プロが教えるわが家の防犯対策術!

WiMax W05ポケットルーターを使ってるんですが、家は電波が圏外になってるんですが、家から100mくらいの所なら2本くらい電波入るんですが、Amazonで見つけた子機無線LANアンテナって、その100mからの電波って拾えて、ルーターの電波1本でも立ちますかね??
中継機はルーターの電波が入ってる状態で、違う場所でも電波を繋げるのが中継機ですよね?
なら、子機無線LANアンテナってなんなんですか?
詳しい方教えてください!

A 回答 (8件)

あきらめる前に。


W05を家中のすべての窓際でくまなく受信チェックを行いましたか?
すべての位置で圏外でしたか?
もし、圏外と表示されない場所があったら、下記の方法を試して下さい。
あきらめる前にだまされたと思って試して下さい。
ただし、これでダメならあきらめるしかありません。自分の頭にゲンコツして終わりにしましょう。

窓際に置いたW05の反対側(室内側)に、調理器具のボール(出来るだけ大きいもの)を置きます。
つまり、ボールをパラボラアンテナのようにして弱い電波を集めるのです。
極めてアナログなやり方ですが効果抜群ですよ!!
ちなみに我が家では2階はバリ3で、1階では1本になったり途切れたりします。1階では上記の方法でやると安定して使えます。知り合いもそうしています。

奇跡よ起これ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サンキューです。
探してやってみます。

お礼日時:2018/09/16 17:46

先に「TryWiMAX」を利用した



実地検証の結果で契約を判断しなかった事が

そもそも間違いの始まり

更には「W05」を選択した事が

最悪の結果を生み出しています

せめて「WX03」か「WX04」を選択していれば

救われた可能性もあるのですが今となっては解約しかないでしょう


因みにWiMAX2+網は「Wi-Fi」ではありません

接続に関しては

(インターネット網)
    |
モバイル通信:WiMAX2+規格
    |
[Speed Wi-Fi NEXT W05]
    |
Wi-Fi通信
    |
[スマホ/タブレット]

という相関関係になっているので

W05 と スマホ の接続関係を どれだけ強化しても

インターネット網 と W05 の接続関係には

一切、影響が無い事を理解してください


NEC製 WX03 や WX04 を選択していれば

専用クレードルに拡張アンテナが実装されているので

全ての通信が強化拡張されますが

HUAWEI社製 W0?シリーズには

そういった補完機能は何一つ用意されていませんので

素直に諦めてください
    • good
    • 3

Wi-Fiは近距離通信の規格で、届く範囲はほぼ30mが限界です。


Wi-FiルーターのWi-Fiは電波の規格上そんな距離には届きませんWi-Fiでは30mが限界です。
だから、どんな機器を使っても通信は出来ないのでWi-Fiを辞めてフレッツ光に契約するしか
無いでしょう。
Amazonで見つけた子機無線LANアンテナもルーターも買うだけ無意味なので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

買う前に分かって良かったです。
ありがとうございます

お礼日時:2018/09/13 22:16

>結論から、ポケットルーターの電波を拾えるものはないって事ですかね。



家の中では、UQコミュニケーションズがエリアを広げない限り、電波を拾えないってことですね。
外では利用出来るから、電波が入るってことになりますね。

契約8日以内なら、初期契約解除制度がありますので、利用分なりは発生しますが、解除金が発生することもなく解約は出来ます。
ただし、割賦契約の残債は免除とならないケースがありますので
    • good
    • 1

100m先にモバイルルータを設置して、中継器を複数中間に設置していけば、理論的に、あなたの家まで無線LANの電波が届くってことになる


子機でも、中継器として出来る子機も一部存在するが、中継器にならない子機も存在する。

無線LAN中継器は、無線LANの中継器であり、3.9Gや4Gの中継器ではない
無線LAN中継器の無線LANを省略して、中継器としている場合もありますけどね。

>子機無線LANアンテナってなんなんですか?

