プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1階の息子部屋にパソコンを移動させ、マインクラフト(ゲーム)を遣りたいと言うことから、最初は有線を配線を考えましが、配管がなく配線が困難であることが分かりました。
そこで、まずは、1階に中継機を設置して様子を伺っていたのですが、最近、遅かったりと言ったことが確認されております。
パソコンのアンテナは、wifi6対応ですが、今の親機が対応していないので、新たにwifi6対応の親機を購入しました。近日中に届く予定です。

そこで、現在の環境からWi-Fi EasyMeshに変更した時に改善されるかお聴き出来ればと質問させて頂きました。

現在は、2階リビングに親機「WSR-1166DHP3」設置して、1階の部屋に中継機「WEX-1800AX4EA」を設置してます。1階の電波が弱いので、中継機を入れたのですが、最近になって、家に入った時に、中継機に接続し、そのあと、リビングに居ることが多いのですが、親機にローミングされず、中継機から電波を受信しているので、繋がりが悪くなっている様に伺えます。
※面倒ですが手動でWifiをOFF/ONにして接続機器を変更してます。

そこで、2階リビングの親機を「WSR-5400AX6B/DMB」に変更し、1階の部屋に中継機「WEX-1800AX4EA」継続利用して、「Wi-Fi EasyMesh」を有効にしよと思ってます。
Wi-Fi EasyMeshを有効にすることで、何か変化はあるのでしょうか?

Wi-Fi EasyMeshを調べたのですが、理解できていないのが現状です。
例えば、ローミングされ電波の強い方の無線機器(親機or中継機)のいづれかに繋がる。
常に、電波の受信感度が強い状態である様になるのでしょうか?

参考程度に、教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

そうですね。



ただしパソコンを移動しないのであれば特に中継器と変わりはないです。

メッシュなしの場合は親機から中継器に切り替わる(ローミング)時に少しラグがあり、電波が弱くてもある程度の時間は今掴んでいる方を優先します。
メッシュなしの場合は切り替えタイミングはスマホやパソコンが判断して切り替えるので、機種依存になります。

メッシュありの場合はWi-Fiルーターが自動でやってくれますので比較的早く近い方に切り替わります。

ただし前述のとおりパソコンを固定位置で使うのであれば常に親機か中継器のいずれか一方にしか繋がりませんので、意味はないです。
Wi-Fi6にした分速くなる程度ですね。

スマホやタブレットなど移動しながら使う時に少しの間遅くなるのがなくなり便利になると言う感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

早速の回答、ありがとうございます。
メッシュありの場合、移動する端末、スマフォ等であれば有効ですね。思っていた通りで良かったです。
固定パソコンは、今回のタイミングでwifi6に変更し快適になることを、祈ります。

お礼日時:2023/03/08 15:20

従来の中継器を用いた環境で中継器の通信範囲へ移動した際の接続がうまくいかない場合が多い・・・というのは中継器の設置位置に問題があることが考えられます。


最も考えられるのでは中継器が内蔵するアンテナ性能ではWi-Fiルーターと問題なく通信できるが、使用している端末機器では中継器の通信範囲に入る前にWi-Fiルーターからの電波が弱くなり接続の切り替えがうまく出来ない場合です。
これは間取りや家具の配置などちょっとしたことで変わることですので実際の状況を見ないと判断は困難ですが。。。

で。
メッシュWi-Fiの場合もメイン機材であるコントローラーとエージェントの位置か関係が適切でないと同様の現象が発生する可能性はあります。
中継器の設置場所を決める際と同じでコントローラーからの電波が十分強い場所にエージェントを設置して行かないと快適な環境は出来ません。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
明日、親機が届くので、ご意見を参考に色々と試してみます。

お礼日時:2023/03/08 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!