dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、おいでよどうぶつの森を買い、楽しみにしていたWi-Fiを繋ぎたくて
設定してみたら、接続テストの時にエラー(コード:52000)が出ました。
いろいろ調べてみましたが、私はそんなにパソコンに詳しい方ではないので
よくわかりません(泣)

しかも、調べても全然答えらしきものが出てきません。

なのでここで、質問させていただきました。
このエラー(コード:52000)の改善法など、なんでもいいので教えてください!!

ちなみに、任天堂のサポセンに電話してみたら

・XR機能をOFFにする。(これはやり方がわかりません)
・802.11のBモード(これはたぶん大丈夫だと思います)
・送信レートを2Mにする
・ファームウェアをバージョンアップする(これはどこでアップしたらいいのかわかりません)
・マックアドレスフィルタリングをOFFにする
・ルータをオードモードにする(だと思います)

これを試してみてください!
と言われました。でも、設定など変更の仕方がわかりません。
これらのこともわかる方、1つでもいいので教えてください!!

よろしくお願いいたします。。

A 回答 (2件)

お使いの無線ルーターはどこのメーカーのなんていうのですか?


対応していない場合もあるのですが・・・
http://wifi.nintendo.co.jp/information/router/in …
この中にあります?
(なくても使える場合もあります。特にプロバイダレンタルのもの)

ファームウェアは、そのメーカーのホームページに行って行います。

ちなみに私の場合、それらの改善方法ではひとつも行わずに完全手動設定で接続できたのですが
IPアドレスがは自動ではなく手動で設定しています。
    • good
    • 0

エラーコード52000ってIP Addressの自動取得に失敗じゃなかったでしたっけ??


ご参考までに。

この回答への補足

エラーメッセージが「IPアドレスが取得できません」って出ます。
だから、そうだと思います。

設定方法などおわかりでしたら、教えてください。

補足日時:2006/07/04 23:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!