
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そのゲーミングパソコンは、ノートパソコンですかデスクトップですか? ノートパソコンなら無線 LAN のルーターからの距離があるか障害物があって、電波が届いていないのでしょう。
無線 LAN 用の中継器の設置を考えた方が良いかも知れません。デスクトップで内蔵の無線 LAN 子機の場合は、殆どが外部にアンテナが取り付けられるようになっていますので、早々受信電波が弱くなることはありません。高い場所に設置しても弱い場合は、ノートパソコンと同様に中継器を考えて下さい。
USB の小型の無線 LAN 子機を使っている場合は、背面の USB ポートに挿していると、受診電波が弱いかも知れません。これは、金属の筐体に囲まれているため、どうしても弱くなってしまいます。これを改善するには、USB の中継ケーブルを使って子機を高い位置に持ち上げることです。これだけで、かなり改善します。その位置に固定するのに、紐で縛っても良いでしょう。
"ちなみにたまに繋がるんですがすぐに切れてしまいます。"
→ これなら一寸した改善で解消する可能性があります。電波の受信状態(扇のマーク)でわかるとおもいますので、それが強くなる方法を探して下さい。
電波の受信感度が弱い
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wirel …
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「たまに繋がるんですがすぐに切れてしまいます。」ということでしたら、No.1さんのとおり電波が弱いのかもしれないですね。
ルーターから遠いところで使っていないですか?
その場合は、wi-fi中継機を使うと電波状態が改善できるかも知れないです。安いものでしたら、2000円位で買えます。
〇wi-fi中継機
https://www.buffalo.jp/product/detail/wex-733dhp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiFiのフリースポットは中継機...
-
ホテルのフリーWiFiの電波が悪...
-
「WHR-G301N」を中継器として使...
-
「無線LAN親機(4ストリーム)...
-
Wi-FiルーターとポケットWi-Fi...
-
1台のPCに2本のLANケーブルを接...
-
パソコン初心者です。 自宅にWi...
-
セコムの回線を「ひかり電話」...
-
インターネットなどに使われる...
-
追跡型広告について。Wi-Fiのせ...
-
装荷線輪?
-
光回線について質問です
-
ネットの速度(満喫や家での比較)
-
Audacityでファイルサイズを小...
-
ドコモとの主の名義人の父が亡...
-
フレッツ光100mbpsからドコモ光...
-
なぜか家の置き型Wi-Fiルーター...
-
iPhone同士なのですがショート...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
NTTドコモがインターネット回線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WiFiのフリースポットは中継機...
-
WI-FIの電波強弱はアルミサッシ...
-
ホテルのフリーWiFiの電波が悪...
-
無線lanで3階から1階にはとば...
-
飛距離の出る中継機教えて下さ...
-
「WHR-G301N」を中継器として使...
-
ゲーミングpcを買ったのですがW...
-
PRS300NEをWEX-300で中継する事...
-
WiFiについての質問です。 今ま...
-
WiFi 中継器 WEX-1800AX4EA の...
-
インターネット接続の件です 1...
-
Wi-Fiの中継機を買いました。接...
-
WiFi接続で"インターネットなし...
-
LAN-WH300N/DRを中継機に設定に...
-
一戸建、wifiが届かない部屋の...
-
Zoomが途切れるので中継機を検...
-
戸建てでWi-Fiを快適に使いたい...
-
eo光ユーザーです。WiFi中継機...
-
WG1200HS2を使用しています。
-
家の離れまで無線LAN電波を飛ば...
おすすめ情報