無線LAN未対応の機器にそれを取り付けて無線LANが利用出来るようにする機器です。
主にパソコン用のものです。
自作デスクトップPCとかって無線LANとかないものが多いですから。あと、無線LANがついているノートPCでも無線LANが壊れた場合とかは、修理に出すよりもUSB無線LANアダプタを購入する方が圧倒的に安価。
有線LAN型の子機だと、テレビをインターネットに接続するが、USB無線LANアダプタが利用出来ないために有線LANのものを利用することになる。
あと、IEEE802.11acに対応しているUSB無線LANアダプタがまだなかったときも、IEEE802.11acを使おうと思えば結果的に有線LAN型の無線LANの子機を用いることになった。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ん~難しくてぇ汗
結論から、ポケットルーターの電波を拾えるものはないって事ですかね。電波の入らない田舎に住んだ俺が悪い笑

お礼日時:2018/09/11 21:30

No.2です。



> という事は、ルーターの電波が圏外なら使えないと言う事ですね。

そうです。
自宅から100m離れた場所だと携帯電話回線につながる、、、ということでも、そこだと今度は自宅にあるパソコンなどとのWi-Fiが圏外でつながらないと。


> 家から100m離れた外にルーター置くわけにもいかないですし笑

ですね。(^^;;


> 昔ガラケーとかでアンテナ強化みたいなのアンテナ変えてやってたの思い出しました笑

あれは携帯電話回線の電波の受信感度をあげるためのものですが、携帯電話回線用にしろWi-Fi用にしろ、別売のアンテナ製品が無くなって来ています。
Wi-Fiに関してはWi-Fiルーターなどのアンテナの感度がとよくなったり、弱い電波を処理する技術が発達したことによるのだと思います。


> ルーターもそういうのあればいいのに笑

ポケットルーターではありませんが、家庭用のWi-Fiルーターは指向性の高いアンテナを備えた物があります。
以下のようなものです。

http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wxr-25 …
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wxr-19 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クレードルで少しは電波が良くなると聞いて今度試してみます。
置きルーターはまた契約しないと駄目ですよね?
何か知識なくてすいません。

お礼日時:2018/09/11 13:57

ポケットルーターというのはインターネット側の通信に携帯電話回線を使用し、パソコンやスマートフォンなどとの通信にWi-Fiを使う機器です。



ですので、ご自宅から100mほどの位置にこのポケットルーターを置き、自宅との間にWi-Fi中継器を置いて自宅にあるパソコンやスマートフォンはその中継器にWi-Fi接続する、、、という形になるでしょう。

ちなみにWi-Fiが使用する電波のうち、5.15~5.35GHzの範囲は屋外での使用では無線免許が必要です。この範囲は802.11a、同n、同acで使用していますので注意が必要です。
また、Wi-Fiの中継器は家庭用の100V電源を必要とするものがほとんどですので、実現させる場合は設置場所と設置方法に制約が出るでしょう。天候への対応も加味して。。。

加えてWi-Fiの中継は最大で2段までです。つまり「親機(ポケットルーター)ー中継器1-中継器2-子機(自宅にあるパソコンなど)」というつながりがMAXです。様々な電波(つまりは電気的雑音)がある屋外で100mを中継器2台で自宅まで届くように出来るかはやってみないとわかりません。

なお、「Amazonで見つけた子機無線LANアンテナ」というのが具体的にどのような機能仕様のものがわかりませんが、おそらくアンテナが大きなWi-Fi子機かと思います。でしたらそれはあくまで子機で中継器にはなりません。
最近のWi-Fiルーターは「中継器モード」を備えるものが多いです。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

という事は、ルーターの電波が圏外なら使えないと言う事ですね。
家から100m離れた外にルーター置くわけにもいかないですし笑
昔ガラケーとかでアンテナ強化みたいなのアンテナ変えてやってたの思い出しました笑
ルーターもそういうのあればいいのに笑

お礼日時:2018/09/11 12:09

こんなイメージ

「WiMax W05ポケットルーターを使っ」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりやすいですね!
この図を見ると、ルーター(大元)は電波が入る所にないと意味がないって事ですかね?

お礼日時:2018/09/11 12:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!