- 回答日時:
ガルーダを何度か利用したことがあります。
10回くらいでしょうか…利用したことあります。
揺れるかどうかについては、よく分かりません。
が、今まで利用して、1度として飛行機が遅れなかったことが
ありません!最大16時間の遅れでした。
もう最近は初めから遅れるものとして利用しています。
他の航空会社より安価だし、仕方ないっか。ってな感じで。
なので個人的には、短い休みの時には利用しない方がいいかと思います。
時間に余裕がないと多少安くてもその時間の方がもったいないですからね。
それから、そうですね。機内は正直かなりボロイという印象です。
トイレに立とうと前の席の背に手を置いたら、その椅子がバキッと
前に倒れて、2度と戻って来ない事がありました。笑
ぶっ壊した!と私は大慌てで、主人と周りの人とスチュワーデスが
必死に戻そうとしましたが、直りませんでした…
幸い誰も座っていない席だったのでよかったんですけど、
あれには焦りました。今となっては笑い話になっています。
No.4
- 回答日時:
海外旅行の楽しみ方の一つに、行く先の相手国のエアライン・・・つまりナショナルフラッグに乗るというのがあります。
最近はNYテロ以後、スイス航空ややベルギー・サヴェナが調子悪いようですが、東南アジア諸国のエアラインは健在です。
行くたびにフィリピン、キャセイ、タイ、マレーシア、シンガポール、クァンタス、それに今回のグァルーダなど等・・・
全部乗り比べたり、それぞれの想い出になるグッズを集めるのも楽しいいものです。。。
航空機は気流次第で揺れるもの・・・そんな理屈に合わない妄言に惑わされることなく、世界中を旅行して楽しみましょう。
エコノミー席の比較は機体によっても、また各社方針を変えるので一概には言えません...好いといわれるシンガポールでさえ
一時期非常に狭いことがありました。。。
No.2
- 回答日時:
あなたは誰からそんな事を聞いたのですか?
日本航空だろうが、航空会社に関係なく、揺れる時は揺れます。
当然、故意に揺らしているワケじゃありませんよ。絶対。
気流によるものですから。
整備不良もありませんね。ドンエアーじゃないんですから?(知らないかな?)
飛行機は安全な乗り物です。安心してバリに行って来てください。
ガルーダインドネシア航空は96年に福岡空港で、事故を起こしていますが。(参考URL参照)
これを読んで不安にならないで下さいよ。
飛行機は、車より安全な乗り物ですから。
参考URL:http://www.rinku.zaq.ne.jp/sakuma/960613.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 航空券について質問なんですが福岡空港国際線の到着便情報でTPE-FUKにコードシェア便でエバー航空、 3 2023/02/01 18:47
- 観光地・ランドマーク どなたかご存知の方いらっしゃれば教えてください。 今、韓国にワーホリ中の娘に弟達を連れて会いに来てい 1 2023/08/14 23:05
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- その他(海外) クレジットカードの3Dセキュアについて 日本のクレカで海外の航空会社のサイトで航空券を買う場合、ある 4 2022/08/02 11:26
- 飛行機・空港 航空券に詳しい方教えてください。 当方スカイチケットで、エアドゥの航空券を予約し、決済しました。 2 4 2023/07/18 20:27
- 飛行機・空港 家族で福岡▶︎ホノルル直行便で旅行を考えています。 航空券を購入しようとしてるのですが、分からないこ 3 2023/08/06 23:55
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 会社経営 紹介業務ってどこから収入を得るのですか? 3 2023/05/21 13:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
お小遣い
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
「来星」の由来
-
投資家の先輩方に質問です。も...
-
ベトナム人の金銭感覚と人との...
-
ベトナムの首都は?
-
電話番号 頭の+
-
マニラのニノイアキノ国際空港...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港の住所
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
タイの住所のに出てくる単語の意味
-
バンコクからLCC乗り継いで関空へ
-
着信番号の頭に+がついている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
お小遣い
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
「来星」の由来
-
電話番号 頭の+
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
シンガポールに行くにあたって...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
シービューとオーシャンビュー...
おすすめ情報